- ベストアンサー
時間の表示方法の意味的な違い
このカテに質問させていただきます。 00:00と24:00は、同じ時間を示していると思うのですが、意味的に何か違いはあるのでしょうか? 使い方が違うとか?? こうゆう場合にどっちを使うなど、あれば分かる方教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんはm(__)m 00:00は開始時刻の表現に使います 24:00は終了時刻の表現に使います 更に25:00は当日分の仕事や営業時刻として使われます (本来は01:00が正規なんですけどね) 電車の時刻表などは 当日運行分は24:00などと表記しますね 翌日運行分は00:10などと表記します 単純にその日に関係するモノか 翌日に関係するモノかで使い分けています 例えば8月27日20:00開始の仕事などがあり 終了が厳密に言えば8月28日00:00であるのに 8月27日24:00と表記される場合は 上記で言ったように終了時刻だからと受け取れます 逆に8月27日24:00開始の仕事などは 普通は8月28日00:00開始となりますよね まぁニュアンス的な表現ですが 先程の言ったように最近は”25:00や26:00”と言ったような 表現も一般的に使用されています (居酒屋などの閉店時間等)
その他の回答 (3)
- yeslets
- ベストアンサー率31% (47/151)
時刻表では到着時刻には24:00(表記上は2400)を使い、 出発時刻には0:00(表記上は000)を使っています。 この使い方は妥当だと思います。 開始を表すには0:00、終了を表すには24:00がいい。 決まっているわけではないと思いますが・・・・。 23:00開始0:00終了 と書くよりは 23:00開始24:00終了 と書いた方が判りやすいですね。 逆に 24:00開始1:00終了 と書くよりは 0:00開始1:00終了 と書いた方が判りやすいです。
お礼
回答ありがとうございます。 到着時刻と出発時刻で使い分けるというのはやっぱり妥当でしょうね。何といっても分かりやすいですよね。
- yasukouchi
- ベストアンサー率15% (8/53)
正直に言うと、僕もよくわからないのですが、二十四時間表示とAM,PM表示を切り替えられる時計の場合、二十四時間表示になっている時に、その事を示すために24:00と表示している物もあるような気がします。(確かめたわけでは無いので、確証はありません。)
お礼
回答ありがとうございます。 時計では表示方法はたくさんあるのでちょっと考えてしまいますね。
- d-y
- ベストアンサー率46% (1528/3312)
日付と組み合わせて使うときは、意味が違ってくると思います。 8月27日24:000 = 8月28日0:00 ですよね。 それから、時間帯をあらわすときには、 0:00~1:00や23:00~24:00の方が、 24:00~1:00や23:00~0:00より、 なんとなく分かりやすいような気がします。
お礼
回答ありがとうございます。 日付との組み合わせると何となく意味が違うことがわかります。やっぱり分かりやすい表し方によるのでしょうね。
お礼
回答ありがとうございます。 ニュアンス的な表現ですね。わたしも感覚的にわかります。よく深夜番組表で27時っていうのも見かけますしね。これだけはっきり言って頂いて納得です。