• ベストアンサー

上場していない信用金庫の出資証券

以前設立した会社にて、融資を受ける時に、必須だと言われて出資証券を買わされました。もう会社もなくなりましたので、どうにかしてこの出資証券を現金化したいのですが、何か方法はないのでしょうか?また信用金庫にお願いして買取ってもらう方法も無理なのでしょうか?確かに配当はありますが、大した金額ではないので、このまま出資証券は捨ててしまうのと同じになってしまうのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

以前,親が保有していた信金の出資証券の相続をすませ,私には不要なので自由脱退を経験しました。(法定脱退としなかったのは後述する理由があります)出資額満額が銀行振込で戻ってきました。 たしかに,出資証券は市場で売買されていないため、即座に売却することは困難です。 しかし,所有者である会社が解散した場合や,個人なら亡くなった場合には,法定脱退が可能です。これは信用金庫法で定められています。 また,そういうやむを得ぬ事情でなくても,自由脱退が可能です。 いずれにしても,出資額に対応する持分が現金で戻ってきます。その間に減資等がなければ満額でしょう。 ところで,配当は株式のように期末に確定しますので,法定脱退だと期中に脱退することになり,最後の期の配当を受け取れません。 出資証券の払戻額は時価ではなく一定(つまり配当落ちがない)ので,最後の配当を受取れる期末をもって自由脱退することを奨められたたわけです。 そういうわけで,信用金庫に期末に配当を受け取ってから自由脱退したいと申し出てみればいかかでしょうか。 詳しくは,信用金庫法16条から18条までを見てください。 ただし,信金にもよりますが,現在の配当は,出資額に対し3%とか4%とか結構よいのではないですか?今どき,こんな金融商品はありません。 他に資金の用途がなく,その信金も経営状態が良いのなら,定期預金の金利がこの水準になるまで,配当取りを続けて,その時点で自由脱退するというのも手だと思いますね。

参考URL:
http://www.houko.com/00/01/S26/238.HTM
BUN7809
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。 近々に申し出てみたいと思います。 本当に助かりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

交渉してみたんですか?

関連するQ&A