• 締切済み

2才男児のママ妊娠10ヵ月

こんばんは。 初めて投稿します。 今回投稿するのは、今現在妊娠10ヵ月(37週)で、いつ出産になってもおかしくない状況です。ただ心配なのが…上の子が2歳1ヵ月の男の子で、第一次反抗期?なのか、魔の2歳児といわれるものに突入しています。 ●魔の2歳児●ママが妊娠中●保育園に通い始めた というトリプルパンチの状況の息子に少々困り果てています。 息子のことはすごく愛おしくて心の底から愛しているのですが、やはり私も一人の人間で…心の弱い部分がでてしまい、イライラして息子にあたってしまたり、無視をしてしまったり、大声で怒鳴ってしまったり…最近そんなことがしばしばで… もっと大らかに育児をしたいという気持ちと、現実はそうはいかない状態のギャップに心が折れてしまっています。 そんな中でも、息子はママが大好きで、私が少しでも見えなくなると泣き叫んだり、どこに行くにも(トイレ・お風呂・別の部屋など)常に付いてきます。立てば、抱っことせがまれ、座れば立てと手をひっぱられ…お腹もマックスに大きくなった私には辛い毎日です。 もちろんパパも協力はしてくれるのですが…息子はママでないとダメで(涙)周りからは今は息子にとっても一番つらい時だ!といわれ、わかっているつもりなのですが、2回目とはいえ、出産に対する不安や、ストレスがあり、丸1日なにも手に付かない時があります。 また、出産して入院中の息子のことも気がかりです… 大切な息子だからこそ気にかけすぎてしまい、余計にストレスになっているんどと思いますが。 あと1週間ほどできっと出産です…それまでにこの不安をすっきりさせたいと思い投稿させていただきました。 お読み頂きありがとうございます。なにかよいアドバイスがあればお願いします。

みんなの回答

  • ironasam
  • ベストアンサー率9% (2/21)
回答No.6

ウチは息子が1歳3ヶ月の時に下の娘を出産しました。 1歳3ヶ月と言うことで分け分からないうちにと安易に思っていましたが、とんでもなかったです(涙) 下の子が3ヶ月で息子が1歳半のときに保育園に預けたんですが、赤ちゃん返りと保育園に慣れない不安。そして病気の連続。 息子にとっても人生最大の難関だったのかもしれません(笑) 夜中に起き出し、ベビーベットの中の娘を指さし、外に出せ!!のジェスチャー... 授乳中は、家の中の物を投げる、壊すの毎日... なんだかイライラしてた私も、そんな息子が不憫に思えて、まだ下の子を産むのは早すぎたのかも...と後悔しました。 そんな二人も今では5歳と4歳。それはそれは保育園の先生にも 「仲の良い兄妹ですね!」と言われるほど仲良しです。 私もココでいろいろと相談しましたが結局は、その場の状況、上の子の性格などによって対処は様々です。 でも乗り切れますよ(笑) 二人揃っての寝顔は今まで感じたことのないほどの幸せを感じます。 どのお母さんも同じように大変だと言うこと。 なにより息子さんが一番頑張っていること。 私もやっと落ち着いて育児出来るようになりました。 大変な時期がやってくると思いますが、手抜きを上手に覚えて頑張りましょう! 掃除なんてしなくたって死にません。 食事だって、店屋物でいいんです。 それが永遠に続くわけではないですからね(笑)

omorasiman
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 うちの息子もここのところずっと体調を崩して病院通いの日々です… 私が思う以上に子供も悩んでいるのかも知れませんね…人生初の難関をもっと優しく見守ってあげようと思います。 (保育園の先生にも 「仲の良い兄妹ですね!」と言われるほど仲良しです。)…私もこう言ってもらえるような兄妹に育ってくれるようにがんばります!!…ほどほどに(笑) 子供2人の天使の寝顔をみて幸せだと思えるように… ありがとうございました!!

  • dropsky
  • ベストアンサー率18% (21/113)
回答No.5

2歳9ヶ月と生後1ヶ月の娘の母です。 上の子は保育園に入れてないので 入院中は義母と旦那が交代で休みを取って見てくれてました。 長期入院だったので2週間ほど見てもらってました。 私は大声で怒鳴ったりはあまりしてません。 ダメなときは叱りますけど、ほぼ放置してます。 ずっと見てると それこそ自分が疲れてしまってイライラしますよ。 後追いは現在もありますが 心を鬼にしてギャン泣きされても相手しません。 勝手に泣き止んで遊びだすので(^▽^;) 入院中は意外と上の子は平気みたいですよ。 私が入院しても普通にバイバイして帰ったり・・・ 子供って大人が思ってるより しっかりしてますよ! 色々不安があると思いますが、出産がんばってくださいね。

omorasiman
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 保育園に入れる時もとても迷いました…しかし心を鬼にして通わせる事に決めました。今でも朝はぐずりますが、お昼は楽しく遊んでいるみたいです!…そうやって心を鬼にしないといけないことってたくさんあるんですよね。怒鳴ったりするんじゃなく、もっとよい意味でほっておいてみようと思います。 子供は泣くのが仕事だっていうし…いちいち構わずずっしり構えていようかな…と。 ありがとうございました!!

回答No.4

こんにちは。 上の子が2歳半のときに出産しました。 もともとまるで言うことを聞かない子でしたので、赤ちゃん返りは凄まじいものがありました。 半年くらいは記憶がないくらい大変だったです。 その中で感じたのは、 ・できないことはできない。と母親自身が腹をくくる。 これがいちばん大事だと思います。 でないと、自分がつぶされます。 今は自分がもっと健康体ならいろいろやってあげれるのに、というジレンマがあって余計イライラしてしまわれるのでしょうが、赤ちゃんが生まれたら、できないことはできません。 赤ちゃんのウンチのオムツを替えているときに、「ママ、おしっこもれる~トイレについてきて~」 とか、寝かしつけでちょうど寝かかっているときにワガママを言って大騒ぎになったり。 オムツの件は、1人で行ってもらうか、我慢してもらうか、もらしてもらうか、どれかしかありません。 寝かしつけの件は、大騒ぎになったならその場を逃げ出すか、寝かしつけをあきらめるかどれかしかありません。 どれを選択しても選択しなくても大した問題ではないので、できないことについて悩まず「あきらめる」、これしかないです。 あと一般的に上の子優先と言いますが、上の子に「あなたの方が大事よ」と言ってしまうのはちょっと危険かなと思います。 「あなたと同じに赤ちゃんがかわいい、あなたと同じに赤ちゃんが大事」という姿勢を貫くのは大事だと思います。 上の子は基本的に親の真似したがりですから、「ママが大事にしている赤ちゃん」と思ってもらったほうが、赤ちゃん返りから脱したときに赤ちゃんを尊厳してくれると思います。 上の子とは、「赤ちゃんに内緒ね」とアイスを一緒に食べたりとか、「お兄ちゃんいつも頑張っているから日曜日にパパと遊園地に連れて行ってもらったら?」とか他愛もないことで満足感を与えるようにしたほうが無難なのではと思っています。 いずれにしても母親に当り散らしているっていいことだと思います。 そうやってガス抜きして、少しでもストレスを減らしてくれたら言うことないですし、ときどき親に隠れて赤ちゃんを蹴飛ばしたりつねったりという話も聞きますので、どうせ困らせるなら母親を困らせてくれたら本望ですよね。 あ、もちろん真っ只中にはそんなこと思う余裕なかったですよ(笑) 上の子のために兄弟を産んだはずのに、上の子にこんな辛い思いをさせて・・・と本当に切なかったです。 でもみなさんおっしゃいますが、過ぎてしまえば一時のことです。 これも親としての試練だと思って「できることだけやる」の方針で頑張りましょう。 うちもほとほと手を焼きましたが、10ヶ月くらいして下の子の行動半径が広がってきたら一緒に遊ぶようになって、危険なことをしていると教えてくれるし、これが妹が生まれる前と同じ上の子か?というほど急成長して、妹に本当に優しいです。 つい先日主人と話していたのですが、「赤ちゃん返りって、その後急に大人にならなくちゃいけなくなった上の子が、一気に自分の中の赤ちゃんを使い果たしている姿だよね」そういう感じです。

omorasiman
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうだと思います…できないことは、できない!!これが大事ですよね。無理してしようとするから自分がしんどくなってしまうんだと思います。…少し甘やかせすぎなのかも(笑) (「あなたと同じに赤ちゃんがかわいい、あなたと同じに赤ちゃんが大事」という姿勢を貫くのは大事だと思います。)という意見に感動しました。ホントにそうだと思います。どちらもかわいくて、大事です!! それをわかってもらったうえで、赤ちゃんには内緒ね!とか特別ね!というご褒美(?)みたいなものをあげる…大切だと思います。 きっと時が経てば一瞬の出来事なんだと思います、なので今を自分のペースで頑張りたいと思いました。 ありがとうございました!!

  • kumako516
  • ベストアンサー率17% (90/518)
回答No.3

魔の2才児と言いますが、 下の子が生まれるときは何歳でも ママべったりになりますよ。 うちは上の子が1歳10ヶ月の時の出産でした。 出産の時は旦那さんが上の子の面倒見るんですか? どちらかの両親に頼むんですか? うちは旦那の両親に旦那と上の子の面倒を頼みましたが 出産、入院中のたった1週間で急に大人になった上の子に ビックリさせられました。 ママとはじめて長く離れる「試練」です。 その中で子供なりに成長します。本当に驚くくらい。 だから大丈夫ですよ。 出産がんばってください。 下の子が1歳過ぎると兄弟で遊んだりケンカしたり 親なんかそっちのけって感じで兄弟仲良くしてる時もあったりで ちょっと寂しいくらいです。

omorasiman
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 入院中は旦那と義母が面倒を見てくれる予定です。 1週間も私と離れたことがないので…不安でしたが、やはり子供ってそういう事で成長していくんですね。 なんか、退院して成長した息子に会うのが楽しみになってきました。 (成長してなかったら(笑)ですね…) 兄妹で仲良くしてくれる日がくるのが楽しみです♪ ありがとうございました!!

  • nori4156
  • ベストアンサー率16% (69/425)
回答No.2

こんばんは。 あと数日で3歳になる息子と4ヶ月の娘の母です。 下の子が産まれたのが2歳半すぎでしたが、 産まれるちょっと前から魔の2歳児がピークになり、生まれてからそれにプラスして赤ちゃん返り・・・・保育園に長いこと通ってますが やはり情緒不安定・・・・下の子が4ヶ月になった今、やっとピークを過ぎた感じです。 保育園のクラスにまもなく出産のママがいますが、 やはり、その子(男の子)は今、ママにべ~ったりです。 まるで、ちょっと前のうちの息子のよう・・・・ なので、きっと時間が解決してくれます。 なるべく、上の子優先で・・・・ まぁ、産まれたら慌しすぎて(笑) あっという間に時間が経ってしまいますから。。。 あっ、ちなみに出産の間は、意外と大丈夫ですよ。 私は帝王切開なので2週間ほどでしたが、 母の心配をよそに余裕で、かえって寂しかったです。(私が) 他のお友達もほとんどみんな同じようでしたよ。 出産、頑張ってくださいね♪

omorasiman
質問者

お礼

アドバイスありがとうがざいます。 やはり、どこのお子様も同じ感じなのですね。安心しました… うちの子だけがヒドイんじゃないか?と少し不安になっていたので。 確かに、きっと時が解決してくれるのだと思います。 なので、今を楽しく育児していきたいと思います。 入院中も、あまり気にせず…ゆっくりしようかな(笑) ありがとうございました!!

  • decohibi
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.1

こんばんは。 もうすぐお二人目をご出産ということでおめでとうございます。 私はもうすぐ1歳11ヶ月ともうすぐ 3ヶ月になる兄弟がいます。 下の子が生まれた時、上の子は1歳8ヶ月でした。 私は里帰り出産だったのですが、実家に帰った時はかなりのひっつきもっつき状態でした。 慣れる為と心を鬼にして、お風呂、寝かしつけは実母にしてもらいました。 当然ながら毎日大泣きでした。 実母にも申し訳なくなり、代わるよ。と言いかけたこともありましたが、次第に慣れてくれました。 陣痛がついたのが早朝だったのでそーっと抜けだし、午前中には出産し当日会いに来たときは、何だか恥ずかしそうにしてました。 質問者様も今が一番大変な時ですね。 体もしんどいし、環境の変化にとまどいお子様も不安になっていることでしょう。 きっとお子様、もうすぐ大好きなママを独り占めできなくなることに気づきはじめているのかも知れませんね。 そしてちょうど魔の二歳児でイライラしてしまいますよね。 今だけと思い上のお子様だけとの時間をゆったりとお過ごしください。 下の子が生まれたら更にバタバタの毎日です。 わが家も上の子のイヤイヤが始まりました。 毎日怒ってばっかりですが、ちょっとずつお兄ちゃんになってるのかな? 無事元気な赤ちゃんに会えますように~出産頑張って下さい。 そして上のお子様のイヤイヤが落ち着きますように。 全然アドバイスになってなくてすいません。 同じ境遇だったので書き込ませていただきました。 失礼しました。

omorasiman
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 本当に子供って一日ですさまじい成長をするときがあるんだなぁ…と思います。こちらが少し淋しくなってしまうくらい(笑) なので、今のこの時期を気を張らず楽しんでみようと思いました。 (午前中には出産し当日会いに来たときは、何だか恥ずかしそうにしてました。)…ってすごくかわいいですね(^^) お互いかわいい子供たちのために自分らしい育児をがんばっていきましょうね。 ありがとうございました!!

関連するQ&A