- ベストアンサー
「ぢ」・・・
「ぢ」或いは「ヂ」という字・・・ どんなところで見かけたことがありますか? 又、ご自身ではどんな時に使っていますか? それから、今では殆ど「じ」或いは「ジ」で使われているけれども、むしろ「ぢ」や「ヂ」にした方が、イメージが合っていいとか、雰囲気が変わっていいとか思ったりする言葉があれば、それもお聞かせ下さい。 国語学には拘らないためにアンケートとして質問させていただきますので、ご自由な発想でお考えいただくと嬉しいです。 では宜しくお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
女子高生等が良く使うギャル文字では何でも「ぢ」を使ってしまう らしいので、「ぢょしこうせい」なんていうのはどうでしょうか(笑)
その他の回答 (10)
- tips
- ベストアンサー率14% (829/5762)
こんにちは。 初めて見かけたのは、1993年ぐらいのTV番組 「ごきげんよう」で「大槻ケンヂさん」がでてきたときです。 そのときに初めて、大槻さんの存在を知ったので 印象的でした。
お礼
「大槻ケンヂさん」、痺れる芸名ですよね~ 本名の「大槻 賢二」でも「おおつき けんじ」でも、インパクトが全然ないですけど、これを「大槻ケンヂ」とすると、俄然生きてきますしね~ ありがとうございました!
- comon-suki
- ベストアンサー率35% (594/1687)
アフロパーマの手入れが出来ていない人・・チリチリヂリヂリ 暑い太陽の照りつけるコンクリートはヂリヂリと焼けつくような感じです。 ちんちろりん・・器とサイコロの相性が悪くて良い音がでない時 チンヂロヂン。 運命・・ジャヂャジャヂャーン 水っぽいチャーハン・・ヂャーハン(??) 近々や散り散りは、”ち”に濁点で、変換していましたが、 辞典は違うんですね。 今回のアンケートは、国語的に拘らない~ この意味が解りました。
お礼
アフロも「ヂリヂリ」となると、何か焦げ臭くなりそうです(笑)。 太陽の照りつけるコンクリートは、「ジリジリ」では苛々してきそうですから、やっぱり「ヂリヂリ」でしょうかね~ チンヂロヂン・・・賽か壷にヒビが入っていますよ(笑)。 ジャヂャジャヂャーン・・・ちょっと軽そうな運命かも? ヂャーハンは・・・食べるのを遠慮しておきます。。。 最近の国語は使いやすさを優先して、昔の本来の表現からは違った「誤用」が公認の使い方になってきていることが多いです。 それはそれで覚えやすいという利点はあるんでしょうけど、町名変更と同じように「いい加減にしろ!」というのが、正直な気持ちです。 ありがとうございました!
- ウラ漁師(@uraryoushi)
- ベストアンサー率49% (1179/2400)
空気読んでないかなぁ…2008年っつー空気ならバッチリなんだけど、このスレッドの流れを見ると思い切り空気読んでないよなぁ、と思いつつやっぱ参加しておきますわ。 はたらけど はたらけど猶わが生活楽にならざり ぢつと手を見る (石川啄木 「一握の砂」の「我を愛する歌」 より) 明治の人の作品なのに、21世紀の平成の御世でも通じてしまうっつーのが悲しい。現代文の「じっと」より旧仮名遣いの「ぢっと」というのが世紀を超えてなんか切実に訴えてくるように重たぁ~く感じられるのは私だけでしょうか。 個人的には同じ東北出身者の作家だと啄木より宮沢賢治が好きだけど。
お礼
空気は、ご自由にお読み下さいね~ 明治の文学や詩歌には、「じ」と「ぢ」が使い分けられていましたから、今よりも豊かな表現が出来ていますよね。 「ぢつと手を見る」には、「じっと手を見る」に比べて、悲しみで見つめているという感情がより感じられます。 ありがとうございました!
大槻君。 ケンジでは無く「ケンヂ」ですね。
お礼
いいですね~ 日本の名前で「ケンジ」は数あれど、「ケンヂ」というのは一味も二味も違いますからね~ ありがとうございました!
- mort1759
- ベストアンサー率18% (312/1681)
そりゃもちろんご質問者よくご存知 「大名古屋ビルヂング」 今でもありますよ。
お礼
「大手町ビルヂング」で感激していた私は、名古屋へ単身赴任して「大名古屋ビルヂング」の存在に、さらに感激しました。 しかも、「大」まで付くんですからね~(笑) ありがとうございました!
- tent-m8
- ベストアンサー率19% (724/3663)
国語学的になってしまいますが・・・ 固有名詞以外で私が思いつくのは、 「はなぢ」(鼻血) 「こぢんまり」 このくらいですね。
お礼
そうですね、「はなぢ」ならイメージもピッタリなんですけど、「はなじ」では「花字」という漢字を連想してしまいますしね。 「こぢんまり」は、最近では「こじんまり」という使い方も認められているようですけど、これじゃあ「個人マリ」ですよね(笑)。 ありがとうございました!
>「ぢ」或いは「ヂ」という字・・・ 例のお尻の病気は漢字より、ひらがなで「ぢ」と書いたほうが 感じが出ますお(^ω^) あと、セミの鳴き声も「ジージー」より 「ヂーヂー」の方が暑苦しさが良く感じられますおね(^ω^) あ…僕のパソコンのHDDから、またヂーヂーと音がしてるお(TωT) 年内は大丈夫かなぁ(-_-;)(-_-;)… 紅白見ながらOSの再インストールだけは勘弁して欲しいお(TωT) お(TωT)
お礼
「ぢ」と書くと、痛さも倍増しそうです・・・ セミも、「ジージー」というより「ヂーヂー」が近いですよね。こちらも余計に暑くなりそうです。。。 HDDの「ヂーヂー」も、痛そうだし暑そうだし・・・ ありがとうございました!
- gsbaka1150
- ベストアンサー率36% (663/1816)
余り知られていませんが。 法律用語ではディーゼルは「ヂーゼル」なんですね。私ヂーゼルエンジン自動車整備士2級保持者です。免状表記もやはり「ヂーゼル」です。
お礼
なるほど、法律用語というのも、昔制定された頃の用語がそのまま変らずに使われているという例が多いかもしれませんね。 「ヂーゼルエンジン自動車整備士2級保持者」・・・アナログさが漂って、いかにも職人の腕のよさを感じますね~ ありがとうございました!
- t78abyrf9c
- ベストアンサー率47% (3029/6402)
>「ぢ」という字を、一部に使っているという例 「ブリヂストン」も該当しますでしょうか。 http://ja.wiktionary.org/wiki/%E3%83%82 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%82%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3#.E7.A4.BE.E5.90.8D.E3.81.AE.E7.94.B1.E6.9D.A5
お礼
「ブリヂストン」も、昔の伝統をずっと守り続けてくれているようで嬉しいですよね。 補足に対して早速ご回答いただきまして、恐縮です。 ありがとうございました!
- t78abyrf9c
- ベストアンサー率47% (3029/6402)
「ぢ」と言えば、「ヒサヤ大黒堂」でしょうか。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%82%B5%E3%83%A4%E5%A4%A7%E9%BB%92%E5%A0%82 そのせいか、「痔」は「じ」ではなく、「ぢ」の方が合っているようにも思いますが。
お礼
新聞の広告などでも、大きな「ぢ」という字を使っていますからね~ 痔はやっぱり「ぢ」の方が痛さを感じそうですし・・・(笑) ありがとうございました!
補足
すみません、この場を借りて補足させて下さい。 「ぢ」という字を、一部に使っているという例も含めてお考え下さい。 私の知っている例ですと、「大手町ビルヂング」という例がありました。とてもレトロ感があって、好きです。
お礼
そうなんです! ギャル文字で「ぢ」がよく使われているのが、とても新鮮に感じているんです。 「ぢょしこうせい」・・・最高ですね(笑)。 ありがとうございました!