• 締切済み

2歳児 ママ嫌い

今出産を控えているため3.4日前から私の実家に2歳4ヶ月の息子を預けています。実家には週に一度は遊びに行っていたので息子も喜んでお泊りしています。よっぽど居心地が良いのか私が電話しても『ママ違う違う』と言って電話口にもでてくれず、様子を見にいったら『ママ外・ママ違う』と完全拒否されてしまいました。。。うちにいる間はお風呂も歯磨きも何もかもママがいいって子だったので寂しく思っています。実家にいる間はママのマの字も口にしない程で逆に私の話題が出ると怒る様です。 このままママ嫌いが続くのではと、とても不安です。こんな事ってあるのでしょうか?

みんなの回答

  • kyoonnna
  • ベストアンサー率31% (48/151)
回答No.2

私も同様の経験をしたのでコメントさせていただきます。 私も長女が2歳の時に長男が出産なので、義母や義父に預けました。電話をしても、出産後病院に遊びにきても、ママ、ママと懐いてくれるわけでもなく、どこか他人行儀。。。今まで、すっごくママっ子だったので「きっとママの顔を見たらおお泣きするかも…」と思っていたのに拍子抜けでした。 でも、いざ、退院し、元の生活に戻ると、その時の娘の気持ちはとても普通じゃなかったと知ることに…。 ママがいない中で緊張をし続けて、パパや義母、義父にすごく気を使っていたと後で知りました。(たまたま、偶然訪れた私の母の話で) 息子さんは、ママ嫌いになったのではないとおもいますよ。ママがいない生活、これからやってくる赤ちゃんという未知の兄弟、そしていつもとは違うパパやおばあちゃんたちの様子に戸惑っているのだと思います。 子供って大人が考えているよりとても繊細です。ママがいない中で、どうやったらかわいがってもらえるか・・・頭で考えるのではなく、本能的にそうしていることもあるみたいです。(実際、娘がそうだったので) 息子さんはとても、いろんなことを我慢していると思いますし、耐えているんだと思いますよ。「ママのこと言わないでよ。僕、思い出したら泣いちゃうじゃないか!」なんてね。 息子さんには「大好きだよ」「一番大事だよ」とせいいっぱい愛情を注いであげてくださいね。これから、生まれてくる赤ちゃんにやきもちやいたり、ママを独占したがったりと大変です。いわゆる赤ちゃん返りです。 長男、長女だけが味わう、辛くて切ない経験です。 ママ嫌いが続くことなんて絶対にありませんよ。あまのじゃくになっているだけだと思います。それより、寂しい思いをして心を痛めているので、「大好き」を言い続けてあげることが大切だと思います。

ryo412
質問者

お礼

今息子の行動にショックを受け『そんなにばあちゃんがいいならそれでもいいわ』って気持ちになっていました。 あの子は今変わった環境で生活し、ストレスも何も理解してあげれなかったのだと反省しました。息子にとってもママは一人の様に私にとっても大切な一人の息子です。あの子がママを拒否しても『大好き・一番だよ』って愛情を向けたいと思います。質問してよかったです。本当にありがとうございました。

noname#22328
noname#22328
回答No.1

子どものいない私ですが、姪はいますので、お答えします。 ママは子どもの世界の全てです。 嫌われることはありません。 丁度、「嫌い」って言葉を覚えて、使いたい時期なのでしょう。 私の両親も、しばらく「じぃじ嫌い」と言われて、父がへこんでた時期がありました。 その次には「ばぁば嫌い」に移りました(笑) 「パパ嫌い」な時期もありましたよ。 (ちなみに、今は、おじーちゃんも、おばーちゃんも、パパも大好きです。中でもママは絶対らしいです。) 実家に預けて、質問者さんの父母が良く世話をして下さっているのでしょう。 それって良いことじゃありませんか。 姪が妹の出産で、うちに預けられた時は、ぐっと我慢して、 出来るだけママとパパの話をしないようにしているように見えました。 (最後は我慢しすぎて熱が出るくらいけなげで...。お見舞いに行くの、  ってこっそり言いながらお花摘んだり...涙) 男の子だから淋しいってのもあるのかなぁ?男の子の方が幼児帰りするって言いますもんね。 弟妹を元気に産んで、おにいちゃんを迎えに行ってあげてくださいね。

ryo412
質問者

お礼

息子に冷たくされた自分の事でいっぱいで息子の気持ちを考えていませんでした。息子にやさしく愛情もって接してあげようと思いました。本当にありがとうございました。