• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:虚礼廃止の主人の職場)

虚礼廃止の主人の職場

このQ&Aのポイント
  • 虚礼廃止が行われている会社であるため、主人の職場ではお中元やお歳暮の贈り物は行われていない。
  • 実家からは、上司への贈り物は裏で行っているはずであり、報告する必要はないと言われている。
  • 質問者は虚礼廃止が通達されているため、お送りすることはご迷惑になるのではないかと心配している。

みんなの回答

  • r2san
  • ベストアンサー率21% (80/379)
回答No.5

虚礼=うわべだけの礼儀 と私は理解しております。 本当にお世話になっているのであれば、贈ればいいですし 世話になってなければ贈らなくても良い、と考えております。 私の会社でも年賀状さえも虚礼ということで中止として いますが、お世話になった人には年初のご挨拶で年賀状は送ってます。 そうは言っても、職場の雰囲気もあるでしょうし ここは一番職場のことがわかっているご主人に一任 してはいかがでしょうか?

  • anokeno
  • ベストアンサー率28% (115/402)
回答No.4

私が以前勤めていたところは  「虚礼廃止」ということは あまり言っていませんでしたが  殆どの人が していなかったようです また 「虚礼廃止」とわざわざ通達があるのは それが 行われているからかもしれないという考えもあります 何となく  忘年会 新年会も 禁止 というのは 珍しいので お中元は いらないような気がしますが どちらにしても 会社によって違うし また 上司によっても違うので その雰囲気は そこにいる人しかわからないのでは? もし空気を読みちがえたとしても だから 今後どうということには ならないと思います って これも 今後に 響くかどうかは 会社によって 上司によって 違うので 結局 ご主人の 判断に任せた方がいいと思います 後 お中元のようなものは 止めるのが 難しいので 今は 余裕があっても 惜しくなるかも

回答No.3

虚礼廃止が会社の方針なら、それに従うのが望ましいと思います。 会社の方針に従わずに受け取るような上司もいることでしょう。 でも真面目な方なら、わざわざ返しに行く人もいるんです。 そんなことになったら大変ですよね。 ですから中元、歳暮は贈らないほうがいいと思います。 でも、実家から送られてきたけど食べきれないのでどうぞ、とおすそ分けの感じで、 中元歳暮の時期を外して何か贈る手はあるかと思います。 それでも固い人なら難色を示すかもしれません。 人は金品を受け取ったら、どうしても贔屓目になってしまうものですからね。 喜んで受け取ってもらえるなら、贈る方が有利になるのは明らかです。 つまり上司が受け取る人かどうか、が要かと思いますが、 会社の方針に素直に従っているのが無難かと思います。

  • karrin
  • ベストアンサー率19% (159/833)
回答No.2

うちの会社では やはり 虚礼廃止で 数年前からは 社員間の 年賀状も廃止になり 実際 やりとりしていませんし 昨年からは 社員名簿も 所属と名前だけになり 以前のような 住所録でなくなったので 新入社員は 上司の 住所を 知ることも できなくなっています  ということで 中元を 贈ろうにも 贈れない状態です とにかく 会社全体で 取り組んでいるのだから 不要です  実家の方は 現在の仕組みを実感できなくて 以前の 慣習のままに 言われているのと 原則 禁止でも 抜け駆けして 自分だけでも 贈答すれば かえって 目立って 昇進等で 得をするのではと言う 感覚で 言われているのかも しれません^^;  私が 同じ 会社に 勤務なら 気にせず 贈答も 年賀はがきも 贈りません

  • mn214
  • ベストアンサー率23% (306/1302)
回答No.1

会社全体としてそうした取り組みをしているのでしたら必要無いと思います。 貴方の実家の親の考え方は昔の日本の会社員の考え方ですね。 昔と違って終身雇用も崩れていますし、最近では同じ会社で働く社員といっても派遣社員や契約社員やパートもいて皆が同じ正社員という形態では無くなっています。 サラリーマンを取り巻く会社の環境が昔とは大きく変わってきたので虚礼廃止を打ち出す会社も多いみたいです。

関連するQ&A