- ベストアンサー
『う』と『お』の違い。
小学一年生の娘の質問に誰か答えてはいただけないでしょうか? 『お父さん』は『おとうさん』なのに、 何で、『氷』は『こおり』なの・・・ 解っていただけたでしょうか?? 同じ『お』と発音する物でも、 書き方は『お』や『う』がある。 同じように『じ』と『ぢ』、『ず』と『づ』・・・ なんでって聞かれたらどう答えたらいいのでしょう? 何か、法則でもあるのでしょうか? バカバカしい質問ですが、 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- Sasabuki
- ベストアンサー率50% (79/158)
回答No.8
- azuki24
- ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.7
- murabon
- ベストアンサー率23% (42/180)
回答No.6
noname#160411
回答No.5
- oshiete-komatta
- ベストアンサー率23% (67/281)
回答No.4
- koma1000nin
- ベストアンサー率30% (342/1133)
回答No.3
- ojisan7
- ベストアンサー率47% (489/1029)
回答No.2
- weiemes15
- ベストアンサー率28% (232/828)
回答No.1
お礼
何でもそうですが、例外があると凄く悩んでしまいますね。 先生も大変でしょう。 ありがとうございます。