• 締切済み

原油高で儲かるの?

石油元売に勤める友人がいますが、先日のボーナスは非常によかったそうです。 これって原油高の影響ってあるんでしょうか? ガソリンスタンドの値上げは便乗値上げってこともあるんですかね? 車をよく乗る自分としては気になってしょうがないです。

みんなの回答

  • monocrome
  • ベストアンサー率50% (13/26)
回答No.5

会計的に回答しますと、安いときに仕入れた在庫のものが高い値段(これを便乗値上というかは分かりませんが、市場価格があがっているのだからある程度は仕方がないと思います)で売れますので、利益が増えます。在庫は古いものから出していくと仮定して原価を計算する先入先出法だとかなり利益が出ると思われます。しかし、しばらく原油高が続いた後に油価が下がると逆の現象がおきますので、利益を圧迫することになると思います。

  • aburakuni
  • ベストアンサー率30% (470/1562)
回答No.4

原油高が無かったら、収益改善は難しかったのは事実です。 但し原油高イコール業界に利益が出ると言う事ではなく、他の事情があった上で、今回は業界に良い風となった訳です。 今まで日本国内では製油所の能力が需要に対して過剰で、そのために原油価格の上下に拘わらずじりじりと売値が下がっていました。当然業界全体の利益は減るのですが、販売力のある個々のお店にしてみれば、他店より安く売れば数が増えて掛け算で利益も増えるためデフレ状態だった訳です。 ところが、中国の爆発的な消費増でアジア地区全体で供給不足になった事や、国内でサルファフリーの製造により供給力が落ちた事などから値上げの状況が整って来ました。 そこで、今回の原油高があったので、業界は「値戻し是正を織り込んで」値上げを発表し、珍しく実現する事ができました。 確かに需給バランスで値段は変わりますが、値段を上げるにはきっかけが必要です、「皆が知っている」原油高と言う状況が無かったら、今回の様な一斉値上げは必ず「カルテル」という疑いを挟まれるので難しかったでしょう。

回答No.3

適切な回答が出ないようなので、仕方なく登場しました。 「原価が上昇したらそれに一定割合のマージンを掛け合わせて利益も増える」 という構造はちょっと(どころではなく)間違いです。 世の中そんなに甘く儲けさせてくれません。 昨今の日本の元売が利益をあげているのは、石油精製能力が世界的に不足していて精製マージンが高騰しているためです。

回答No.2

 原油高の影響はありますよ。売値に対しての利益はあくまでパーセントで考えているので、当然、原油が高くなれば、利益も高くなります。さらに原油高を見越して先物取引で大量に仕入れれば、高くなる前の値段で仕入れて、高くなった後の値段を元に計算して売れば利益もおおきくなるのです。  ガソリンスタンドの値上げは元々、限界近くまで値下げしてたので原油高の分が直接値上げにつながるわけです。物が石油そのものであるだけに。

noname#12223
noname#12223
回答No.1

原油高の影響、大アリです。 便乗値上げではないんですが、単に原価に○○%の利益を乗せて販売してるので、原価が高いとそれに○○%をかけた利益も上がってるんだと思ってください(^^;

関連するQ&A