- ベストアンサー
「法を遵守」vs「制限を超えた」速度、事故発生率の高い方は?
- 「法を遵守」して走る方が流れに乗っていないため事故発生率が高いと言える一方、慣れていない「制限速度を超えた」速度も事故発生率が高い可能性がある。
- 安全運転に慣れてる人は速度アップすると周りの景色を見られないし、状況判断も遅れる可能性がある。
- どちらが事故発生率が高いかについては意見が分かれるが、安全性を重視するなら法を遵守する方が良いと言える。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は仕事で大型トラックのドライバーをしており、通勤に自家用車を使います。 流れの速い幹線道路を通る時、トラックは加速も悪いし減速もしにくいので、乗用車の流れに乗るととても恐いです。 しばしば、信号の変わり目に無理して突っ込んでしまう事がありますが、その都度冷や冷やします。 そういう場面を出来るだけ減らそうとすると、多少のひんしゅくを覚悟で法定速度近くになってしまいます。 でも、以外にその速度で走ると、他にもそういった車が意外に多い事に気付きます。 私のように、流れが速すぎて恐いと感じているドライバーもけっこういるんだなと、思いますよ。 乗用車で走っている時も、流れが速すぎて信号の変わり目に無理して突っ込むケースってありませんか? その時に「乗用車は停まれるよ」って言うかもしれませんが、後ろにその流れに乗った大型トレーラーとかいたら、恐くないですか? 私は若い頃はけっこう飛ばして、しばしば速度違反で捕まったものですが、今大手の運送会社で速度を厳しく管理されるようになって、初めて速度違反の恐さに気付きました。 ゆっくり走るようになって、『飛ばし過ぎの恐さ』に気付きました。 法定速度を守る車がひんしゅくを買っても、それで事故になった例って、聞いた事ありますか? 追伸… もし流れが速くて恐かったら、ゆっくり走る大型の後ろに追従すると良いですよ。 同じ煽られるんでも、自分が先頭で煽られるのはプレッシャーかかって精神衛生上よろしくないです。
その他の回答 (2)
法規に従ったほうが簡単に事故を起こせます。 子供はパトカーの前では法規履行運転をしてパトカー運転手が神経をすり減らすように仕向けます。(例.交差点内追い越しの方法として.追い越す車は追い越される車の前で一時停止.見えない歩行者などの確認をする。交差点内の安全確認義務.交差点内は徐行(通常みなさんはしないので.交差点内で事故を起こすと過失相殺で5-10%取られます)....)。 青信号であっても.交差点内で黄色に変わると思ったらば交差点内に入っては行けない(つまり.走った経験のない交差点では.信号が青であっても交差点前で止まって良い)。なんて条項もありますから。 これら条項は子供が修了検定の時に視察に来た警官が子供を落とした時に指摘した内容です。
お礼
よく分からないですごめんなさい! ありがとうございました^^
- 2531kbps
- ベストアンサー率13% (183/1333)
正解は、スピードじゃなくて、運転マナーとドライブ技術だと思います。スピードを出しても安全な環境(路面状態・道路のつながり・信号・他の車等)があるし、法定速度でも危険な場合があります。 一般的な傾向として、スピードを出す人と、無茶な運転をする人の相関は高いから、警察は、取り締まりやすい・客観的に判断しやすいスピードにうるさいのでしょう。 「私は運転するのが下手だから法定速度で走る。」というのが一番危ないと思います。スピードが遅い = 安全ではありません。そんなドライバーほど一番大事なときに運転を誤ったりしそうです。 (以上は乗用車の場合です。トラックの場合は知らないのでよく分かりません。)
お礼
そのスピードを出しても安全な環境などは一般道では60kmなのではないですか? 支持されてる速度とか。人が飛び出してくるんだし… ありがとうございました^^
お礼
私も流れが速すぎて怖いですよ^^; それでも制限速度で走ってます ありがとうございました^^