• ベストアンサー

イカ飯の作り方について

烏賊飯を大量に造っているのですが、烏賊の中の飯に中々火が通らず困っています。 もち米と米のブレンドをたっぷりの水に3時間ぐらい浸して置き、もち米と米のブレンドを7分ぐらい入れ、出し汁も烏賊が隠れるぐらいに入れてあります。 出し汁が沸騰するまで強火で掛けて、沸騰したら中火にし50分ぐらい煮込む感じで火を通しています。ですが、出来上がった烏賊飯のご飯がパサパサ状態でもっちりしてない部分とある程度もっちりしている部分がムラにあります。 どうすれば烏賊の中の飯(米)にまんべんなく水分が入り、もっちりした感じを出せるのでしょうか?? 中の烏賊は定期的にまんべんなくひっくり返したり、下の烏賊を上に持ってきたりとむら無く火を通しているつもりなのですが・・・。 ちなみに造るときは30パイくらいの烏賊飯を大きい平鍋上の鍋で造っています。 寸胴鍋だと火の通りがムラになると聞きましたので。 何か良いアドバイス御座いましたら、教えて下さいませ。m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JW500
  • ベストアンサー率36% (261/717)
回答No.1

我が家で作るときは お米はすべて、もち米です。 イカにいれる米の量は イカの内部の半分ぐらいですね。 それから使うイカは 少し小さめのもので、身の厚さも あまり厚くない物を使います。 30パイとは多いですね。 時間が許せば 半分ずつ、2つの鍋で煮てみるのも 良いんじゃないですか。 がんばってみてください。

akiworld
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 もち米のみで作ってみるのもいいかもしれませんね。 烏賊の中に少し水分を入れたりして試したりしてみます。

その他の回答 (1)

  • manahime
  • ベストアンサー率31% (14/45)
回答No.2

イカめしを作るとき、本来なら生米から作るのでしょうが我が家では炊いたもち米を生のいかにつめます。それだといかを炊く時間も10分で済みます。市販の物と何ら遜色ないと思います。

akiworld
質問者

お礼

そうですね。炊いたもち米を生の烏賊に入れてみるのも1つの方法ですね。味の方はなんら変わりは無いですか? ご回答有難うございました。