- ベストアンサー
ロケットの打ち上げ方法について
現在のロケット打ち上げはとても無駄が有るように思います。 つまり巨大な燃料タンクをその中の燃料とともに打ち上げている事がです。 本来燃料を打ち上げる必要は全く無いわけで、これでは石炭を積んで走るSLと同じ。 いかにも21世紀と言う無駄の無い打ち上げ方法は有りませんか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
現在のロケット打ち上げはとても無駄が有るように思います。 つまり巨大な燃料タンクをその中の燃料とともに打ち上げている事がです。 本来燃料を打ち上げる必要は全く無いわけで、これでは石炭を積んで走るSLと同じ。 いかにも21世紀と言う無駄の無い打ち上げ方法は有りませんか。
お礼
実にご丁寧な説明有難うございます。大気吸込式レーザー推進、初めて聞きました。 沢山の方式が有るようですが実際大きな推力を得るには今の化学燃料しか無いのでしょうか。 しかし無人探査機などは発射時の大きなGにも絶えられるので他の方がおっしゃるような短距離で脱出速度まで加速する方式も可能なら希望があります。 いずれにしてもまだまだ発展の途中と云う事でしょうか。 見方によっては将来がとても楽しみです。 詳しい説明有難うございました。