• ベストアンサー

生協について

生協の共同購入を検討中です、いくつか疑問があります。 事前に簡単に認識したいのですが・・・生協には個人宅配と共同購入があるのは知っています。ではAコープ(スーパー)と生協は別ものてすか?パルコープと生協は同じですか? 共同購入できる商品は全てパルコープでも購入(同じ価格?)できるのですか? もしパルコープ(店舗)で共同購入と同じ商品が全て購入できるのであれば、共同購入のメリットは店舗まで足を運ばなくてもいいという点だけですか? 今後、仕事(フルタイムでは無い)をする予定もあり利用は1回/月程度に抑えたいのですが・・・だったら組合員になり店舗購入のほうがいいのかな?と思ったりもしています。 Aコープ、パルコープを利用したことはありません。引っ越してきたばかりなのでできれば宅配よりもご近所とのお付き合いが少しでもできる共同購入を検討しています。 店舗購入、共同購入の大きな違いについて教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wago
  • ベストアンサー率46% (143/310)
回答No.6

生協のカタログに載っている商品は、ほとんどは店舗(同じ生協なら)で買えると思います。特別注文品はあまり置いてはいないようです。 ただ、今週限りとか、ときどき(○週間に一回とか)という商品がありますが、そういったのは無いと思います。 こちらではパンもパン屋さんが置いてあるだけで、カタログにあるパンがありませんでした。 地域にもよると思いますが、すべて、というわけにはいかないのではないかと思います。肉とか魚(カタログとは違いますが、安全だと思います)調味料とか、冷凍(置いてある店舗は)はだいたい揃っているのではないでしょうか。特に生協は魚は冷凍ですが、店舗だと生が多いですね。

sai512
質問者

お礼

回答ありがとうございます。昨日の夕方、主人に生協の店に初めて連れて行ってもらいました。車で20分という距離もショックでしたが・・・なんだかとても暗い雰囲気でお客さんも数人で活気が無く期待との落差にショック倍増でした。お目当ての果汁100%の子供用アイス(チューチュー)も置いてありませんでした。昔実家の近くの店に行ったときはとても明るい印象で商品も豊富でしたが地域的に差があるみたいですね。それに生協独自の商品がとても少なく、近所のスーパーで買える市販品が目立ち価格も高かったです。これじゃ利用する意味がないと思いました。やはり少々の煩わしさは我慢して1回/月程度で共同購入を検討しようと思いました。

その他の回答 (8)

  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.9

パルコープとは「おおさかパルコープ」のことでしょうか。 日本生活協同組合連合会の全国生協MAP(都道府県別) →http://www.jccu.coop/hiroba/member_map.htm 店舗販売と共同購入の違いについては、各生協や店舗によって異なりますので、各生協に問い合わせるのが最も確実だと思います。 おおさかパルコープ→http://www.palcoop.or.jp/ 「利用案内」のページによると、共同購入の配達手数料は無料、個人宅配は1回250円となっています。 http://www.palcoop.or.jp/au_sikumi/ わが家はコープかながわの共同購入班に加入していますが、最近は店舗購入をもっぱら利用しています。共同購入で毎週取り扱っていない商品でも店舗ではいつでも買えるというメリットもあります。逆に共同購入しか扱わない商品(全国の名産品お取り寄せなど)もありますので、適当に使い分けています。 住んでいる街は大手スーパーの激戦地域なので、価格だけでは生協の魅力はあまりないのが正直なところです。

sai512
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに価格で選べば近所のスーパーの方が安いです。でも幼児のおやつなど拘りたいたい部分も正直ありますよね。近いうちに担当のドライバーの方に詳しい話を聞いてみることにします。

  • JUN-2
  • ベストアンサー率26% (360/1349)
回答No.8

>明確な回答が未だ無いのですが・・・共同購入できる商品の全てが店舗で購入できるのでしょうか?また金額はどちらも同じでしょうか?ご存知でしたら教えて下さい。 私の加入している生協の場合ですが、 ・共同購入できる商品の全てが店舗で購入できるわけではありません。 共同購入カタログにしかない商品はたくさんありますし、逆に店舗にしかない商品もあります。肉や魚の場合、店舗は冷蔵ですが、共同購入は冷凍が多いですね。 ・価格は、あまり比較したことがないのですが、必ずしも同じではないと考えられた方がよいと思います。 店舗の場合、近所のスーパーとの競争のために「売り出し」がありますし、「見切り品・処分品」があります。共同購入の場合も、「今回限り」とか「お試し」で特別価格になる場合があります。 同じ生協といってもサービス内容は生協により若干異なりますので、ご利用されようとしている生協(電話または店舗のサービスカウンター)で質問された方が確実かもしれませんね。

sai512
質問者

お礼

回答ありがとうございます。実際に店に行ってみて商品の違いがよくわかりました。

noname#250013
noname#250013
回答No.7

COOPは 生協ならどこの生協でも略称はコープになりますが、コープすべてが同じ会社じゃありません。 銀行と名乗っていてもすべての銀行が同じではないような物です。 コープは各組合によって特徴が違います、何を求めるかによって選ぶ相手も変ると思います。 1つの県の中にいくつかの生協がありますよ。 又生協は県をまたいで作る事は出来ませんので、連合会はあっても各県ごとに経営は違います。 なのですべての生協が同じ物を扱っては居ません。 店舗を持っている生協もあれば持っていないところもあります。 もともと共同購入から出発していますので、店舗で在庫を持つ事は、生協の経営とは馴染まない物なのですが、同時に組合員サービスも必要ですからね。 私が入っている戸別配達は、配達料は無く、留守ならそのまま置いていってくれます(保冷箱は用意しますが、忘れていると貸してくれる) 殆どが生協オリジナル品なので、他所では買えない。 なので金額の比べようは無いのですが、たまに同じ物がスーパーや百貨店で売っていると、その高さにびっくりします生協ってなんて安いんだろうと。 まあ同レベル品と考えなければ、安い物はいくらでも売っているんですけどね。

sai512
質問者

お礼

回答ありがとうございます。生協にも色々とあるようですね、知りませんでした。戸別配達に手数料が不要なんて羨ましいです!

  • wago
  • ベストアンサー率46% (143/310)
回答No.5

すみません、訂正します。 ×(家は安全のためになっているので)。 ○(家は安全のために買っているので)。

  • wago
  • ベストアンサー率46% (143/310)
回答No.4

だいたいの事は他の回答者様がお答えになっているので、他の事をお話し致します。 月一回でしたら、確かに店舗購入の方が良いと思います。 生協によっては電話が来たり、頼まないと解約されたりします。 家では、生協をやっていますが、だれも周りにやっている人がいない(違う生協の人はいるようです)ので必然的に個別配送になっています。 共同は以前やっていたのですが、ずーっとやっていると、やはり「うっとうしい」と思ってきます。ただ、個別配送は有料だと思うので、それがネックですね。 後もう一つのネックは、価格です。安全なのは良いのですが、全体的に価格が高めなんですよね。安全故ですが。特に所帯持ちだときついかもしれません。 家では数年、生協で食料をすべて買っていたのですが、かなり食費が高くなりました。それで、今年から市販スーパーになったのですが、 最初は「スーパーか・・・」と思いましたが今はスーパーがメインです。もちろん生協は頼んでいますが、9割はスーパーです。そのおかげで食費も下がりました(下がったような気がします)。ただ、スーパーで安い安いと言って買うと、かえって高くなります。。。。最近は、一般店でも「化学調味料無添加」や「合成保存料・着色料無添加」、「有機野菜」などがあるので安心しています。生協の存在意義も薄れているのかな・・・とも思ったりします(家は安全のためになっているので)。 生協をやめる理由の一番が時間に縛られたくないからという話を聞いた事があります。注文書を出して、箱を出して、届いたのを確認して・・・と、たしかにめんどうなんです。共同だとなおさらですね。 一ヶ月に一回なら良いかもと思いますが、店に行くという楽しみもあるので、店舗が近ければそちらの方が良いのではないでしょうか。

sai512
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに価格は少々割高な気がします。やっている友達も結局スーパーでの買い物も全くしないわけでは無いので食費が2重にかかるとぼやいています。私の場合は冷凍の半加工食品のみ検討しているので、スーパーには無い便利で美味しく安全なものであればいいかな?と考えています。最も生協に買い物全てを依存すると家計崩壊となりそうで恐いですね。それに仰る通り、ご近所の方とのお付き合いも良し悪しです。週に1度のその時間に家にいないといけないというのは結構ストレスかも?やはり月に1~2度が妥当かもしれませんね。明確な回答が未だ無いのですが・・・共同購入できる商品の全てが店舗で購入できるのでしょうか?また金額はどちらも同じでしょうか?ご存知でしたら教えて下さい。

  • AKKIRA
  • ベストアンサー率27% (39/143)
回答No.3

生協は地域によっても事業者が異なったりするんじゃないですか。 Aコープって全農で生協じゃないと思いますがは大変ですよ! グループの会員がすぐに取りに来なければ配送品の一時預かりしたり、届けたり、共同購入に加入していた頃、私の家では家内が商品が傷まないように日差しや雨風の当たらない車庫で車を他に移して保管していた! 集配時間がお仕事中なら、あまりお勧めできません!

sai512
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そおですねー生協の共同購入でも同じ悩みがあると聞いたことあります。商品を預かるのも嫌だし、預けるのも嫌ですね。

  • annman
  • ベストアンサー率24% (44/178)
回答No.2

3 のようなので、完璧にお答えはできませんが、知ってる範囲をお答えしようと思います。 実家ではもう20年ほど(引越しが1回ありましたがその後も)最初は社宅内で、共同購入、引っ越した後も近所の人と。そして今は1回100円くらいで家までもってきてくれる個人を利用しています。 まず、うちへの利点として、 1、 近くに生協のスーパーがない 2、 母が働いているため、買い物に行く手間を省くため(食品はほぼ生協で買っています) 少し調べたところ、 http://life2.2ch.net/female/kako/991/991704392.html 化粧品など、店舗の規模によってか売っていないものもあるようです。スーパーへは数えるほどしか行ったことがないのですが、宅配のほうは、雑貨も多く、うちではすこし割引かれたCD類もたまに購入しています。 ほかに詳しい方から回答があるといいですね。

参考URL:
http://www.co-op.or.jp/jccu/
sai512
質問者

お礼

回答ありがとうございます。宅配って100円/1回なんですか?不確かな記憶では250円くらいしたような?地域によっては異なるのかもしれませんね。近所にスーパーはありますが小さな子供がいて雨が降ったりなんかすると困ります。その点、生協は一手間加えるだけの半加工食品で保存が効くものが色々あるのが魅力です。市販の加工食品はちょっと買う気がしません。

  • JUN-2
  • ベストアンサー率26% (360/1349)
回答No.1

A-CoopはJA(農協)の購買部門ですね。同じ「協同組合」ですが、生協とは違います。 生協は基本的に生協の会員(出資者)以外は利用できませんが、A-Coopは農協の組合員以外でも利用できます。 パルコープは判らないのですが、 同じ生協の場合、共同購入と店舗で購入したものは同じ商品です。ただし、価格は違う場合があります。(店舗が安い場合も、共同購入が安い場合もあります) 生協によっては店舗が少ししかなかったりしますので、共同購入のメリットがあります。なお、、生協によっては個別配送の場合は配送手数料が必要な場合があります。 月に一回しか利用しないのであれば、店舗組合員になるほうが良いと思います。

sai512
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なるほどー、Aコープって農協だったんですねー!確かにパルコープは自転車でちょっと買いにいける距離ではないのが難点です。購入したいのは主に日持ちのする冷凍の半加工食品です。共同購入ではネット注文もあると聞いたので検討しています。

関連するQ&A