- ベストアンサー
出資証券の放置は可能ですか?
出資証券の放置は可能ですか? 父が信用金庫の出資証券をもっているのですが、小額配当でジュース代くらいにしかなりませんが、父の死後もその出資証券は放置でも構いませんか? 父が解約が面倒といっているので、おそらく解約しないまま死を迎えると思うのですが あと質問内容とずれますが、信用金庫出資証券は株とは別物ですか? あと、出資証券とは信用金庫が存続している限り、元本保証されるのでしょうか よろしくお願いします。 父が嫌いなので関わりたくないのでよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>父が嫌いなので関わりたくないので… そういうことなら、 >父の死後もその出資証券は放置でも構いませんか… 信用金庫から何か言ってくるまで、そのままにしておきます。 >父が解約が面倒といっているので、おそらく解約しないまま… 「解約」ではなく「売却」です。 出資しているぐらいですからそこに預金もあることと想像しますが、信金に父の死が伝われば、預金はどうしますか、出資金はどうしますかと聞いてきます。 預金は相続人全員の判子をそろえて現金化すればよいですし、出資金は 「買い取ってください」 と伝えます。 信金がいったん自己所有とした後、新たな買い手 (出資者) を探します。 >信用金庫出資証券は株とは別物ですか… 企業・団体への出資という広い意味では、同じものです。 >出資証券とは信用金庫が存続している限り、元本保証されるのでしょうか… 倒産しなくても極端な経営不振に陥ったときは、目減りすることもあるでしょう。
その他の回答 (1)
- gungnir7
- ベストアンサー率43% (1124/2579)
出資証はできれば持っていた方が後々役に立つこともあります。 一応、会員という扱いですので緊急の融資の時に多少の優遇が望めます。 額がそれほどでもないようですから、つき合い程度にお考え下さい。 出資証券は株式とは別物です。 どちらかというと社債のようなものです。 本来、共同組合制度は株式などの大資本に対抗するために発展したものです。 株式を発行するかわりに出資証を出して参加者を募りました。 詳しくは割愛しますが、日本の制度は19世紀のドイツにならっています。
お礼
ご回答ありがとうございます。