• ベストアンサー

バイトの責任について

今のアルバイト先をすぐにでもやめたいのですが・・・。 理由は今月5日間しかシフトを組んでもらえず、生活できないのです。 働き始めて3ヶ月前バイトの面接をしたときには、「店側の都合があるので初めの2ヶ月はあまりシフトを組めないけれど3ヵ月後には(←今月からは)週5日は入ってもらうことになるから」といわれていたのでそのように予定を組んでいたのですが、結局話が全然変わっていて始めの2ヶ月は何日も入っていたにも関わらず今月は5日間!? 店長に話したところ、来月は週3,4日入ってもらえるようにするからと言われましたが、前の2ヶ月の話が違う件もあるので来月もどうなるかわかりません。 仕事が覚えたくてそこでバイトを始めたのに、仕事内容とは関係ない仕事を頼まれるし・・・。 上記の理由で、今月数人やめる予定があるようなのですが、雇われてると言うよりは、いいように使われてるだけという不信感しかないのですぐにでも話をしてやめたいのですが、今月数人やめる予定があるようなので、人数がそろうまではいてくれと頼まれたら困るので、法律上はやめれる立場なのかどうかが知りたいのですが。。。 法律上では・・・や、法律はよくわからないけれどこうなんじゃないかというアドバイスがありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

いつでも辞めれるのがアルバイトです。 社員だと辞めたくてもやめることが出来ないことがありますけどね~(退職願書いたりとかややこしい) 基本的にアルバイトはなーんの責任もありません。 「明日で辞めます」でも問題なし。 たぶんそれを言うと「じゃあ来週からは週5でよろしく」と言われると思いますが。それも長く続かないでしょう。 アルバイトはいっぱいあるんだし辞めてしまってもいいと思いますよ。 法律的には何の問題も無いですし、その後店長から追い込みも無いでしょう。 そんな時間があるなら次のバイト探すしね。 以上人材派遣会社に勤めていたバイトの元プロがお伝えしました。

nemu17
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございますm(_ _)m 明日早速電話をしてやめます!! そして新しいバイト先を探します!!! ありがとうございました(≧∇≦)

その他の回答 (1)

  • mizu_atsu
  • ベストアンサー率41% (180/433)
回答No.2

日数が少ないということは辞めても影響が少ないということなので すぐに辞めたいといっても会社に影響はあまりないと思われます。 他の人の雇用形態がわからないのですが 例えば社員が何人かいて その人をシフトに回した方が固定費で仕事が回って 結果として安く上がっていて、 空いたところだけをアルバイトを入れていたりするのではないでしょうか? アルバイトとは仕事への責任はありますが 逆に企業にも雇用上の約束は守る責任があります。 ギャップが相当大きい場合はすぐ辞めると言っても仕方がないと思います。 ただ、業績の急激な悪化など理由がある場合もあります。 しかしそれでもアルバイトという立場なら辞めて構わないでしょう。

nemu17
質問者

お礼

>>他の人の雇用形態がわからないのですが 社員は店長と最近バイトから社員になったひとの2人です。 そのほか狭いお店なのですが常に2~4人のバイトが入っています。 なので、基本的にバイトで成り立っている店です。 ですから、質問でも書かせていただいたように今月数人がやめるようなので、でただでさえ人手が足りなくなるところに私もやめるとなると頭数が足りなくなるので残った人数でシフトを組むと大変なようです。 今日の店長との話で、「頭数が・・・」ということは言われました^^; 私には遠まわしに人数がそろったらやめてもいいんだけど・・・とも、捕らえられる言い方に聞こえたのですが^^; まぁ、↑このことは言いとしても、やはり約束があまりにも違うので やめます!!! 御回答ありがとうございましたm(_ _)m 次のバイト先を見つけて頑張ります!!

関連するQ&A