- ベストアンサー
車の運転と性格
車の運転1つを取っても、性格によって人それぞれですよね。 因みに私は、小心者ですので、あまりスピードを出したくなく、制限速度順守タイプです。 友人の車に乗った時、40制限の道路を普通に60出してて、凄く怖かったです。 安全はお金で買えないですし、お金も乏しいので、壊したくもない・・・ あと、音楽もかけないですね。気が散って集中出来ませんので・・・ そんな運転手です。 皆さんだったら、どのような運転をする人が良いですか? また、どのような運転をする人が良くないですか? 理由ってなると、やはりその人の性格や自身の性格となるでしょうか。 お手数ですが、ご回答お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いい年のオババです。 運転に関しては、こちら (http://okwave.jp/qa/q7160560.html No.12さんの補足参照) そうですね、性格はあります。でも、それ以上に、経験や年齢もあります。運転歴が長くなると、許容範囲が広がるのですよ。 どうも、まだお若い方のようです。若いんですから判断力がまだないということも大きいでしょうね。 毎日使っていると、自然、必要なスピードになってきます。それでも安全が確保できるようになります。 私は免許とって40年を越えますが、始めは同じく超安全運転でしたよ。ラジオの操作もできませんでした。駐車もいちいち降りて目測。それも3回位してましたよ。しかも、サンデードライバーでしたから、少しもうまくなりませんでした。 やはり、必要に迫られて毎日運転するようになり、狭い駐車場で汗をかいたり、そうしているうちにまともになります。 今では(よくないことですが)、一般道なら、パンやおにぎりくらい食べながら走らせますし、TVもチラ見です。高速ではさすがに、お菓子や飲み物だけにしてますがね。 それでも、ちゃんと、ミラーも見てますよ。 初心者に限って、超安全なつもりでも、ミラーが見れてません。 安全運転の一番は、前も後ろも横も遠くも近くも、絶えず見ておれるか、変化をいち早く捉えられるか、それに尽きますよ。それが確保できるスピードにすると言うことです。
その他の回答 (5)
- reza2011
- ベストアンサー率37% (20/53)
運転歴30年の自動車関係の仕事をしている者です。 ご質問者様の文章のみで判断しますと、マイペースで冷静な運転をされているのが伝わってきますね。 よくありがちな、ハンドルを握ると人が変わるタイプではなく、冷静に運転されるのは、とても良いことだと思いますよ。 確かに周りの流れと大きく異なるスピードで走行することは、いわゆる「KY」と似ていて、時としてかえって危険な場面もあるかも知れませんが、やはりスピードの出しすぎは判断や対処する時間を短くしてしまうので、制限速度がマイペース感の得られる心地よいスピードなら、それで良いと思います。 速度が増せば、破壊エネルギーも増してしまうのでなおさらです。 速度の恐ろしさを知らずに、簡単にスピードを上げたり、車間距離を詰めたり、歩行者のギリギリを徐行もせずに・・ 更には些細なことで短気を起こしてクラクションや幅よせしたりと、公道はサバイバルがテンコ盛りです。 我先に目的地に早く着きたい人が多いので、ハンドルを握ると精神的な余裕が無くなり、ふだん仏顔の人でも鬼の形相になりがちなんですよね。 困った事に、余裕が無くないのでそんな自分に気が付かず、イライラは増すばかりな事になって、性格悪そうな運転になるんですが、要は負のスパイラル状態。 人が車を運転するようになってから今日まで、この運転中の負のスパイラルをコントロールする方法は、学校でも警察でもテキトーな扱いなため、意識改革はとても遅れていると思います。 というワケで、いろんな人を見ていると、ふだんの性格というよりは、運転中に気持ちの余裕があるかないかで運転の良し悪しが出るみたいですね。 イライラしている自分に気付いて、速度を上げても結局到着時間は数分も変わらない割りに倍増するリスクを知ることや、周りに危険な雰囲気や嫌悪感を与えないような運転を心がけたいところです。 穏やかに運転することは、結局は自分自身のためだと思うんです。 (なんか難しい話になりましたね)
自分基準だから、基本的にみんな自分とは違う運転は嫌だと思いますよ。 質問者様も自分基準でしょ? 誰もが危険だと思う運転は問題外ですがね(^.^)。 私は女性ですが、自分より運転が上手ければ基本的にオッケーです。 嫌なのは、やたらブレーキが多い・ふくらんで曲がる・後ろが何台も迷惑しているノロノロ運転・曲がる方向に寄っていない…などなどチョコチョコありますね(^.^)。 法定速度で走るのはいいんですが、自分のせいで後ろが何台も詰まっているなと気づいたら、どこかに寄せるなどしてスムーズな走行を邪魔しないで頂きたいなと思います。
ん~、安全確認と、その方法(走行)がルールやマナー、状況の変化にピタッ、ピタッと合ってるような運転がいいかなぁ。 それでいて、さらっと運転できたらいいですね。まだまだ力入ってるので、できてないですが。 ま、でもあまり欲張らないところで、出発したら事故などなく車庫に入れれば、それがかなり良いです。 あまり良くない運転というのは自分でもあるし、他でも見るけど、少しずつ変えていくよりないのかな・・・と思っています。
- usagiminnto
- ベストアンサー率14% (167/1191)
コンプライアンス以外の運転は出来ません。 音楽は停車中に聴き始め停車してから 操作をすれば良いと思います。
- 847up
- ベストアンサー率14% (12/83)
あなたの言うとうり安全はお金では買えません。 しかし何が安全かは難しいですね。 私はスピードを出さなかったら安全とは思いません。 ちなみに私は10年以上運転手をしていました。 たとえば40のところを60出したとありますが、それ位出さないと逆に流れに載れず危ない、 もしくは周りの車に迷惑をかけるという場合があります。 逆に60の道なのに40位じゃないと危ないと思う道もあります。 スピードの出しすぎ違反はもちろんいけませんが、どれくらいその道に応じた運転が出来るか が安全に一番近いのではないでしょうか。 人生も同じですね。