• 締切済み

香港に旅行予定です。

香港に行く予定ですが、言語で困っています。 英語は意思の疎通ができる程度なんですが、中国語はさっぱりです。 主に市場など英語が使われていなそうなエリアに行こうとしているのですが、厳しいものはありますか? そこで喋る電子辞書を買っていこうと思うのですが、中国語会話収録と書いてあっても、北京語、上海語、広東語の区別までありません。。。 そこで、お勧めの喋る電子辞書があれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.7

 電子辞書は便利ですが、広東語の電子辞書はあまり見かけませんよね。  音声機能付き翻訳手帳「おしゃべり紀行ワールド編」なら、広東語もついています。  香港の人は新しい物が好きな人が多いので、案外受け入れてくれるかもしれませんよ。  後は、電子辞書の音声をきいてもらうタイミングですね。笑顔で「ンーゴーイ」(すみません)か「please」と言ってから、きいてもらったらどうでしょうか。  伝えたい気持ちがあれば、案外伝わるものですよ。頑張ってくださいね。  英語がおできになるのなら、香港で、英語の電子辞書を買うという手もありますよ。「おしゃべり紀行」など日本で販売されている電子辞書では、限られた数の文章の音しかきけませんが、香港で販売されている電子辞書なら、見出し語や例文の発音を広東語できけますよ。  「Fortress」等電気製品の量販店で購入されれば、安心です。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.6

こちらの電子辞書に、オプションで広東語がついています。 該当商品は少しだけいじってみたことがある程度なのですが、ギリギリ使えるかもな、という印象でした。 ですが地元志向の市場のような、広東語しか通じなさそうなエリアに行くなら、辞書をどうするか考えるよりも、「斤」や「両」などの、地元ならではの単位を頭に入れておく方が有効な気がします。

参考URL:
http://www.sony.jp/products/Consumer/DD/EBRS8MS/index.html
  • 2weekav
  • ベストアンサー率52% (36/68)
回答No.5

外国人がよく行くような、通菜街や廟街ならともかくとして、それ以外の露店街や街市などでは、日本語はもとより英語さえも通じないと思ったほうがよいです。また、これは使えるというような広東語の電子辞書も残念ながらありません。 ただ、最近は、普通話(北京語)を理解する人が以前よりかなり増えています。ですから、北京語の電子辞書は有効かもしれません。 しかしながら、実際に買い物の場で、電子辞書を使ってやりとりするのは現実的ではありません。 露店街などでは、アメリカやヨーロッパから来た観光客をたくさん見かけますが、ヤツらを見ていると強引に英語で通しまくっています。 ですので、言葉に関する心配はそれほどいらないと思います。 漢字も使えるわけだし、あとは身振り手振りで、なんだかんだ言って通じてしまうものです。

  • ukiukiuki
  • ベストアンサー率22% (31/138)
回答No.4

私は、約3年香港に住んでいます。 広東語は、ほとんど話せません。 市場で物を買う時は、指さしして手で1とか2とかすれば買えると思います。 ただ、広東語ができない場合、ミニバスだけは、乗らない方がいいです。 降りる時に、ここでおろしてくださいとか言わないとおろしてもらえませんよ。 地下鉄をなるべく利用して、バスは、乗らないようにしましょう。 日本で売っている電子辞書は、北京語の物しかないと思いますよ。

  • airbus380
  • ベストアンサー率55% (137/247)
回答No.3

以前に私も、英語が通じないエリアに行って往生したことがあります。 意外と有効だったのが「筆談」です。 漢字の略し方(略字体)や同じ漢字でも日本とは意味が違う例も確かにありますが、結構使えますよ。 電子辞書も便利でしょうが(使った事は無い)、漢字圏ならば小さなノートとペンでも十分な気がします。

  • bagabon
  • ベストアンサー率41% (67/163)
回答No.2

 仕事や買出しに行くのではないでしょうから、広東語が分らなくても 楽しめると思いますよ。  地下鉄やバスに乗る際には地図を持って、地名を言って何人か捕まえて尋ねれば 何とか目的地にはたどりつけます。   香港は確かに英語が通じそうで通じない所ですがノートとペンをもっての漢字の筆談でも分る部分があります、絵を描いてもいいでしょう。  色々と話しかけ、質問したり聞いたりしていく中で面白い発見や出会いがあったり、体験が出来 楽しい思い出になります。  分らなくてもどんどん積極的に 人に話しかけてください。日本語と身振り手振りでも 結構雰囲気で何が言いたいのか 聞きたいのかが分ります。  商売をしている人や、物を売りたい場合は子供でも英語や、片言の日本語で話しかけてきます。  時と場合によりけりですが、逆に日本語を話す人物には注意してください。  しっかり人物を見極め、怪しい人、場所には近付かずに 色んな所を歩き、色んなものを見てきて下さい。

  • munecyan
  • ベストアンサー率10% (150/1421)
回答No.1

言葉はその国の文化です。中国語が分からなくても日本語としぐさで通じます。いちいち辞書を出していると市場の人は嫌がるかもしれません。

関連するQ&A