- ベストアンサー
25時・・・
1月1日25時などの表示が時々ありますよね あれは1月2日の午前1時のことなのでしょうか? あと月が昇る夜を英語で何と言うかわかる方は教えてください
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>1月1日25時などの表示が時々ありますよね あれは1月2日の午前1時のことなのでしょうか? A:そうです。 天体観測時は、翌朝6時を前日の30時とかって言います。 放送業界の方も、翌朝5時までが「1日」ということで、29時というそうです。 >月が昇る夜を英語で・・・英語ヨワヨワなので、他の回答者さんにおまかせします。
その他の回答 (5)
- cubics
- ベストアンサー率41% (1748/4171)
No.4 です。「月が昇る空」だそうですが、それだけだとわかりにくいので、「月が昇る空」をどうするのか、「空」がどうなのか、文章全体で示さないと、とぼけた訳になっちまいますんで、きちんと書いた方がよいですよ。 あるいは、そういうネーミングの店やサイトの名前にしたいとか。 ひとつ言わせてもらうと、「月が昇る空」は「月が昇っている空」とは違って、今、月の出ている空と言うよりは、詩的な表現だったり、月の昇るのを見ているとか、月の昇らない空との対比だったり、捕え方が難しいですね。
お礼
詩的な表現なんですか・・・ ややこしい事を聞いてすみません 回答ありがとうございました
- tadaoyagi
- ベストアンサー率26% (86/322)
25時については、皆さんの回答されている通りだと思います。 『月が昇る夜』とは、どのような意味で、どのような場合に使われるのでしょうか? 月が出ている明るい夜という意味では、"bright moonlight night"なんて言えると思いますが、昇るというのが大事なのですか?であれば、直訳風に"night with risen moon"っていう感じでしょうか。
お礼
すみません月が昇る空でした・・・ まちがえてすみません やっぱりみなさんの答えがあっていますね 回答ありがとうございました
- cubics
- ベストアンサー率41% (1748/4171)
1月1日25時と言えば、1日のうちに準備ができますが、1月2日午前1時だと、「2日放送だ」と覚えた人が2日になって起きてから気付いても遅い、ということで、テレビ番組では多用されますね。 月が出ている夜なら、月夜、「moonlight night」とか「 moonlit night」ですね。
お礼
そういわれるとテレビでは多い気がします すみません月が昇る空でした・・・ まちがえてすみません
- toro321
- ベストアンサー率29% (1222/4138)
1日の区切りは、0時ですが、午前4時ぐらいを区切りにしたい場合などは、25時26時と表記していることが多いです。 午前2時に閉店などのサウナの場合、1日料金で2日にまたがるわけですから、こういう表記になるわけです。 1月1日の25時は2日の1時です。 英語はわかりません。
お礼
2日の1時でいいんですか 回答ありがとうございました
- minyanco
- ベストアンサー率33% (36/109)
1月1日25時はおっしゃるとおり1月2日の午前1時のことです。 「月が昇る夜」というのは日本語の意味がよくわかりません・・・。 ごめんなさい。。。
お礼
すみません月が昇る空でした・・・ まちがえてすみません 2日の1時であってますか 回答ありがとうございます
お礼
何か紛らわしいですね・・・ 回答ありがとうございました