- ベストアンサー
メーカー資格って存在する意味あるんですか?
やく1年前、アパレル業界からIT系の企業に転職しました。それまでPC など触ったこともなく、会社を辞めてからは、まーコンピュータ関係 特にネットワークの仕事がこれから需要が増えそうなのでこちらの 職種につけるようにスクールに通いMCPの取得をしました。 それでそのおかげで何とか就職は決まりましたが、結局入社しても 頭ではわかってるけどちっともPCの操作そのものはできないということ でした。(文字入力もまともにできないくらい) 周りの方々とは同じ同期でも私とは比べ物にならないくらい 知識、技術がありものすごく劣等感にさいなまされました。 それでも、これからがんばれがいいやと思いましたが、結局配属されたのは 電話のサポートセンターで自分のやりたいこととは違うと言った感じ でした。まあ未経験で何もコンピュータのこともわかってないから 文句も言わずに配属になりました. その後もいわゆるうわべだけの学習でCCNAを取得しましたが、結局 CCNAは取得しても実機は使えない状態でなんの為の資格だかよく わかりません。メーカー側の金儲けの一環としか思えないこのメーカー資格 何かメリットがあるなら具体的に教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なんか八つ当たりしているように見えなくもないんですけど....(^^ゞ そもそも、メーカー認定でも国家認定でも、試験でとる資格に合格できる人って ・ちゃんと知識、実力を伴っていて、試験内容にちゃんと答えられる人 ・受験勉強が得意な人 ですよね。 で、当然、世の中(主催するメーカーも含め)は前者を期待しているわけで、後者で有資格者だと後で「資格もってるくせに何だこいつ!?」となるわけで....。 makosukeさんが意図しない職場に回された、というのはやっぱり(失礼ですが)後者だったからじゃないですか? メーカー側の金儲けの一環としか思えないのは、試験をやる側にも問題あるけど、makosukeさんの資格の捉え方にも問題がないというわけではない気がしますけど(失礼!) #人事担当者にとったら「資格持ってるから採用したのに!」という気分かも....。 メーカー資格でもなんでも、それなりに評価されている資格は、有資格者の多くが前者の方じゃないですかね? だから「なくならない」訳ですし。 メーカーが儲けようとして旗振っても、だれも乗ってこなきゃやるだけ損だし、資格の価値を落としちゃったらメーカー自身が損するし。 とはいえ、一回の試験でこの両者をちゃんと分けれるか?というのは....難しいですよね。学校の入試なんかと同じで。 資格の有無、だけでひとくくりにするから問題なんですよね。 #この辺がHaizyさんの主張する(ぼやく?)背広組/老人会の問題に一脈通じているような。 で、具体的なメリットとしては、有資格者と無資格者を単純に並べた時に、確率的に「使える」人の含有率が有資格者の方が多い、ってところじゃないでしょうか? 「弊社にはXX資格者が100人います」というのと「弊社はXX資格は誰も持ってませんが、そんなのは関係ありません」というのと、どっちの方が会社として信用できます? 僕も「資格がある=実力がある」だとは信じちゃいませんが「資格が取れない≦資格が取れる」もまた事実だと思ってます。 ま、しょせん資格なんて「看板」でしかないわけで、うまいこと看板を取得できたんだったら、あとはその看板を見て期待した人に馬鹿にされないように何とか頑張るしかないでしょう。 頑張ってくださいね。
その他の回答 (3)
- terra5
- ベストアンサー率34% (574/1662)
結局は実力が物を言いますが, これが簡単に外から見えるわけでないので 何らかの目安になるという程度の効能はあります。 例えば,仕事をとる場合でも、優秀な技術者がいますというよりは、**の資格所有者が何人いますと言った方が, より具体的でいくらかは有利でしょう。 でも、資格と実力は別なので、発注してえらい目にあうことも(笑) 技術者同士のやりとりならこういうことは少ないと思いますが,間接的なやりとりになると、まあ、はったりが 効くでしょう(^^;;
- Haizy
- ベストアンサー率40% (404/988)
こんにちは。 それをいっちゃぁ、おしまいですぅ~(^^; と言う感じですね。 日本でいう「資格」は、結局のところ”知識”であって、技術や、腕ではないんですよ。PC関係の現場にはや、数年居ますが「資格」については正直、取る気がしません。 資格を取って、自分で「こんなものに意味は無い」と言うくらいですか・・・。 (取らないで言うと、ただの「ヒガミ」にきこえるので。) でも、現場ではホント困るんです。「資格あります、実際できません」 一生懸命やってくれる人は、それでも全然構わないのですが、資格がある事が逆にプライドになるらしく、「教えられる筋合いはねぇ」とか、邪魔以外何者でもないのが時々・・・。 (^^;このギャップは、永遠に埋まらないでしょうね・・・。 現実を知らない、”背広組”や、”ご老人”達が居る限り・・・ わぁ、グチってどうすんでしょ(^^; メリットは、makosukeさんも、ご経験の通り、「就職時の武器である」と言うだけですね。でも、この時代、これは大きいですよぉ~~。就職までは、資格が要り、その後は”やる気”が必要です!! お仕事、がんばってくださいね。 でわでわ
- R100-GS
- ベストアンサー率15% (10/65)
私は、「特定業界内での箔つけ」だと思っています。 私の居る業界でも似たようなものがありますが、業界内では一目置かれるような資格でも他の業界に行くと何とも思われない物があります。実際、転職してこの業界に入るまではそのような資格があることすら知りませんでした。 makosukeさんのような事は「資格を取れば転職や就職に有利」と考え資格を取ったけど結局、経験がものをいうことと同じですね。 もし、今後資格を取られるなら「実務経験があってそれを証明する為の資格」を取られたほうが良いと思います。 参考にして頂ければ幸いです。
お礼
さまざまなアドバイスありがとうございます。まーやはり資格は資格であり イコール技術だと捕らえない方が言いと言うことですね。確かに就職では 役に立ちましたので無意味ではないのかと言う気もします