• 締切済み

不動産屋に引越し先を聞くことは?

 お客様が引越しをされ、弊社のサービスを解約されたのですが、「引越し先は後から連絡する」と言われていたのに、連絡がありません。但し、解約前に空家を管理する不動産屋の連絡先は聞いていました。未払い分があるので、ぜひお客様と連絡が取りたいのですが、その不動産屋と介しないと連絡がとれない状態です。  その場合不動産屋さんに引越し先を教えてもらうことはできるのですか?また聞いた弊社や教えた不動産屋は「個人情報保護法」などで罪に問われるのですか?

みんなの回答

回答No.3

個人情報保護法は、そもそもお客様の個人情報をどう取扱い、どういうインフラやシステムを整えるかという行政法規ですから、個別の情報を漏らしたという行為に対する罰則はありません。 だからといって、情報を漏らしたことによって、その個人が損害を被った場合には、漏らした人に損害賠償の請求ができるわけですから、不動産やさんも、普通は教えてはくれません。 あなたの会社の請求書を、切手や封筒とともに不動産屋さんに渡して送ってもらうとか、 郵便局に転送先を届けていることを期待して、元の住所に送ってみるとか、 利害関係者は住民票の閲覧や取り寄せができますから、場合によっては行政書士に頼んで、住民票を取り寄せるとか、 いろいろトライされてはいかがでしょうか。

aoriashi
質問者

お礼

 お礼が遅くなりました。 別の方のお礼にも書きましたが、今回間に入っている不動産屋が非協力的で、弊社とも直接の面識もないことから対応が若干横柄なんです。そのことから「お客様の住所を教えて」と切り出すと、何を言ってくるかわからないと思いまして・・・。金額的にはそれほど高いお金ではないのですが、やはり会社の収益が減りますのでなんとかしたいんですが・・・。ありがとうございました。

  • Ramzey
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.2

「個人情報保護法」よりも、「守秘義務違反」を問われる事になり教えてはくれないでしょう。教えてくれない代わりに、ご質問のような状態なので伝えて欲しいと伝えてみてはいかがでしょう。 当然、年月日と内容を証明できる(証拠とする)ものを残してです。 または…請求金額が高額であり、早急に行き先が知りたいのであれば、住所未定のままで貸金返還請求(訴訟)を裁判所に起こし、裁判所の方から市役所の戸籍を洗ってもらう方が早いですよ(民事訴訟)。 この場合、契約していた両者のどちらかの地元の裁判所で受理してくれます。 また、「「引越し先は後から連絡する」と言われていたのに、連絡がない」という事で詐欺行為として立件できるのであれば住所未定のままで告訴状ですね(刑事訴訟)。 あくまで払うつもりだった、これは詐欺には当たらないといわれるのがオチですが(笑)。 最初に戻りますが、貴方が聞いた事で「個人情報保護法」などで罪に問われることはありえません。

aoriashi
質問者

お礼

 請求金額はそれほどでもない(10,000円以内)なので、訴訟うんぬんまでは大げさで、こちらも正直そこまで手をかけていられないです。その不動産屋も親切ならいんですが、電話対応だけですと、「それはお宅の問題でしょ?」みたいな感じなので、教えてもらえる雰囲気はありませんでした。  上司とも相談してみます。ありがとうございました。  

  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.1

>その不動産屋と介しないと連絡がとれない状態です。 それがはっきりしているのなら、 >その場合不動産屋さんに引越し先を教えてもらうことはできるのですか? なんて迷っている間に聞いてみたらいいと思うんですが… もっとも、不動産屋さんに答える義務は、少なくとも法的にはありませんけど。 >また聞いた弊社や教えた不動産屋は「個人情報保護法」などで罪に問われるのですか? (不動産屋さんが個人情報保護法に言う個人情報取扱事業者だとして) たしかに個人情報保護法23条は、原則として本人の同意なしに 個人情報を第三者に開示することを禁止しています。 ですが、これにはいくつかの例外が設定されていまして、 それには「人の生命、身体、財産を保護するために必要」 かつ「本人の同意を得ることが困難」な場合が含まれます。(23条1項2号) 条文は「人」とあるけど、まぁ団体を排除する理由もないだろう… あと、この「財産を保護」に「既に存在する債務の弁済請求」が 含まれるのかどうかは分かりませんが、財産権上の請求なんで、 含まれるという解釈はありじゃないかと思います。 …というか、法的に果たすべき義務を果たしていない人を、 権利者が探すための方策も許されない、 とはさすがに解すべきじゃないんじゃないかな、と思いますんで… ちょっと自信なしですが、 (法的にも認められるような)必要に迫られて聞くのなら、 問題にはならないように思います。

aoriashi
質問者

お礼

 このようなお客様は弊社には多く、知らない間に引越しして口座も閉じてしまう人などたいへん困っています。  うちの会社はそのあたりたいへん甘く、「逃げたモノ勝ち」みたいな感じがあります。私はそういったお客様にはプロを雇ってでもお支払いいただくようにするほうが良いと思うのですが、狭いエリアで営業しているため、悪評を嫌うのです。ありがとうございました。

関連するQ&A