- ベストアンサー
競売~立ち退き
叔母の家が6月に競売にかかり落札されました。 落札した業者に、今月(8月)で立ち退きしてくれ と言われてるそうです。 裁判所から命令(?)がきて、強制執行されるまでは どのくらい日数がかかるのでしょうか 過去の質問を拝見しましたが、よくわかりません。 教えて頂きたいです、宜しくお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
多くは、占有者の明渡しは引渡命令に基づく強制執行と任意明渡しを並行して行います。(賃借権がある場合を除きます) 「今月(8月)で立ち退きしてくれ」は、任意明渡交渉ですが、この場合交渉の中で退去費用について話はなかったでしょうか?まあ、引越代と転居先の敷金程度ですが・・・。無くても仕方がないのですがあれば応じた方がおとくです。 競落人は、任意交渉が不可能と判断すれば強制執行の手続きに移ります。競落人が残金を納付し所有権移転後に執行申立をしてきます。強制執行の断行(明渡し)までは申立てから2~3ヶ月掛かります。 しかし強制執行まで行くと、強制執行後に執行費用約30~50万円を請求されることになりますので、金銭的にはデメリットが生じます。したがって、実際には強制執行により明渡しをするまでのケースは非常に少ないです。
その他の回答 (2)
- toruchan
- ベストアンサー率30% (402/1320)
♯2さまがふれられていらっしゃるのですが。 一応、叔母さまは「不法占拠」という形になりますので、立ち退き料は本来請求できません。 が、スムーズに任意明け渡しをするために立ち退き料(法的な根拠がない分、賃貸物件の立ち退き料よりは当然安くなりますが。)が渡されることがあります。 それは、強制執行費用は叔母さま持ちになりますが、競落者が立て替え、実際は請求が難しいという総合的に勘案した事情です。 ですので、「いくらか引越し費用と次の自宅の費用の一部でもくれたら8月中に出れる。」ぐらいならいくらかは出る可能性は高いです。
お礼
御回答ありがとうございます 立ち退き料のお話は出てませんでした。 (8月中に引っ越し先が見つかれば問題ないのですが) 叔母は出来れば、お金より期間を少し伸ばして頂けるほうがありがたいようです。 家賃の高いとこしかなくて、捜すのに焦っています。
補足
9月2日まで待ってくれたようですが、 数人連れてきて脅して 2日分(今までのも含む?)の家賃?として 20万請求されたそうです。
- koisikawa
- ベストアンサー率10% (66/603)
落札者が「8月」と言ってるのでしたら、8月31日までに明け渡すのではないでしょうか?
お礼
御回答ありがとうございます 業者さんとの最初の話し合い(とゆうか一方的に) 8月いっぱい と言われたそうです。 引っ越し先を捜すまで、どの程度まで交渉できるか 知りたくて質問させて頂きました
補足
御回答ありがとうございます 退去費用の話しはなく、 逆に、末までに出ないと、裁判所から命令を貰って トラックで荷物を運ぶ。 その費用と、倉庫代も請求する と言われたそうです。 叔母は一人で、私も両親も兄弟もおりません 近くで引っ越し先を捜してますが、なかなかなくて 今月末までに引っ越しは難しそうなので 少し延ばせてもらえるのかどうか知りたくて 質問させて頂きました 引っ越し先がみつかるまで(9月半ばぐらい) 立ち退き延きをばせて頂けるように交渉するのが 可能ならやってみようと思います