- 締切済み
MCP? LPIC?
ネットワークエンジニアになるべく、学校に通いながら資格取得を目指しています。 昨日、2校のPCスクール説明会に参加したのですが、言い分が少し違い迷っております。 とりあえず、CCNAは取得しようと考えているのですが、Aスクールは「CCNA+LPIC」を勧めてきて、Bスクールは「CCNA+MCP、CCNA+LPICのどちらでも大丈夫!」との事でした。 AスクールはMCPは取得者も多く、少しPC知識がある人ならWindowsサーバーを扱えるので、今伸びてきているLPICが良いとの事。(実際に操作も少し複雑で、エンジニアも少ないので。) IT業界に勤めている先輩に聞いたら、まだまだWindowsサーバーが主流で求人数も多いし、MCPで基本をマスターした後にLPICにチャレンジした方が良いのでは?との事でした。 そこで質問がです。(3つ) (1)現状と今後を考えたら、どちらを取得した方が有利でしょうか? (2)CCNA取得だけで実務未経験者は、現状(不景気)では就職は難しいでしょうか? (3)2つの資格を取得しようと考えた時、学校だけで集中(1日7時間程)して取得を目指すのか、働きながら1日1~2時間程勉強するのでは、どちらが良いでしょうか? 長くなりましたが、アドバイス宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- naana2
- ベストアンサー率38% (74/191)
ネットワークエンジニアです。資格取得を目指している実務未経験者ということですが、就職は中途採用でしょうか?それとも今、学生で新卒ですか? 1> 入社する企業が何を求めているのかにもよって違います。大きく言うと実務で資格の有無はさほど影響を及ぼすことは無いかと思います。というのはLPICにも試験のレベル、MCPには科目がたくさんあって一般的にスクールで取り扱っている資格レベルが実務に比べて低くこれを取得しても実務に影響力はあまりないからです。 ただ全く知識0よりは1の知識。勉強することに損はないのでMCP→CCNA→LPIC のようなフローで3つ勉強がいいかと思います。 >少しPC知識がある人ならWindowsサーバーを扱えるので・・・ この言葉を過信しないほうがいいと思います。ただしMCP 70-270や290を勉強した程度でWindowsサーバーを扱えると言ったらNoだと思いますが・・・ 2>1のとおりですが、入社する企業が何を求めているのかにもよって違いますし、大きく言うと実務で資格の有無はさほど影響を及ぼすことは無いかと思います。とはいえCCNAを取得していてさらに上位資格の勉強をしている・・・ともなれば面接等でのアピール材料にはなります。 3>人によって違いますが、仕事をして確実に2時間勉強する時間が確保できるというのであれば私は後者でも問題ないと思います。しかし、就職したものの残業続きで・・・仕事で失敗して気分が・・・・今日は飲み会が・・・となっていては勉強するタイミングも失ってしまいますので、集中できる時間をお金を出して作れるならそのほうがよいと思います。 またトータルで見ますと資格と就職に関してカナリ意識しているように思えますので、やはり諸先輩の言うとおりMCPからのスタートをしていきCCNA,LPICとチャレンジの幅を広げていく方法をお勧めします。 就職してしまうと嫌でも毎日実機を触ります。机上の勉強よりも実機での学習のほうが習得期間は短いです。また会社によっては資格手当て、合格祝い金、受験費用の負担などもやっていますので、MCP+CCNAを受講して後の費用は会社におんぶに抱っこで支払ってもらうのが効率的かと思います。
お礼
丁寧なご返答ありがとうございます。 ネットワーク系へ転職したく、現在は離職中です。 資格取得に関してはnaana2さんのおっしゃる通り、MCPとCCNAのコースで考えてみます。 本来ならネットワーク系で働きながら勉強出来れば一番良いのですが、現状は厳しいのでネットワークとは少しでも繋がりのある職種で働きながら、勉強をしていこうと思います。 また、就職に関する良いアドバイス等ございましたら、お教え下さい。 宜しくお願い致します。