• ベストアンサー

飲み物を「飲む」ときの言い方

水やジュースを飲むときと、アルコールを飲むときの違いって、どう表現するのですか? drink は、お酒のイメージがあります。 最近アメリカの人と遊んだとき、そのうちの1人が、ご飯のときはコーラ、外ではオレンジジュースを飲んでいたので、クラブに入るとき、「お酒飲まないの?」と、聞きたかったのですが(ワンドリンク付きだから心配したのもあって)、Do you drink ? なんですか? have alcohol と言えるのかなあ、とか…困りました。 「レストランではコーラを飲んでいたよね。さっきはオレンジジュースを飲んでいたよね、アルコールは…」と、ストーカーみたいなことを言って通じたのですが(気持ち悪くなるから飲まない、と言ってました)、この、アルコールとノンアルコールを特に区別したいとき、どういう言い方が自然ですか? コーラを飲む、って have coke ?? drink ? それとも…。これも一緒に教えてください。お茶は have ですよね…。お水は…? 相変わらずお世話にならせてください。おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

Gです。 補足を読ませてもらいました。 >have の方は、飲む人に対して、たずねている立場の人がよく使うイメージがあります。Let's have something stronger . のようにです。そして、例えば「何飲んでるの?」って聞かれたら、聞かれた側は、have を使えるんですか? 「何飲んでるの?」はWhat are you drinking?と良いそうですが、やはり、What are you having?と言う方が多いでしょうね。 なぜでしょう? それは、drinkと言う単語は「飲む」と言う動作であって、havingはenjoyingのフィーリングが入っているからなんですね。 しかし、drinkには(お酒を)飲む、と言う意味でも良く使われますので、バーに入ってから相手に‘What are you going to drink?と言う表現をWhat are you (going to) have?(進行形で未来形の役割をしているーと言う表現を学校ではすると思います。)の代わりに良く使われるわけです。 飲むと言う動作を示すところから子供が何か分からないけど飲んでいて心配なときに、‘Jack, what are you drinking?”と言う表現を使いますね。 >「もう1杯コーヒーはいかがですか」というイメージが強くて、have にこだわっていたみたいです。そういうとき drink は見たことがないので…。 この理由は上に書いたように、「いかがですか?」「もう少し楽しみませんか?」と言うフィーリングを出しているからHaveが使われるのです。  Would you like to drink some more coffee?ではおかしいわけです。 スープはeatですね。 マルちゃんのインスタントラーメンはこちらのスーパーで売られていますが、ヌードルのセクションではなくスープのセクションか東洋食品コーナーに売られている事が多いですよ。 飲み込む、と言う日本語の表現で使う錠剤やどろどろの液状の薬などはswallowと言う単語使いますね。 drinkではないですね。 また、飲むの変形として、ワインなどはtasteと言う表現も使います。 ちょっと一口、と言うフィーリングが入ってきますが。 また、書いてください。

charparkave
質問者

お礼

なんだか、雲が晴れた感じです。試験のために勉強するなら、あまり細部にこだわるのも…ですが、こんなことも知らなかったの、と新鮮な気持ち。 You had a coke at restaurant and had a orange juice outside . You don't have any alcohole ? という聞き方はどうですか? any はヘンかな? ちなみに、このとき他のアメリカ人たちは男性で、ビールを飲んでいたのに、彼女だけジュースばかり飲んでいたので、聞きたくなってしまいました。 また、質問しすぎて先ほど見落とされてしまったと思うのですが、some coffee の some というのは、なんて言うのか、ちょっと飲む? とでも言うのか、控えめな誘う気持ちを表しているのでしょうか?? つけた方がソフトな感じなのですか? お言葉に甘えてしまってすみません。急いでいませんので、お時間のあるときに教えていただけますか。

その他の回答 (6)

回答No.7

Gです。 >You had a coke at restaurant and had a orange juice outside . You don't have any alcohole ? という聞き方はどうですか? any はヘンかな? ちなみに、このとき他のアメリカ人たちは男性で、ビールを飲んでいたのに、彼女だけジュースばかり飲んでいたので、聞きたくなってしまいました。 Don't you enjoy (any) alcohol?,アルコール類は全然たしなまないんですか? You don't like (any) alcohol? どんなお酒も嫌いなんですか? You don't drink at all? 全然飲まないんですか? と言う表現が良く使われます。 >some coffee の some というのは、なんて言うのか、ちょっと飲む? とでも言うのか、控えめな誘う気持ちを表しているのでしょうか?? つけた方がソフトな感じなのですか? 日本語の「少しいかがでしょうか」という控えめな誘うフィーリングを出していますね。 その控えめのフィーリングを出す必要がない友達同士で、コーヒーどうだい?と言う感じでしたら、Wanna coffee? (Do you want coffee?)と言う表現になりますね。 でも、ちょっと飲む? と言うフィーリングでWanna some coffee?と言う表現もします。 しかし、だからと言って、日本語でも、たくさん飲んでは困る、と言うようなフィーリングは全くありませんよね。<g> 英語にもありません。 I don't drink coffee.という表現をして、のどを通しません(よって、飲みません)と言う表現になります。 これがもっと強く表現したのがI don't touch coffee.と言う表現になるわけですし、I don't like coffe. I hate coffee. Coffee is not for me.等も使える事になり、Coffee is not for human!! 人間が飲むものじゃない!なんていう表現も出来るわけですね。 I noticed you did not drink any alcohol tonight. You don't like alcohol?と言う表現も使えますね。 ただ、この辺の事はプライベートの事にもなりかねませんので、聞くならさりげなく聞いたり、黙っていた方が良いときもあります。 また、特に若い人たちはそんな事を全然気にしない人も結構多いですね。 こちらではお酒を「飲まなくてはいけない」と言う事はないので、飲みたくなければ飲まないで良い、と言う風習ですので、飲まないのはおかしい、と言うフィーリングが伝わらないように「さりげなく」聞くと言う事もマナーの一つとなるわけです。 ではまた。

charparkave
質問者

お礼

3回も回答していただいてしまってすみませんでした。こんなにずうずうしい人は他にはいないだろう、とわかってはいたのですが、あまりにわかりやすく教えてくださるので、頼りたくなってしまいました。 本当にどうもありがとうございました。とっても参考になりました。 わたし自身、ニューヨーク出身の方のほうに、居酒屋で何飲んでるの? と聞かれて、ウーロン茶、中国茶、と言って、「アルコールじゃないの? がっかり」って、冗談で言われた後だったので、みんな飲んでたと思っていたら、彼女だけ違ったんだな、という経緯もあって聞いたんですが、気を悪くしないとよいのだけど、と思いました。

  • lark3rd
  • ベストアンサー率36% (39/106)
回答No.6

No.4さんやNo.5さんの素晴らしいご回答を前にしながら、蛇足覚悟で私の経験から思うところを・・・。 ~を飲む習慣がない、という際には、not havedではなくnot drinkを使うようです。 I don't drink.(酒は)飲まないんだ。 I don't drink coffee.コーヒーは飲まないんだ。 それからsoupを「飲む」は「eat」であることについて・・・ 大昔、ベルギーの人と食事をした時のことです。 運ばれてきたスープをスプーンで掬うと、彼はそれに歯を立てて(スープを噛むようにして)飲んでいました。それはもう正に「食べる」という感じでした。 それまでスープは口をすぼめて「すすって」いましたが、これだと音を立てずに飲むというのは、特に熱いスープなどの場合はかなり難しい。しかし彼の真似をしてみたら、これがどういうわけかスープの熱さが気にならなくなり、音を立てずに飲むことも楽になりました。 歯を立てるなんて下品な食べ方にも思えるかも知れませんが、一応そのベルギー人は貴族の家系の人でしたし(一緒にいてとてもそうは思えなかったですが)、とにかく飲みやすくなるので、以来私も彼に倣っています。

charparkave
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 参考になりました。 また、スープの熱さが気にならない、という1文がとても気になりました。私もやってみようと思いました。

回答No.4

 みなさん,おっしゃっている通り,drink は「液体を飲む」という意味ですので,「お酒」と他の飲み物で区別はありません。  ただ,drink を自動詞として用いて,「酒を飲む」という意味になったり(I don't drink.「私は酒を飲みません」),名詞で「酒類」を表すことがあるため,「お酒」と結びついて考えることが多いのだと思います。日本語で,「飲む」とか,「一杯やる」といったら「お酒」のことになるのも同じだと思います。  あと,have は eat, drink の代わりに用いられるもの(いってみれば「口にする」というニュアンスだと思います)で,have と drink を飲み物によって使い分けるということはないと思います。  また,日本語で「薬を飲む」と言いますが,液体の薬の場合は drink と言えないこともないですが,一般的には take (a) medicine と言います。「スープを飲む」というのも,向こうでは「スープ」は「食べ物」と考えるようで,eat[have] soup と言います。

charparkave
質問者

お礼

回答ありがとうございます。テストなんかで、「もう1杯コーヒーはいかがですか」というイメージが強くて、have にこだわっていたみたいです。そういうとき drink は見たことがないので…。 take (a) medicine は、覚えていたので、アルコールは take かもしれない、という考えが頭をよぎりましたが(アルコールは薬っぽいかな、と)、言わなくて正解でした! eat[have] soup 覚えておきます。

回答No.3

No1です。 お気づきとは思いますが、5行目、 "Are you gonna drink better or something?" は "Are you gonna drink beer or something?" の間違いです。紛らわしい誤字ですみません。

charparkave
質問者

お礼

わざわざありがとうございました。

回答No.2

アメリカに37年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 液体をのどに通す事をdrinkと言う単語で表します。 ですから、ソフトドリンクであろうとビールであろうとdrinkという単語を使います。 しかし、ご質問の状況のときは区別が必要ですね。 こちらではそのようなときにはsomething strongerと言う表現をして区別をつけます。 つまり、今まで、アルコールが入っていないものばかり飲んでいたので「お酒類は飲まないの?」と聞きたかったわけですね。 そのようなときには、「何かもっと強いものは飲まないの?」と聞くような表現をするわけです。 Don't you want to drink something stronger?と言う具合ですね。 drinkもhaveも両方どちらの種類の飲み物でも使います。 コークを持ってきてあげて、Have a Coke. 何かお酒を飲まない? Let's have something stronger (than a softdrink). また、飲んで楽しむ、と言うフィーリングのある、食後のドリンクとかコニャックなどではdrink/haveよりもenjoyと言う単語を使って、 Don't you drink something strong?と聞かれ、Not usually but I sometimes enjoy Cognac. と言う感じですね。 もちろんアルコールと言う表現を使って、Would you like to have some alcohol? と言う表現は使えます。 また、お酒類は全くやりません、と言うフィr-印具でI don't touch alcohol.と日本語に訳すと何か違うように思えるかもしれませんが、この表現で「飲まない」と言う表現になるのですね。 逆に自分はノン米と言っても良いほど暗い飲むと言うのであれば、I must be an alcoholic.アルコール中毒者みたいなもんさ、と言う表現もするわけです。 また、ビールを飲む雰囲気とワインを飲む雰囲気とはかなりの違いがありますので、何かお酒類を飲みたいかと言うときには、その雰囲気で、‘Don't you wanna drink some beer?やWould you like to enjoy some wine?と言う違う単語だけでなく「雑な」フィーリングを持つビールだからwanna dringを使い、ちょっと上品なフィーリングを出すワインだから、would you like to enjoyと言う表現を使い分ける事も英語を使いこなせるようになる秘訣の一つだと信じます。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

charparkave
質問者

お礼

回答ありがとうございました。something stronger は自分では思いつきませんでした。自然な言い方なんですね。参考になりました。have some alcohol みたいに some をつけるのって、目にしますが、ついていないのとどう違うんですか? I don't touch alcohol. は使えそうですね。私は言いませんが!

charparkave
質問者

補足

あの、私の幼稚な印象なのですが、have の方は、飲む人に対して、たずねている立場の人がよく使うイメージがあります。Let's have something stronger . のようにです。そして、例えば「何飲んでるの?」って聞かれたら、聞かれた側は、have を使えるんですか? 

回答No.1

アルコールもノンアルコールも"drink"でOKというか、特に区別する方法はないと思います。「何を」飲みたいのかを聞きたい場合にはdrinkの後に一言付け加えてはどうでしょう? クラブのシチュエーションでは、 "Are you gonna drink better or something?" ビールかなにか飲む? という感じで。 お酒一般を飲むかどうか聞きたい場合には、 "Do you drink alcohol?" お酒飲む? という表現がよいのではないでしょうか。周りの人がすでにお酒を飲んでいるような状態であれば、 "Do you drink?" で通じると思いますが、そうでない場合は"drink alcohol"とした方がより明確だと思います。 あとお茶、コーラ、ソーダなど、すべて"drink"でOKですよ。「これ」は"have"でなければならないといった明確なルールはないと思います。一般的には"drink"の方がよく使われるでしょう。 drink coke, drink soda, drink juce, drink tea, drink water 強いて言えば、"Would you like to have (some) tea/water?"とは言うけれど"Would you like to have coke?"とはあまり言わないかな(間違いではないですが)。 ソーダ類の場合は"Would you like to have something to drink? We have coke, cranberry juice, and water."みたいな感じか、"Would you like to drink coke?""Would you like some soda?"のような言い方が一般的な気がします。 ダイナーなどで「コーラ飲む?」と聞きたい時には、 "Are you gonna have (a glass of) coke?""Are you gonna drink (a glass of) coke?"どちらでもOKでしょう。

charparkave
質問者

お礼

drink だけだとお酒のこと、強調したければ drink alcohol それ以外のものは drink の後に続けて書くんですね。ありがとうございました。 余談なのですが、自分の同じ質問がたくさん並んでいるのを知ったとき、めまいがしました。でも、おかしなことにだんだん平気になってきました。さっき、やっと消えました。

charparkave
質問者

補足

補足ではないのですが、皆さんごめんなさい。朝方送信したとき、エラーばかり出ていたので、午後また送ろうとしたら何件も自分の質問があって、びっくりです!!! まだ削除できません。お恥ずかしいです。これから読ませていただきます。

関連するQ&A