• ベストアンサー

後任候補って今の所誰でしょう?

昨晩からの選挙番組の中で、小泉首相は来年で辞めるとはっきり明言していました。来年で小泉さんがやめた場合、次期首相は誰になる可能性が高いのでしょうか?小泉さん人気でせっかくこれだけの議席を確保しているわけですから、私としては、辞めて欲しくはないのですが。皆さんの考えをお聞かせ願いたく思います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.3

現在は未定です。 しかし今回の勝利で、財政再建路線を継続する意思を継いでくれる人が後継になるように思います。 もしも選挙をやっていなければ、アンチ小泉が総裁になったと思いますが。 郵政民営化法案通過後に小泉内閣を再編成します。 次の内閣が小泉内閣最後であり、小泉さんの意思で決められる内閣になります。 この内閣の財務大臣又は主要閣僚が次の総理候補の最右翼だと思います。 路線としては谷垣さんがちかいと思うのですが、旧宮沢派で、金融族議員ですから、官僚にちかいので敬遠されるかもしれません。 麻生さんは民営化反対したので小泉さんは押さないでしょう。 平沼さんは離党 額賀さん、古賀さんはアンチ改革 高村さんは特徴が薄い 安倍さんは未知数 ということろで、線は細いが谷垣さんが、髪の毛1本分先行していると思います。 ただ、小泉さんは、後継指名&禅譲はしないと思います。 何も言わずに退陣し、国民や党員、議員の選択に任せると思います。 自民党を勝たせたいなら、誰を選ぶか?それを自民党に突きつけると思います。 そういう人です。 小泉さんは森さんから禅譲されていたら改革できていませんでしたから。 小泉さんの政策は民主党の改革派にちかいです。 橋本派が復権するなら、民主党に政権を譲った方がいいと思っているでしょう。 それで自分が辞めた後3年も今の議席であることが、昨日は不機嫌だったと思います。 自分が獲得した今の議席を、反改革派が取り返すことになったら、元の木網ですから。 勝ちすぎましたね。

tamucha
質問者

お礼

谷垣さんですか。確かに線、細いですね。圧力に屈してしまいそうなイメージ。そう考えると小泉さんの変人ぶり(悪い意味ではなく)は、私のように政治にあまり詳しくないものから見ても、際立っているように思います。分かりやすい説明、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • junt
  • ベストアンサー率38% (97/254)
回答No.5

 86年衆院選で自民党が300議席取った時、自民党は中曽根首相の任期を伸ばしましたから全く前例がないことではありません。    あの時は圧倒的に自民党が多数を占め、首相の任期も延長されたからと言って独裁的なことが起こったわけでもなく、国鉄の民営化が断行され結果的にも国民にとって大変よかったと思います。(NTT民営化もあったかな)    そういうことを踏まえて考えれば、小泉首相にもう一期勤めてもらうのがベストだと私も思います。  次の総理が別に出てくる場合には、安部さん、麻生さん、谷垣さん、高村さん、福田さん辺りが候補なんでしょうが、安部さんは、国民には人気があってもまだ若いし、永田町ではどうなのかな、と言う感じで一歩後退なのではないでしょうか。(私はこの中では安部さんに一番やってもらいたいのですが)

tamucha
質問者

お礼

そうですよね。私には、小泉さんに変わる人のイメージが沸きません。やるやる言ってやらないイメージのある今までの政治家と一線を画してると思います。そりゃあ、圧勝するだろって感じです。だからこそ、その後が心配です。NO.3の方のご回答にもあったように元に戻る事が怖いのです。ありがとうございました。

noname#13482
noname#13482
回答No.4

なかなか難しい問題ですね。 小泉氏が任期満了で総理総裁を退くのはほぼ間違いないでしょう。周りの声を聞いて態度を変えるような人物とは思えません。 ではいったいどうなるのか、という問題になります。 公認問題といった場合に、「自民党総裁」と「内閣総理大臣」とに分けて考えるべきだと思います。 自民党総裁の任期は、来秋に迎えます。ここで小泉氏が退くことになります。今まで「ポスト小泉」といわれていた人物も、今回の法案を巡っての対応で、かなり立場が変わってしまいました。一時反対を表明したり、反対して非公認となったり…。世論の支持は「安部氏」となるでしょうが、本人にもその気がないようですし、はっきり言って人材不足の感は否めません。誰がなったとしてもいろんな意味で「小泉氏以上」となるのは無理があるかもしれません。また自民党自体が彼にすがることをやめられるかどうかも大きな問題です。 一方「内閣総理大臣」には人気はありません。 となると、総裁と総理を違う人物が行う「総・総分理論」がでてくることも考えられます。小泉総理続投&新総裁誕生といったことになる可能性も残されています。またそのときも連立政権を維持していれば、公明党側から総理がでる可能性も否定できません。 本当は、任期切れ直前にもう一度総選挙をして、その時に次期総理候補を「自民単独政権」「自公連立政権」「民主政権」等で明らかにして、再び国民の選択にゆだねる、というのがいいと思いますが。(個人的には)

tamucha
質問者

お礼

そうですね、もういちど、国民の声を聞くというのも、すごく納得です。投票率上がりそうですよね。ありがとうございました。 

  • rty
  • ベストアンサー率25% (29/115)
回答No.2

一番妥当なのは、安倍晋三自民党幹事長代理でしょう。次は麻生総務大臣か、谷垣財務大臣でしょう。ただ、自民公明の大多数の議員からは、続投コールが起きているので、小泉首相は民意をどう見るかですね。

tamucha
質問者

お礼

小泉首相ってなんか気にしなさそうですよね?そういうのを。気にしてくれればいいですが。後任はやはり、安倍さんでしょうか?しっかり後継して欲しいです。今まで費やしたものを無駄にしないためにも。ありがとうございました。

  • okanah2
  • ベストアンサー率19% (146/731)
回答No.1

派閥云々ではなく国のため選んでほしいと切に願います 暫定組閣後 次期国会で郵政民営化が可決されます その後新しい組閣がありますがそのときの 人事でおおよそ判明すると思われます 希望は安部さん(漢字に自信ありませんごめんなさい安倍さん???)

tamucha
質問者

お礼

今日の総理の発言からも、次の組閣はより注目したいと思います。 小泉さんが辞めたら安倍さんに、というイメージが、私にもありますが キャラ不足の感は否めず、若干不安になります。 ありがとうございました。

関連するQ&A