• 締切済み

子供の教育について

中3の息子ですが勉強しても集中できなくて成績もさんざんでした 今私立中学へ通っているので受験はないのですが進級試験に合格しないと別の高校に行かなくてはなりません テストもそうですが普段の提出物も出したり出さなかったり 授業もあまり集中していないとのことでした びっくりさせられるような事ばかり担任から聞かされ唖然としました 上に2人子供がいますがそんなこと言われたことがなかったので何故この子だけがという気持ちで落ち込んでいます この夏休みでがんばらないと後がありません まず本人が変わらないことには始まらないと思います 経験のある方教えてください ほんとに悩んでいます

みんなの回答

回答No.3

以前、とある教育グループに所属していた者です。 総合学園である学校法人と、大学受験まで行う予備校を持つところで、 それこそ出来ない・不登校という方から国公立受験の方まで、 幅広く拝見してまいりました。 さて、お母様も分かっていらっしゃるように また他の方もおっしゃっているように、 「ご本人」の問題です。 でも、それは周りでああだこうだ言っても始まることではありません。 「ご本人」が「ご本人」の問題として、自覚して、 初めて「問題」となるのだと思います。 NO2の方がおっしゃるように、 お母様が問題だと思われても、 ご本人が「問題だ」と思われていないなら、 それは「問題として存在していない」のと同じです。 非常に無責任な発言かとは思います。 でも、やはり全てはそこに帰結するものだと思います。 「問題」は「問題意識」があって、初めて成立する。 大学や企業教育の中で、常に言われていることです。 でも、言われるということは、 みなさん中々出来ないということだとは思われませんか? 人には言えるもの。でも、自分では気づかないこと。 または、言われてもそうだとは賛同できないもの、 いっぱいありませんか? だから、 何はともあれ、ご本人が「問題」と思われるまで、 待つしかないと思います。 それよりも、ご心配が重荷になって、 却ってお子様を追い詰めてしまうと… もっと大変なことになると思います。 ご心配でしょうが、人の成長は 個々千差万別です。 まず、お母様がどっしりと構えられた方が良いと思います。 他の学校へ行くことになってもいいじゃないですか。 それが却って良い結果になる例も 僕はいっぱい見てきました。

回答No.2

私は塾の先生しています。 進学塾ではなく、進学が危ぶまれる子や、やる気のない子、親から見れば危険な状態にあるのにのんびりしている子などを中心に教えています。 文面を読ませていただきましたが、「夏休みにがんばらないと後がない。」、「ほんとに悩んでいます。」、「唖然としました。」と思っているのはお母さんだけですよね。 一つ勘違いされているのはお母さんの人生ではなく、子供さんの人生なんです。 成績が悪くても別の高校へ行く選択肢もあるのでしょう?子供さんにとっていい学校に行くということに興味がなければそれでいいのではないでしょうか。 お母さんの言うとおり、外野がいくら騒いでも本人がやる気を出さなければ意味がありませんよね。 冷静に一通りお話になったらあとは本人に任せてみてはいかがですか。言っても言わなくてもやらないのなら、言うだけ損。くらいの気持ちでいいですよ。 (お話をされる時は絶対にお兄ちゃんやおねえちゃんを引き合いに出してはいけませんよ。子供さんには子供さんなりのプライドがありますから。) お母さん、3人とも同じ様な性格で、同じ様に勉強して、同じ様にいい会社に入って・・・・。そっちのほうがおかしいですよ。 勉強嫌いも1つの個性です。本人が危機感を感じたらほっておいてもやりますよ。 周りにいいお手本になる人がたくさんいるじゃないですか。 もっとおおらかな目で見てあげてください。 きっといいところも、勉強以上に見えてきますよ。 お母さんはサポート役にまわってあげてください。 心配しなくても大丈夫ですよ。

  • sumo
  • ベストアンサー率28% (374/1325)
回答No.1

 経験からいくと、やっぱり本人の気持が変わらないとなかなか前へ進めません。  息子さんは、何か夢中になっている事があるのでしょうか?  私立中学へ通われているという事ですので、お勉強はもともとやれば出来るタイプの人ですよね?  私の友人にも私立中学へ通っていた人がいましたが、小学生の頃は、常に成績がトップクラスで、みんなから「頭がいいね~」と褒めまくられていたのに、同じレベルの子が集まる私立だと「平均点程度」になってしまって、プライドが傷ついた事があったと聞きました。  私立は、公立と違ってお勉強が出来る人の集まる所ですから、中学3年間に高校1~2年の基礎レベルまで進みますよね。  その間に、やっぱり小さな挫折があったりしたのかもしれません。  学校が楽しくなくなったりしていたら、勉強も以前のようには集中できないのかもしれません。  これは、どうなのか?わかりませんが・・・。  一般の中学生(公立の子とかも一緒の)が受ける模擬試験みたいなのを受けてみては??  多分、今の彼でも中学生の中ではやっぱり成績は良いのでは??と思うので、自信をつけさせてあげられないかな??と思います。  私立では、普通でもやっぱり全体レベルで言えば、高いと思うのですが・・・。  それで自分に自信が持てれば、自分もやれば出来るんだと思って頑張れるのでは??と思います。  

関連するQ&A