- ベストアンサー
助けてください・・
人と上手く話すことができなくて悩んでいます。 舌がもつれたり(どもり) 言葉(意味はわかっていて何を言いたいかもわかっているのに出てくる単語がおかしかったり)を間違えたり 人や物の名前がすぐ出てこないし 話しもうまくできなくて会話が続きません。たぶん「吃る」のを気にするから というのも大きいです。舌の下に空気が溜まる感じがして、舌の下部に力が入っているようです。 気を許している相手でも『会話』することに対して緊張するので 誰とでも上手く話すことができないです。 会社では画面に向かうことが大半で人と話す機会が少ないのですが、たまの機会も「どうしたらいいんだろう?」とその場をどう切り抜けるか に意識がいってしまい定型な「あいさつ」のようなぎこちない言葉を発するだけになってしまってます。 一緒に昼食を食べる同僚ともなんとなく一緒に昼をとるだけで会話がほとんどありません。なんで苦しい思いしてまで・・相手も苦しいし と思うのですが、一度別々になったら本当に話さなくなるし 会話をする機会もなくなってしまうのでできません。微妙なバランスでぎりぎりいる感じです。 どうすればいいのかほんと困っています。動悸もあるし息もしづらいです・・ 病院に行けば緩和されるんでしょうか?とりあえず物や人の名前がなかなか出てこないのだけはなんとかしたいです。 助言ありましたらお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
no1さんと同じく精神症の疾患ですので、参考になれば。。。 私も、どもりや、物忘れなど、どうしたらいいんだろうと、悩んだ日もありました。現在もそれは完璧には治ってませんが、よくなってきたかなぁ?と思うこの頃です。 最初はやはり心療内科に行き、カウンセリングを勧められました。 それから、自分のチャームボイントかのように、 知人&友達etcに「どもり」をアピールしました。 そして、接客業にもついて、いろんな方とお話をしながら、自分から「私、お話してる最中にどもるかもしれないから~!」と笑いながら、物忘れも最初に「ごめんなさい。を付け加えてから・・・。 そんなカウンセリングや、お話しているうちに、 だんだんとよくなってきた気がします。 心療内科等はどこも予約3ヶ月待ちが結構多いです。 波があるのも私も同じなので、よくわかります。 予約日の前日はストレスがかからない&気をつかう事のないような、のんびりした1日にして、 当日受診したらどうでしょうか?
その他の回答 (4)
- nankouume
- ベストアンサー率33% (3/9)
私も吃音(どもり)歴は30年くらいです。昔は治すことにこだわったことがありましたが、今は吃音と付き合っていこうという考えで生活しています。というのも10年以上も前、「言友会」という吃音で悩んでいる人たちのセリフヘルプグループに入りまして、そこで吃音と上手に付き合っていく考えに感銘して、またたくさんの同じ悩みを持つ方が多くいて、全国大会、世界大会が開かれているのを知り、気が軽くなり、私の場合吃音の症状が軽くなりました。あなたがどこに住んでいるかわかりませんが、全国に20箇所以上言友会があり、もし興味があれば一度言友会のHPへ訪ねてみるのもいいかもしれません。なお各地の言友会の協議会「全国言友会連絡協議会」があり、そこからのHPへ入っていくのがいいかと思います。検索すれば出てきます。
お礼
吃音の方が集う会 なるほど・・ 直さずに付き合う という考えもあるのですね。 できることなら直したいと思ってしまうのですが・・ でも多くの方が同じように悩んでらっしゃるという事実は少し安心できました。ありがとうございます。
- zoy255
- ベストアンサー率23% (46/200)
3ヶ月待ちは確かに痛いですね。 不安症状が頻繁に襲ってくる・・・やはりこれ以上の悪化は食い止めたいところでしょうか。 応急処置として是非紹介したいこととして、呼吸法があります。いろいろ出回ってはいますが、私が試した中で一番やりやすかったのが、斎藤孝さんのやり方です。 呼吸といっても、浅い呼吸と違い、深く呼吸することが大事です。息を吐き出すんですね。そうすると、脳に酸素が行き渡り、攻撃衝動を抑えるセロトニン神経系が活性化します。どうじに自律神経のバランスが整い、リラックスできるようになります。そうすれば、本来の力、さらには潜在能力までも発揮できたりもするようです。だまされたと思ってやってみることをすすめてみたいです。いつでもどこでも手軽にできるので 方法 (1) 3秒間、鼻から深く息を吸う (2) そのまま 2秒間息を止める (3) 15秒間かけてすこしづつ息を吐き、完全に吐ききる この 吸う・止める・吐くを1セットとして、6回行う。これで2分ですね。2分でリラックスできるわけですから。 それでもだめなら、早めに予約のとれそうな心療内科がいいと思います。無理のないように
お礼
自律神経を整える これなら自分で、しかもいつでもできますね。動悸や胸苦しさはたぶん自律神経なのかな?と思っていたのでこれはいい方法ですね。試してみます ありがとうございました。
- seabreez
- ベストアンサー率27% (8/29)
症状に波があるのに3ヶ月待ちは確かに不安ですよね。 症状があるときの様子や大体の周期などを 詳しくメモにしておくと、症状がないときにかかっても、 医師に説明しやすくてよいのではないかと思います。
お礼
メモをとる なるほど・・そうですよね 緩和されてる時どうしようかな?という思いもあって受診に踏み切れないところもあったのかもしれません。メモは大事ですね。ありがとうございました。
- zexus
- ベストアンサー率34% (148/427)
私は精神症の疾患を持っている者ですが、参考程度にお聞き下さい。結論から言いますと、もし不安なら一度精神科か心療内科を受診することをおすすめします。 最後の行の物や人の名前をすぐ忘れるというのも、精神症の症状に見られる場合もあります。例えば、精神症の患者さんは、ひどい人ですと車の運転が出来ません。運転の最中にひどく気が散ったり、今何をしていたのかを忘れてしまうためです。 何も無ければそれで良いですし、精神科には不眠症の患者さんもいますし、ストレスの緩和のために薬を処方してもらっている患者さんもいます。 あまり気負わずに一度受診してみてはいかがですか?
お礼
早速のお返事ありがとうございます。以前病院に予約を入れようとして3ヶ月待ち と言われてやめたことがありました。結構波があって「酷い日」もあれば「結構いい日」もあったりなのです。なので受診になかなか踏み込めなかったのですが・・ たしかに受けないとなんともいえないですよね。改善する可能性のあるものはなんでもやってみたいです。どうもありがとうございました。
お礼
???????????????????????????????????????????????????????????? ?????????????????????????????????????? ??? ????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
補足
すいません 文字化け(?)のようなのでこちらに回答を書きます。 どこも3ヵ月待ち は普通なんですね。一件一件時間がかかるからでしょうか。。そのぐらい待つつもりでもう一度電話してみます。 >よくなってきたかなぁ?と思うこの頃です。 >波があるのも私も同じなので よくなってきた ということに希望を感じました。波がある というのにも「同じだー」という安心感を感じました。良くなる気配がなかったのでこういう話しを伺えるとうれしいです。どうもありがとうございました。