北海道を扱った番組でよく見かける鮭の半身を丸ごと使った料理です。
僕は生まれてから20数年北海道に住んでいたんですけど、経験は2回だけです(笑)
まあ、なかなか何かのイベントでもない限りやらない料理ですねぇ(笑)
作り方は、概要で
鮭の半身、身の方に味噌をぬって皮側から焼きます。
そのときに、身をキャベツやピーマンもやしなんかをてきとーに切ったもので
包み込み蒸す感じにして焼きます。
最終的には身をほぐして、野菜と一緒に混ぜながら食べます。
こんな感じですね。
で~おいしくするにはってとこですけど
味噌にダシ、ねぎが練ってあると非常においしくなります。
さらにあまったチャンチャン焼きをご飯にかけてお湯をかけて
お茶漬けもどきっぽく(味噌ベースの味なんすけどね(^^;)
するとまたおいしくたべれます(^^
お礼
わかりやすいです。ありがとう! おいしそうです。