• ベストアンサー

学科が決められません

こんにちは。 工芸高校という、建築やインテリア、美術などのデザイン系を勉強する学校に 入りたいと思っているのですが、どれも興味深く、 一生に一度のものですし悩んでいます。 私は絵が好きなので、ビジュアルデザイン科に入りたいと思っているのですが、 ビジュアルデザイン科の倍率は2.7倍もある上、 偏差値も57と高めで、私の偏差値ではギリギリなんです。 おまけに入試にはデッサンとテーマに沿って書く水彩画の実技があるらしく、 デッサンが苦手な私が入るのはどうも難しそうなんです。 次に、建築デザインも、習ったことの無く非常に興味深くていいな、と思っています。 偏差値も52、倍率も1.1倍程度で、実技は無く、 こちらなら余裕を持って受けられそうなのです。 もしあなたが私と同じ状況ならどちらを選びますか? (ビジュアルデザイン科の方が、気にはなっているとして…) ちなみにこの高校は前期なので、落ちても普通の高校を受けれますが、 わたしは出来ればこちらに行きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • megrim
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

こんばんは。 私は高校は普通科に通い、その間大学受験用のデッサンを習いに行き、大学は美術を専攻しました。 高校時代に、美術を学ばなくても美術系の大学には進めますが、 高校で建築デザインにせよビジュアルデザインにせよ、美術系を選択すると、大学なり就職なりは、美術系にしか進めなくなります。 高校三年間、時間をかけて本当になりたい自分を見つけたら良いと思います。 やりたい仕事を自分のものにする力を身に付けるのは、大人になってからはとても大変です。 その点、amcoさんが今の時点から自分で悩み、将来を見つめているのは、とても素晴らしい事だと思います。 私は普通科にいき、三年間高校生活をエンジョイし、デッサン力もつき、大学も本当に楽しく、デザイン系のお仕事にもつけたので、高校、大学生活には満足しています。 それにこれは、私だけではないと思うので書きますが、普通科の高校では様々な友達が出来、将来様々なコネクションになり、仕事の幅を広げる事ができたりと、利点もあります。(大学でも同じですが) まだ未完成な自分のために、将来の選択肢にゆとりを持たせることは、必要だと思います。 美術系の高校を出ていなければ就職できないデザイン系の会社なんて、社会にはほとんど存在しないですから。 がんばれ!

amco
質問者

お礼

最初は、普通科のほうがきっと楽しいだろうと思ってたんです。 いろんな人が居て、趣味も一緒じゃないからイロイロできるだろうし、 イロイロなひとと友達になれるんだろうって。 けど、夏期講習を毎日受けてみて、超がつくほどのめんどくさがりの私は (ごはんも寝るのも遊ぶのもめんどくさければしないくらいです;) こんなことをしてまで行きたいと思わないと思いだしちゃったんですね; それで、自分の好きなことならば興味を持って頑張れるだろうとおもって、 行きたい、と思ったのですが… やっぱりここで相談させていただくと、いろんな観点で見てみることができるから、冷静に判断できますね。 「とにかく行きたい!」と思っていましたが、 冷静にもう一度、考えて見ます。 ご回答ありがとうございました^^

その他の回答 (4)

noname#22328
noname#22328
回答No.4

迷わずビジュアルデザイン科を受験します。 やりたいことやらずに3年間過ごすなんてもったいない! 今から脇目もふらず、デッサンと学科を磨きましょう。 両方やっておけば、万が一普通高校を受験することになっても十分間に合いますし。 私は都立の普通科から芸大に進学しました。 やりたいことがあるなら、しっかりやれば、自ずと結果はついてきますよ。 偏差値、倍率、懐かしいです。 私は第二次ベビーブーム世代なので、確か3.8倍でした。 高い受験倍率を常に通って来た世代ですが、自分なりに思うに、 「そこでやりたいことが有る人」が受かります。 合格したいだけの人よりも、その先が見えてる人の方が突破力があるのです。 もんのすごーーーっく英語が苦手だったんですが、好きな美術をやるためにだったら、 なんとか頑張れました。 その頑張る力は、やっぱり行きたいところでなけりゃ出ません。 と、思って受験校を選択してきました。 個々の気持ち次第だから、押し付けるわけではありません。 受験頑張ってね!

amco
質問者

お礼

勿体無い、確かにそうですよね…。 建築デザインもやってみたいとは思いますが、 やっぱりやっぱり好きなことを頑張ってみる方が頑張れますよね! 3.8倍ですか…; 4人に3人も落ちてしまうのですね。。 それでも受かるのはやっぱり、やりたいことがあるからこそ、 頑張れるからなのでしょうね。 私も好きなことのためくらいは頑張ってみなくちゃ^^; アドバイスありがとうございました!

  • masa0000
  • ベストアンサー率36% (462/1265)
回答No.3

「絵が好き」とのことですが、どのような絵でしょうか? その高校がどのようなカリキュラムかわかりませんが、おそらく「ビジュアルデザイン」ですから、イラストレーションもあるが、グラフィックデザインやパッケージデザイン、CG等の「デザイン」を手がける学科だと思います。つまりプロとしての「デザイナー」を養成する学科と考えていいのでは? ですから、自分の好きな絵が描けると思ったら大まちがいです。デッサンが苦手との事ですが、課題に沿った絵が自由に描けるだけの技術を持っていないと、入ってからの苦労は相当だと思います。特に1年生では、デッサンやレタリング、色彩構成といった基礎的ではあるが【地味な】作業が中心だと思います。(ここで嫌気がさすんですよね。) 今からデッサンの練習をくり返し行い、技術と自信を付けておくことも重要ですが、その学校の授業内容をよく把握してください。 少々きつい言い方になったかもしれませんが、「デザイン」と「美術」は異質なものです。ただ「絵(それもイラスト・マンガ)が好き」なだけでデザイン専攻を選び、苦労している人をよく見ますので・・・

amco
質問者

お礼

ええと、私はイラストも絵もデザインするのも好きなんです。 けれど学校とかの美術はいちいち楽しくなくて、 美術科に進みたいとは思わなくて。 それで、そこに行きたいな、と思ったんです。 詳しく書かなくてすいません; 入ってみて駄目だったらきっぱりとやめるつもりです。 多少事前に調べることが出来ても、自分に合う合わないは結局 自分が体験してみてからだと思うので。 自分が楽しくないことを無難に選んで進むより、 やってみて駄目だった方がいっそすっきりするだろうと思います。 高校まで進めば自分の人生ですから、やめても生きていくことは出来るし、 高卒以上じゃなければ仕事がないわけでもないですしね^^ 冷静に、自分のやりたいことに対して考えてみれることってなかなかないものですね。 自分のやりたいことを、頑張ってみたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.2

なにがなんでも高校で美術をというならば、 建築デザイン科で妥協します。 大学まで進んでも美術を学びたいと思うならば、 ビジュアルデザイン科を目指します。 もしダメだったら、それなりの進学率のある高校を選び、 高校では美術を選択し、あれば美術部へ入部。 しっかり受験勉強もして、大学でその道を極めるべく努力します。 理想論かも。(^^;; 最後は、自分の人生だから、悔いのないように決めましょう。 どちらに進んでも、あなたの人生です。 どちらに進めば絶対成功するという保障もないし、 もしチャレンジしてダメだったらそれで人生失敗ということもないのです。 まだまだ途中経過ですから。 先は長いです。 やりたいことがあるって、素晴らしいです。 どちらにするにしろ、がんばってくださいね。(^^)

amco
質問者

お礼

>どちらに進めば絶対成功するという保障もないし、 >もしチャレンジしてダメだったらそれで人生失敗ということもないのです。 この言葉素敵ですね^^ なんだか凄く励まされました…って、安っぽい言葉ですが…、うーん。 「そんなもんだよなあ」って、納得した、というのか、そんな感じがしました。 チャレンジ精神ってやつですかね 笑 やりたいことをいける範囲で頑張ってみたいと思います。 アドバイスありがとうございました!

回答No.1

美術・デザインのことは実は詳しくないのですが... 偏差値については、足りないなら上げればいいのですから、いい目標ができたと思ってビジュアルデザイン科をまずは狙ってはいかがでしょうか。 業者さんのテストの偏差値というのは、それに参加した生徒さんたちの物しか出てきませんし、試験時点の偏差値であって、実際の試験の場合を想定しているだけです。夏休みの今の時期から具体的な目標を持って力を蓄えていけば、受験直前に力が発揮できるようになるかもしれません。 まずは、進路選びに悩みがあるとはいえ、日付が変わるころには寝るようにして、生活リズムを維持した上で勉強を続けてみてはいかがでしょうか。わたしもこんな時間に書き込んでいるので説得力ないかもしれませんが(^^;;、睡眠たっぷり・早寝早起きさんだと、この時期から受験当日までの偏差値的な伸びが出やすいような気がしているので。 実技の内容および高校で習う内容ですが、それらしき高校を検索してみると、どうも見学会や説明会が予定されているようなので、実際にその高校の生徒さんに聞いてみてはどうでしょう。また、質問者さんが通っている学校の卒業生さんで、その高校に通っている方がいらっしゃるかもしれません。クラス担任の先生やクラブの顧問の先生などゆかりのある先生に、そういう先輩がいたら話を聞かせてもらえないか相談してみてはどうでしょう。

amco
質問者

お礼

偏差値は、頑張れば上げられるものですもんね。 (これが難しいんですがー…;;) でも目標があればまた頑張れるってモノですよね、 最終的に結論を出すまでにはまだ時間があるから頑張ってみます! 体験入学の〆切は逃しちゃったんですけれど、 見学会の方は行くつもりです。 先輩に話を聞くっていうのは、思いつかなかったです。 顔見知りの先輩が行っていたら聞いてみたいと思います^^ 本当に参考に(?)なりました、アドバイスありがとうございました!