- ベストアンサー
クリニックの看護師の給料
ズバリ、おいくらくらいが妥当ですか!? そんなに、忙しい職場ではありません。毎日定時に帰れます。 しかし、週休は単発で2日(連休なし)で、土曜・祝日も終日勤務です。 祝日って手当てがついてもいいような・・・? 何より、就業規則がありません・・・(もらってない) 他の病院(クリニック)を知らないもので、何も言えないのですが、みなさんの知識を教えて頂きたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- kinucyan
- ベストアンサー率50% (50/100)
回答No.3
- kazu_kun1203
- ベストアンサー率34% (434/1248)
回答No.2
お礼
ご回答ありがとうございました。 休日があれば、祝日働いても手当てを払う義務がないとは知りませんでした。 就業規則がない・・・というか、たいてい就職すると、週休は何日で、結婚休みや産休・・・というか、休みに関することしか思いつかないのですが、退職したらどうとか、『就業規則』という形で冊子みたいなのをもらいませんか? 開院してまだそんなに年数がたっておらず、今までパートのみでやってきたのを今回初めてパートで働いていた私が常勤一号となったのです。しかしそれから一年以上たちますがこんな何の保障もないような感じなので。何の知識も無く、いいようにされているのかな・・・と思ったりします。