- ベストアンサー
川に住んでる亀の大きさ
フジテレビの日曜朝9:30から放送中の「おそく起きた朝には…」で、 キリコさんが「川に住んでる亀に大きいやつはいない」と頑固に主張していました。 キリコさんが言うには、20cm位までしかいないというのですが、そんな事は無いですよね。 たぶん、キリコさんが言っているのは日本の川の事だと思うのですが、 (日本の川にいてもおおかしくないですけど) 世界を見れば絶対に大きな亀もいると思うのですが、 確信が無いので「なんという種類の亀が、どのくらいの体長で、どの辺りに生息している」か、 詳しい人教えて下さい。番組に葉書出したいと思いますので。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
イシガメは21cmくらいまで。クサガメは25cm位にはなります。スッポンも亀の仲間ということで例を挙げると、成体では30cm位には普通になります。年数をかければもっと巨大化する(2mのを見たという人もいますが、本当かどうか?)ようですが、その前に捕まって食べられてしまいます。30cmの天然スッポンが捕まったというのは以下のURLで。 ところで、ペットショップで良く売られている「ミドリガメ」ですが、本名はミシシッピアカミミガメといって、40cm以上にもなるそうです。サルモネラ事件がおこる前は縁日などで良く売られていましたが、これが大きくなり過ぎたために川に放され、川に定着して生態系を崩しつつあります。肉食でどう猛なのでかなり問題となっています。沖縄でも定着し、こちらは気温が高いため、休眠しないので、どんどん大きくなるようです。 したがって、日本の川に大きな亀がいないというのは間違っています。しかしながら、KOH_da さんのおっしゃるように、番組に葉書を出すのは、時間と切手代の無駄です。止めはしませんが。
その他の回答 (3)
- KOH_da
- ベストアンサー率31% (161/506)
日本の川には大きなカメはいません。 日本の暖かい地方には大きな川がなく、 大きな川がある地方は寒いので冬眠しなくちゃなりません。 だから、日本のカメは大きくなれません。 ちなみに日本のイシガメでも20cmは超えます。 キリコさんの発言ごときでハガキなんて暇過ぎ...。 ウケ狙いだとしてもツッコミを入れる場所としては、 あまり適切なポイントとは思えません。 もしツッコミを入れたとしても、キリコさんのことですから、 「あら、何言ってるの。あたしゃ日本人だよ。 日本のカメこと言ったんだよ。 当たり前じゃーん。何いってんのかしら。ねー。」 と、返されるのがオチだと思います(笑)。
- kawakawa
- ベストアンサー率41% (1452/3497)
インドシナオオスッポン Amyda cartilegineaが東南アジアに住んでいます。メコン川などにいますが、甲羅の長さだけで70cm~1mに達します。 ワニガメ Macroclemya temminekii はアマゾン流域にいます。甲羅の長さは80cm~1mに達します。重さは200kgに達します。 カミツキガメ Chelydra serpentina はカナダ南部~南米エクアドルに分布し、甲羅の長さで40cmを超えます。 ナガクビガメ Chelodine Siebenrocki はニューギニアに分布し、甲羅の長さが60cm、首の長さが60cmの計120cm程度の体長になります。 以上Kawakawaでした
- y45u
- ベストアンサー率27% (140/516)
番組にはがきを出したいのであれば自分で探した方がいいんじゃないですか? キリコさんは自分の体験を言ってるだけでしょ?番組でそういう結論を出した訳じゃないだろうし。 日本の川や湖って小さいですから、食物連鎖の関係から言ってどうしても大きなカメって育ちにくいでしょうね。海外の川や湖って日本とスケールが全然違いますから、エサも豊富ですし、亀もそのぶん大きいのは当たり前と思いますが。 人のふんどしで相撲を取るのは止めましょう。
お礼
そうですね、ごめんなさい。 一応、検索で「亀」とか「野生動物」なんかで探したんですが、そういう細かい事まで載っているサイトが見つからなかったもので…。