• ベストアンサー

自分が甘いのでしょうか・・。

やむにやまれぬ事情から大学を中退し、今の会社で営業として働いています。入社してから2年弱経ちますが、納得できないことが多いのです。 このご時世、ご多分に漏れず会社の業績は悪化の一途を辿っています。 自分の目から見ると、改善すべき点は明らかなように思いますし、社内でも少数派ではありますが、似たような意見はかなり以前から出されているようです。にもかかわらずこの2年間というもの、何一つ改善していませんし、改善しようとする意志も感じられません。 2年前の会議と現在の会議でまったく同じような課題について話しています。 上司に意見をぶつけてみても、のらりくらりとかわされるだけです。 自分としては、今の会社に拾ってもらった恩もありますし、何とか会社に貢献したいと思っています。 いろいろ本を読んだり、セミナーのようなものに行ったりもしました。新商品の企画案や業務の改善案を提出したりもしました。最近は何をしていても、会社はどうやったらうまくいくかということが頭から離れません。 ただ、自分には他社での経験もないですし、社会人としての経験も浅いです。自分の言ってることは机上の空論に過ぎず、間違っているのではないかという思いもあります。自分より経験もあり、長く会社にいる人達が、自分が気付くようなことを気付かないはずがない、自分はただ甘ちゃんな学生気分で言いたいことを言ってるだけなのではないか、というような。 最近は夜も眠れなくなってきました。寝ても1~2時間おきに目が覚めてしまうような有様です。 いっそのこと転職を考えた方がいいのでしょうか?それとも自分が甘いだけなのでしょうか? よくわからなくなってしまいました・・。 何かただ愚痴を書き連ねただけのようになってしまい、よくわからない文章かもしれませんが、どなたかアドバイスしていただければ嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>2年前の会議と現在の会議でまったく同じような課題について話しています。 物事は簡単に改善や変革が難しい面がたぶんにありますが、これは明らかにこの会社にイノベーションがないことの表れです。 「会して議せず、議して決せず、決して行わず」という実行力のない典型的な会社だと思われます。 どんなに実現にいたっていなくても、会社が少しでも前向きな方法に向かっている姿勢が見えれば質問者さんも納得が出来ていることでしょうし、希望を持つことができているでしょうし、このような質問もされなかったと思います。 >自分より経験もあり、長く会社にいる人達が、自分が気付くようなことを気付かないはずがない、自分はただ甘ちゃんな学生気分で言いたいことを言ってるだけなのではないか、というような。 先輩たちもとっくに気づいているはずです。そしてあなたのように情熱をもって進言をした人もいたはずです。でも全く変わろうとしない会社の姿勢に、その情熱もいつしか消えていき今は時間で働く作業者になっているのではないでしょうか。 その原因はトップにあります。 いくら言ってもムダだと分ってくると誰も何も言わなくなります。そしてそれが次第にその会社の風土になっていきます。 質問者さんも、このままだとやがては何も言わなくなり他の社員さんと同じようになる危険があります。だからこそ今このような質問をされたのだと思います。 トップが変わることに真剣にならなければ変わりません。しかしあなたの質問分の中にトップのことが何も書かれていないのでトップの顔が見えず、このことは断定は出来ず自信ありませんが。 >いっそのこと転職を考えた方がいいのでしょうか? その前にまだやることがあります。 新商品の企画が実現するのは1人ではできませんが、営業の中での改善案は提出するだけではなく、自分だけでも実行できるものは、自分で実行して何がしかの実績を残すことです。 実績の前では誰も何も言えません。 改善にはピンからキリまでありますが、大きなことからはじめなくても自分だけでもやってごらんになったらどうでしょう。 私も営業畑を歩んできましたが、会社として禁止されていない限りは、自分で考えたことは自分だけでもやってきました。他の社員が旧態依然の方法をとっていたとしてもそれを批判はせずに。実績をもって証明するしかないことは多いです。 それでも変わらなければあなたはその会社に充分恩義は返せたのですからその会社に見切りをつけて別の舞台を探したらいいと思うのです。 今やめたなら「若造が言いたいことばかりを言って去っていった」ということ位にしかなりません。 会社の業種がわからないので、どのような営業内容かも掴めませんので、的を得たアドバイスにはならないかもしれないです。

ez30_october
質問者

お礼

仰られているように、前向きな姿勢が見えれば僕自身ももう少し希望が持てるのですが・・。 やはりトップが原因であるように思います。 他のみなさんのアドバイスにもあるように、今後は自分がいかに実績を積んでいくか、成長していくか ということを考えていきたいと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • murabon
  • ベストアンサー率23% (42/180)
回答No.3

お若い方とお見受けいたしますが、現状に流されず、ご自分の意見を持ってお仕事にあたられておられるのは頼もしく思います。 さて、ご質問の点ですが、2つの解釈が考えられます。 1) 会社が閉鎖的で改善提案を受け入れられない体質である。 2) 出されておられるご提案に現実性がない・あるいは緊急性がない 平たくいわせていただくと 1)会社がショボイ 2)提案がショボイ(失礼!) のいずれかということでしょうか。 1)の「会社がショボいケース」というのは、実はどこの会社にもありがちです。むしろあって当たり前でショボイところを常に発見して改善していける会社はやがて大きく成長していきます。これは大企業でも同じで、むしろ大企業の方がショボイ点が毎日のように発見されて来ます。ショボイ点を改善してよりよいサービスを提供してければ、社会的に有用な企業=業績の向上となっていくのではないでしょうか。 2)一方、ショボイ提案の方ですが、会社全体の動き・会社の社会における役割がまだ見えていない若い方からの、提案をいただくことはよくあります。この積極的な姿勢は歓迎するべきです。しかしながら、その実施については慎重に検討するべきで、かかる費用と得られる成果を比べて採算が取れない場合があったり、あるいは短期的に良くても長い目で見ると会社に評判の低下や損害をもたらしたりする場合があります。 いずれにせよ、ご自分の提案が真に効果あり!とお思いならば、会社に提案するよりもまずご自分で実行し、成果を出して「どうやったの?教えてくれないか?」とあちらから言わせることではないでしょうか? 実績を伴わない「机上の空論」である間は、上司の方も聞き入れる下地はないのではないでしょうか? 若い間は、提案よりも実績を積み上げて信頼を徐々に勝ち取ることです。そうすれば、やがて大きな仕事を任せてもらえるようになります。大きな提案はその時のために温めておかれれば良いと思います。実績の裏打ちのある提案は説得力が違いますし、昇進して企画力を求められる職責につくと提案が出ないことが悩みの種になります。 再度、会社の話に戻りますが、それでも会社に受け入れの度量がない場合は30になるまでには見切りをつけることでしょう。しかし、転職の際、ご自分がそれまで実績を伴わない仕事をしてきていれば、採用してくれる他社はあまりないと思います。 ご自分の価値を高めることです。 会社にしがみつく人間になってはいけません。「どうやったら会社がうまくいくか」を考えるのは会社を管理する方々に任せて、あなたは「もし会社がうまくいかなくなったら、何ができるか」を考えれば良いです。 今の会社であれ、他社であれ、あちらから来て欲しいといわれる人間になることです。そのためにはスキルを高め、社会の仕組みを学び、実績を必ず出せる人間になることです。 あなたのエネルギーを自分を高めるための勉強(語学・会計・コンピュータ等)に昇華するのはどうですか?

ez30_october
質問者

お礼

確かにろくな実績もない、自分のような若造が提案しても説得力がないのかもしれません。 提案自体がショボイ可能性ももちろんあります(笑) 今後は自分の手に余ることは考えず、自分自身をどうするかを考えていきたいと思います。 会計に関しては前々から勉強したいとは考えていました。雑事に紛れてなかなか手をつけられませんでしたが・・。 どうもありがとうございました。

  • Peakaboo
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

 社会人になり10年のまだまだ諸先輩方から見れば若輩者ですが、私が思っていることを書かせていただきます。  私は今までの間に3社ほど転職し経験してきました。 そこで感じたのは「大きな会社は体制が大きすぎて、変えようと思ってもなかなか変えられない」「小さな会社は同族会社だったり、社長がワンマンだったりし、まわりはイエスマンばかりで変えられない」で、どちらにせよそう簡単には会社の体制を変えることはできないということでした。  また、まわりの友達、転職して他の会社に移った同僚とかと話してみても、どこの会社も歪んでいるとことはあり、おかしいところはあるようです。 つまり会社の納得いかないことが理由で転職しても、次の会社でも納得いかないことはすぐにでてくると思います。  ただ世の中、自分が納得して仕事がしたい!ということで起業し成功した人も多いことは確かです。  私が気になることは一点。  ez30_octoberさんは営業としての成績、スキルはどうなのでしょうか? 営業成績はバリバリ予算達成、業界動向、商品知識、商談の成功率、会話、ビジネスマナーなどのスキルはどうなのでしょうか? それらが客観的にもみて十分備わっているのであれば転職も選んでイイ選択肢だと思います。 ただこれらが不十分であれば、まだ今の会社で学ぶべき事はあると思います。 「不十分なのは会社の所為」なんて言ってしまうと、おそらくどの会社に行っても同じ理由で転職を続けるでしょう。 これから営業職を続けるにせよ、他の職種を目指すにせよ、言えることだと思います。  スイマセン、ダラダラと書いてしまいましたが、会社の体制で悩むのなんかでなく、自分のスキルをどうつけていくかに悩んだ方がイイと思います。 自分の武器を作ることです。 その武器が出来上がってしまって、この会社にいても意味がない、もう学ぶことがない、となったら転職してもイイでしょう。  そうすれば自ずと転職活動の時、「今の会社では○○をしてきて□□のスキルをつけてきました。 御社では△△を目指していきたいです」と話せるでしょう。

ez30_october
質問者

お礼

そうですね、仰られている通り今後は自分のスキルをどう つけていくかを考えることにします。 予算は達成できていますが、まだまだ未熟だと感じるところも多いです。 どうもありがとうございました。

  • mn214
  • ベストアンサー率23% (306/1302)
回答No.1

貴方は会社の仕事に対して前向きな考えをされるりっぱな方だと思います。 ただし、まだ若い貴方の知らない世の中の仕組みやしがらみといったことが世間には多くあり、机上の考えでは貴方の考えが正しいと解っていてもなかなか実行できないことが多いのが現実です。 例えば日産という自動車メーカーはゴーン社長を迎えてから業績を回復し、今では非常に調子の良い会社になっています。 では、ゴーン氏の前の経営者達は無能だったのでしょうか? そうではないと思います。 バブル期に会社が膨張し、バブル崩壊後に売上げが低迷するのに伴って余剰人員が多くなりすぎていたために、工場を閉鎖して人員を削減しなければならないという当時の日産のとるべき行動は経営者は解っていた筈です。 しかしながら、当時の経営者には会社のために長年働いてくれた大勢の社員の首を切ることが心情的にできなかったのが実状であり、他所から来た外国人のゴーン氏はそういうしがらみが全く無い状況だったので工場閉鎖と人員削減を思いっきりできたのだと思います。 貴方の会社のことは解りませんが、入社して2年しか経たない社員には理解できない上層部の悩みがあるのかと思います。 やるべき事は頭では解っていても実際の行動は難しいという状況なのではないでしょうか?

ez30_october
質問者

お礼

確かに上になれば違った目線や立場があり、より多くのことが見える分 動きにくいのかもしれません。 自分が一人よがりである可能性もありますね。 本来なら今ごろ最後の夏休みだったなあ、って考えるとついついひがみっぽくなってしまって・・。 会社に八つ当たりしていたのかもしれないです。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A