- ベストアンサー
働いているママさん 学生ママさん 不安で聞いていただきたい
- 働いているママさん、学生ママさんの職場での搾乳や昼休みの子育てについての相談です。
- 母乳っ子の子供を持つ学生ママさんが、復学後の昼休みに搾乳をする方法や子供に白湯やお茶を飲ませる方法を知りたいとのことです。
- 前担任から搾乳を拒否されたため、搾乳不可による乳腺炎の危険や昼休みの時間管理に困っている学生ママさんがアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
搾乳はお手洗いか、事情を話して、保健室をお借りしたらどうですか? 職員室は、男性の先生もいますし、間仕切りなどないでしょうから、周りの先生もいろいろ配慮が大変かと思います。それで担任の先生も断ったのではないですか? それよりは、保健の先生の方が配慮があるでしょうし、保健室なら普通カーテンなどありますよね? ただ、空いていないこともあるでしょうし、大学だと授業のある場所と保健室がすごく離れていることもあるでしょうから、その場合はお手洗いでも十分かと思います。 あと、お昼休みに連れてきて飲ませるのは、出来る限り辞めた方がいいと思います。お母様にも負担がかかりますし、お子さんも中途半端に母乳を与えると、母乳でないと嫌だと家でも泣き叫び返って可哀想だと思います。 それよりは、今からいくら吐いてしまっても、冷凍母乳やミルク、白湯等を飲ませ続けるしかないと思います。 今のお子さんは、冷凍母乳等を飲まなければ、母乳をもらえるから飲まないのですよ。あと、慣れていないから。 赤ちゃんだって、生存本能がありますから、極限にお腹がすけば、冷凍母乳でもミルクでも飲む子がほとんどです。 可哀想だとは思いますが、どんなに泣いても騒いでも母乳はあげず、冷凍母乳等をあげつづければ、いづれ飲むようになります。 最初は大変でしょうが、脱水症状があったり、体重があまりに減るなどなければ、多少飲まなくても急に死んだりはしません。 学校が始まってからではお母様が大変でしょうから、今のうちから心を鬼にして母乳はやめて、吐いても騒いでも冷凍母乳だけあげて下さい。せめて、母乳は夜寝る前のみにするとか…。 あと、哺乳瓶の乳首を変えることで飲むようになる子もいるので、色々試してみるといいと思います。 それでもダメなら、もう半年ぐらい復学を遅らせる方がお子さんにはいいと思います。
その他の回答 (1)
私の場合、トイレで楽になる程度搾乳していました。 でも、かちかちになり、子供を思うと自然にダラダラと出る感じです。 帰宅後、すぐに飲ませてやっと楽になる毎日でした。 おっぱいは断乳するまで豊富に出続けていましたよ。 乳腺炎にもなりませんでした。 食事を気を付けていれば大丈夫。 まだ、月齢が小さいのでおっぱいが主食ですね。 根気よく哺乳瓶の練習はしておかないといけませんね。 お子さんが可哀想ですし、預かる人も気の毒ですから。 お勉強がんばって下さい。 おっぱいは心配するほどのことは無かろうと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。とにかく練習!のみですね。承知しました。頑張ります。
お礼
ご回答ありがとうございます。文章不足で申し訳ありません。私は専門学生で、小さい学校なので、保健室がないのです。男性教諭、確かにと思いました。技工士の先生が男性なので… 復学は4月以上はできないことになっております。単位は取れていますが、実習を受けないと手が鈍るからと、授業に出るだけでもしておかないと出席日数が危うくなると主任の先生から休学前に言われました。 本当に何から何までアドバイスをありがとうございます。 頑張って、心を鬼にして 冷凍母乳から、ミルク、白湯、麦茶を与え続けます。