• ベストアンサー

敷金返金、これから交渉!アドバイス求む

新築2LDK(LDK13洋6洋6)家賃8万一千円円共益費4千円敷金25万礼金25万に2人で4年間住みました。2人共喫煙者で2人で平均一日10~20本程度。途中で禁煙した為実際は4年住んだ内2年半喫煙。リビングの壁の角は明らかにヤニで黄色くなっていました。長文すぎるので一度に書ききれないので細かくは補足で話したいと思いますが、立会いをすませて、先日電話があり「思っていたよりも煙草の煙によりクロスの損傷が激しく、クロスを全て貼りかえることになりったので、改装金額を一部(9万円)負担頂きたい、この金額でOKであればすぐに振込みますとのことでした。どこに9万必要だったのかさえ分からず納得できないので、返事はせずとりあえずまず見積もりを郵送して下さいと伝え届きました。クロス工事195m×1029=200.655円、美装工事36.750円、合計237.405円、改装負担金90.000円という「敷金返金明細書」が届きましたが、なんだかおおざっぱです。 m2ではなくmと書いてあったんですが、ガイドラインではm2だと思うんですが、これはどっちでも一緒でしょうか??とりあえず、、195mを195m2と同じと考えて約6畳壁28m2天井14m2、10畳壁40m220m2で計算してみたのですが、洋室リビングのみならず玄関やトイレ洗面所など含め天井ごと全て貼りかえる大きさになりびっくりしたんですが合ってますでしょうか?まず色々教えて下さい。つづく

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hide1202
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

敷金トラブル多いですよね。 業者との癒着で利用者が損してるとしか思えないですよね。 腹が立ちますよ。 下記は東京都の敷金 賃貸条例なのですが 参考にしてみてはいかがですか。 それでも駄目な場合は、お近くの国民消費生活センターに相談するのが一番良い手ですよ。

参考URL:
http://www.chintaihakase.com/magazine/04_09/

その他の回答 (9)

  • otahime
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.10

No.10の方へ そうですね。損傷がひどく、クリーニングで落ちない場合はそうなりますね。質問を読み直し、「損傷が激しく張替え」という部分を見落としていたことに気がつきました。そうなると適切ではないアドバイスをしたことになります。申し訳ありませんでした。

回答No.9

契約書に禁煙が明記されていない時は、ガイドラインや東京都の条例等に準拠して処理するのが基本的な解決方法になります。つまり、入居者負担となります。 以上

回答No.8

東京都の条例ですら、煙草のヤニによる壁紙の交換は全額借り主負担です。喫煙者の負けです。全面張り替えになるので、20万くらいかかってもおかしくありません。 禁煙と明記されている契約書はありますよ。ウチの契約書がそうです。国交省のガイドライン、東京都の条例は、当事者同士が結んだ契約書を否定する効力はありません。契約書に明記されていない事柄については、ガイドライン等に準拠した解決を図ります。 明細書の疑問点については、業者に対して説明を求めて下さい。ネット上では、あなたの部屋の設計までは見ることが出来ません。

  • legalefox
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.7

簡単に言うと、通常の状態の使用であれば、内装料金を借主の敷金から充当することは、認められないということです。 どうしても、汚れがあれば責任を感じてしまいがちですが、破損して修理が必要となったというようなことでもない限り、敷金からの充当はあり得ないと思います。 通常、賃借人が変われば家主は、畳を変えたり、内装を施します。その負担も当然考慮に入れているわけです。 宅建業協会や都道府県の担当部局には、マニュアルが存在しており、それを取り寄せることをお勧めします。 旧来からの慣習や感覚で、敷金から充当してきた例が多く、仲介業者も長期的な付き合いが想定される家主とのトラブルを避けるために、家主側に立った交渉をしがちです。 理屈は上のとおりですが、実際には小額をめぐって延々と交渉するのも疲れます。 取り寄せたマニュアル--基準を見せるなどして、通常の減耗は家主側にあることを知っているという姿勢を見せた上で、向こうからのアプローチを待つというのが現実的でしょう。

  • otahime
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.6

役に立つかどうかわかりませんが。 タバコのヤニは完全に自然損耗だという弁護士さんもいます。なぜなら、禁煙!!と契約書に書いてあるわけではないから。。。だそうです。

回答No.5

タバコのヤニ焼けの場合、全部屋貼りかえるのが一般的かと。タバコのヤニ焼けは結構気にする人が多いです。 貼替えずにクリーニングする方法もありますが、かなりの高額になります。 単価としては、リフォーム業者から不動産屋に来る見積書の金額に、不動産屋の利益を載せるので 借主に請求する金額は、だいたい1000円前後が多いです。

  • TWIN777
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

たばこのヤニのみでしたら、クリーニングでいけると思うのですが?たしかm2あたり600円位だったと思います。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.3

通常の積算では、仕上げる壁の面積で計算します。 単価の1029円は高いですね。800円が妥当でしょう。 面積も多めに見積もっていますね。 ただ、通常の生活をして痛む程度は、住人の負担にならないと思います。タバコのヤニも、自分たちで掃除しておけばこんなことにならなかったかもしれないですね。 程度はわかりませんが、9万なら見積もりの全額負担ではないですし、数量や単価を値切っても9万以下にすることは難しいでしょう。 いくらなら気持ちよく払うのかはわかりませんが、それほど大きな負担ではないように思います。 敷金で揉めるケースはもっと金額が大きいものですね。 無理せず交渉し、引っ越しは気持ちよく行いたいですよね。

  • yonpo
  • ベストアンサー率13% (12/92)
回答No.2

クロスの紙又は布は一般的に洋服の生地とおなじように巻いて売られています。 たいてい1m幅ですから、なんメートルでも面積はでてきますね! それと端とかあるので壁面積わる1m幅=必要長さではありません余裕が要ります。 けんとうしてね

関連するQ&A