- 締切済み
環境経営が学びたい
環境経営やCSR経営を学び、自社に提案できるように なり、CSR担当となり、最終的には コンサルタントになりたいと思っています。 その為に勉強が出来る修士課程を探しています。 なるべく都周辺の大学院で、昼間一年で修了できる 教えて下さい。(夜間でも) 通信+集中講義の東北大学環境科学研究科や 夜間の法政大学環境スクール を見つけましたが、一年で終わるプログラム を提供しているところがありましたら お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sonrie7
- ベストアンサー率0% (0/0)
法政大学大学院の環境マネジメントの卒業生です。 昼夜通えるのであれば、一年目に単位を取りきり、二年目に論文のみを残すということは物理的に可能と思います(修士論文で書きたいことが決まっているのであれば、論文の下書きを一年目にサクサクやってしまうこともできるとは思いますが。本人の経験や能力にも左右されると思います)。 仕事を継続したい、とか、既に論文で書きたいことが明確なのであれば、国内の大学院はお勧めですが、最新動向を学ぶならやはり海外がおすすめです。日本でCSRのコンサルタントをやっている人に話を聞くと米国の大学院を出て、かつ米国で経験を積んでいるひとが圧倒的です。 それから環境経営といっても、本当に幅が広く、学問的にも確立途上なので、何か軸となるディシプリンがあったほうがいいのでは。大学時代に経営学をやっていないのであればMBAを学ぶとか。 もしも、どうしても日本でということにこだわるのであれば、CSRのいろんな研究会や勉強会にも顔をだしつつ、実際に業務でも経験を積みつつ、学校に通うというのがコンサルタントとして身を立てる近道な気はしています。
- bren
- ベストアンサー率23% (3/13)
発展途上の分野なので、そこまで確立された教育システムはまだそんなにないんじゃないですかね。どこの国でもまだ試行錯誤中だと思います。MBAと環境スクールのジョイントプログラムなどが多いパターンじゃないでしょうか。いずれにしても環境も経営も奥が深いし、1年では学びきれない気もします。また環境経営にしてもCSRにしてもその中でも専門分野は多岐にわたります。私は今環境マネジメントを勉強してますけど、この分野の中でも勝負できる専門分野がないと厳しいなと思っています。どんな業界、どんな分野のコンサルがしたいかもっと絞ることで進路も定まってくるかもしれませんよ。
お礼
ありがとうございます。 イギリスの大学院では sustainability business eco-business MBA といったコースがあることを見つけました。 日本でもそういった分野で勉強ができると いいと思います。 私はいわゆる、ISO14000とかではなく 環境報告書を通してのステークホルダーとの 環境コミュニケーションや、PR部門における 環境情報の位置付けなどに興味があります。 おっしゃるとおり、もっと 分野に絞ってみたほうがいいのかもしれません。 有難うございました。