- ベストアンサー
二次関数
二次関数なんですが、関数の頂点が原点以外のときの関数の式がありますよね? y=ax^2+bx+c これに、例えば、定数が1として(3.7)とすると、どのように解けばいいのですか?""解き方を教えて下さい""
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。 y=ax^2+bx+c の左辺を変形して y=a(x-p)^2 +q ---(*) の形にしたとき、頂点の座標は(p,q) となります。 ※この変形を「平方完成」と言います。これはご自分で調べてみてください。 定数が aのことで、(3,7)を頂点ということならば. (*)の式にそれぞれ代入すると y=(x-3)^2+7 あとは、これを展開して y=ax^2+bx+c (a=1なので、y=x^2+bx+c ですね) の形にするだけですね。 このことは、教科書や参考書を調べればちゃんと書いてますよ。
その他の回答 (4)
- info22
- ベストアンサー率55% (2225/4034)
#1です。 a=1,(3,7)が頂点なら y=(x-3)^2+7 =x^2-6x+16 となりますね。 なお、座標の書き方は、(a.b)でなくて(a,b)と書きますよ。
お礼
はい、わかりました!! 解りにくい質問で、すいませんでした。 ご回答ありがとうございました。
y=ax^2+bx+c の式にはa,b,cの三つの定数(係数)がありますが、 質問にある定数とはどの定数を指すのですか。 方程式(ax^2+bx+c=0等)なら解くと言いますが、 関数を解くという意味がわかりません。
補足
定数はたぶん、aだと思うんですが・・。 解くというのは間違えで、式にあらわしたいんです。
- hinebot
- ベストアンサー率37% (1123/2963)
ちょっと意味が不明です。 >定数が1として(3.7)とすると、 の部分です。 y=ax^2+bx+c として、 「定数が1」というのは c = 1 のこと? まさか a = 1とか・・・ 「(3.7)とすると」というのは、 単に「(3,7)を通る」という意味なのか、「(3,7)を頂点とする」ということなのか、それ以外? この辺、ちゃんと示してもらわないと、教えようがないです。
補足
定数はたぶん、aのことだとおもうんですが・・。 (3.7)を頂点とるです。 わかりにくい、説明ですいません;
- info22
- ベストアンサー率55% (2225/4034)
>定数が1として(3.7)とすると 理解困難? 意味が分かりません?
補足
質問の仕方が下手ですいません;
お礼
わかりやすい、ご説明ありがとうございました!
補足
私の行ってる学校では、やっていないんです・・。 参考書を買って、勉強したいと思います!! わかりやすい、ご説明ありがとうございました。