• ベストアンサー

【無保険の場合】自動車同士の事故について

家族の事故について相談させて下さい。 先日夜中に、弟が停止している処に後ろから車をぶつけられました。 相手は任意保険には入っておらず、その場で警察は呼ばなかったそうです。 ちなみに弟は任意保険は加入しています。 相手は全部自分の責任と言っているそうで、 事故に関わる一切の費用を実費で負担するらしいです。 車は修理に出し、本人も脳外科にて診察し、 体には異常はないそうです。 明日、その相手が家にきてお詫びをするらしいのですが、 その際「事故に関する負担」の覚書を書いてもらった方が良いのでしょうか? またその時に注意、控えておくもの等ありましたら教えてください。 必要な場合、覚書の雛形等があるサイトもお教えいただくとありがたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13482
noname#13482
回答No.2

明日相手と連絡が取れたら、早速警察へ行ってください。仮に相手が逃げたりしても今の状態では事故のあったことでさえ何の証明もありません。とにかく実際に事故のあったことの証明が、全ての第一歩です。 事故の証明、事故状況における互いの認識の一致さえできれば、特に覚書は必要ありません。 例えば今の時点で「修理費」「代車費用」等々項目を列記したところで、金額が出てくればその時点でトラぶりになることも考えられます。上記の点さえ確認できれば最悪裁判となっても法的に認められる損害については請求できることになります。 弟さんは任意保険があるということですが、車両保険はあるでしょうか?あれば万一に備えて保険会社に査定をお願いしましょう。 いきなり「覚書」などと言い出すと、トラブルになることも考えられます。

satomo
質問者

補足

さっそくのご回答ありがとうございます。 車両保険には入っていなかったような気がします。 ただ、もう修理に出してしまったみたいなのです…。 それと、やはり弟の方の保険会社には連絡して 対応をお願いしたほうがいいような気もするのですが、 その辺りのご見解をお願いできればと思います。 よろしくお願いします。

その他の回答 (3)

noname#13482
noname#13482
回答No.4

#2です。 相手がすんなり賠償に応じてくるんだったら、何の心配も必要ありません。 質問に書かれてある状況が正しければ、こちらには過失が無いと考えられます。契約者に過失が無ければ、保険会社は対応することができません。 車両保険がないとすると、査定を依頼することもできないようですね。であれば、全ての処理を直接個人間で進めることになります。となると様々な補償について、金銭面でトラブルになることが予想されます。 個人で勧めるといっても「専門家」の指示・アドバイスを仰ぎながら処理を進めるべきです。第三者に間に入ってもらうことも考えられますが、交通事故の示談交渉は「弁護士」「過失のある場合の契約保険会社」のみなので、他の人がすることは違法行為です。 代理店にしても何も権限はありません。知識やノウハウはあるので相談には乗れますが、それ以上のことはできません。 進める上での注意するポイントは、どんな小さなことでもトラブルになるということです。トラブルになることが回避できなければ、あらかじめトラブルになったときの対処法を考えておくといいでしょう。最終的には弁護士を介入させることも考える必要があるかもしれません。

  • naka_hisa
  • ベストアンサー率30% (32/106)
回答No.3

警察に事故の届けを出さないと、今のままでは保険会社に言っても相手にしてくれません。まれに保険の代理店の方が動いてくれることもありますが、まず動かないでしょう。 保険の契約内容にもよりますが、示談交渉を肩代わりしてくれる場合もあります。してくれなくてもどういう対応をとればいいか相談にはのってくれるでしょう。しかし、事故証明がとれない今の現状では、保険会社もさじを投げるでしょう。 その場合すべての処理を弟さんがしなくてはなりません。大変な労力ですし、最悪修理費も自己負担しなくてはならないかもしれません。 #2の方が言っているように具体的な金額が出たときトラブル、ケースがよくあります。初めは穏便な相手でも支払いの段階になって金額が高すぎると高飛車に出てくる場合もあります。 修理に出した車は連絡して修理にかからないようにして見積もりをだしてもらってみてください。小さな傷に見えても結構な金額になりますよ

  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.1

こんばんはm(__)m 警察へ届け出なかったんですか? 後で何も無ければ良いですが・・・ 必ず一筆書かせて下さいね 揉めた時に有効な証拠になりますから 覚え書きに際しては 相手の氏名住所生年月日 当然弟さんの氏名住所生年月日 事故現場の住所事故を起こした時刻 該当車両のナンバー(双方共) 車台番号(双方共) 事故現況(おおまかに) 今回の事故により被った損害 (1)事故に因る車両の修理代 (2)車両の修理期間に於ける代車費用 (3)事故に因る怪我の治療費及び交通費 (4)事故に因って被った営業損害 (5)上記に関する一切の損害 上記記載の損害を私”加害者氏名”が全て負担し ”被害者氏名”に支払うものとする 捺印は必ず拇印にして下さいね 修理も終わって治療も終わったら 今度は示談書の作成です 必ず2枚ずつ作成して双方に捺印 確認後双方が控えるという形になりますが 追記などされても困るので 雛形を作成して氏名記入欄だけ空欄にし コピー機で本文を偽造されないようにする事も大事です 覚え書きは雛形見付からなかったですね 示談書なら控えてあったんですが ちょっと探してみますが・・・ これが示談書一例です http://www.kansaihokenlife.co.jp/part/jiko/jiko-jidan-index.html

satomo
質問者

補足

さっそくのご回答ありがとうございました。 しかも示談書の雛形まで…。 後にご回答いただいた方には 覚書は必要ないとのことなのですが、 やはり警察に事後であっても行った方がいいのでしょうか? 色々とありがとうございます。 また意見をちょだいできればと思っています。 よろしくお願いします。

関連するQ&A