- ベストアンサー
母がマッサージ機を購入。友人達からお金をもらっています・・・。
一人暮らしをしている母が、先日、最新型のマッサージ機を購入しました。40万弱だったそうですが、とても使い心地が良いそうで、それを近所の友人達に話したところ、口コミで10人以上が毎日借りにくるそうです。 ところが、母は15分100円で代金をとっているらしいんです・・・。 皆、納得して来ているようなのですが、こういうのって大丈夫なんでしょうか? 友達なんだから、何もお金をとらなくても・・・と言ったのですが「元がかかってるんだから、当たり前。一人で使うのもったいないじゃない」と言います。 教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
双方にとっていいと思いますよ。 「タダより高いものはない」といいますが、他人に何かを継続して借りる際に、お互いに金銭授受があれば双方気が楽だと思うのです。 しかも100円、200円なら気軽に出せますし、借りる方も言い値とはいえお金を払う事により相手に「借り」がなくなるのですから。 お母様にとっても、100円頂く事によりスムースなお付き合いが出来ると思うのです。 友人ならタダで当然、という意見もあるでしょうが、身銭を切って購入した物を毎度毎度継続的に他人が使うというのは、どことなく不愉快な思いが芽生えたり、あるいはその相手に何らかの見返りを無言のうちに期待するのが人間だと思うのです。 ケチだとか、そういうレベルの話ではなく大人ならば金銭の授受がなければ相応のお礼が必要になるものですから、金銭が間に入るというのは一番シンプル且つ有用なものだと思いますよ。 もしお母様の事を「ケチ」という人がいれば、その人は人にたかるのを当たり前と思っている人だと思います。 きっと15分、30分と使った後にはお母様がお茶を出したりおしゃべりをしたりするのでしょう。 そういった関係を維持する為にも、15分100円、いいじゃないですか。 相手に気持ちよくなってもらい、料金を頂き、そして気持ちだけでもお茶を出してあげる。 そんな付き合いが出来るお母様が羨ましいですね。
その他の回答 (6)
- utaufune
- ベストアンサー率37% (132/351)
お金をとるのも選択としてアリかと。「あたしが買ったんだから誰にも使わせない!」というよりははるかに良いし、電気代もタダじゃないことを考えれば、ちょうどよく気を遣わせない、良心的な金額だと思いますよ。 マッサージ機代減価償却で考えれば、確定申告が必要なほどの収入には・・少なくとも数年はならないと思われますが・・。電気代だってかかるだろうし、マッサージ機が古くなって目新しさが無くなれば、お客も減ってくるでしょうしね・・。
お礼
そうですよね、居間に置いてあるので、どうしても目についてしまいます。ありがとうございました。
- doctor_money
- ベストアンサー率20% (368/1840)
良いでしょ?名案です。
お礼
そうですか。ありがとうございます。
賛成ですね。 もしタダで借りたら「何かお礼の品を渡さないといけない。」って考えてしまいますが、15分100円程度ならば、割り切って頂戴しておけばいいと思います。借りる側も気を遣わず済みます。 既にでている回答ですが、うまい方法ですね。
お礼
母が言うには、みんな手土産(お菓子)も持ってくるんだけど、糖尿病がすすんでしまうと困るので会費制(?)にするって言ってます・・・。ありがとうございました。
こんにちは。 最新式のマッサージ機、いいですね、私も欲しいです^^) 毎日お友達がたくさん来られて楽しいでしょうね。 お母様とのおしゃべりが楽しかったり、お茶の一杯も出したりされているかもしれませんしいいのでは?と思います。 今は珍しさもあって来るのでしょう。100円出すのが惜しい人は来ないでしょうしね。
お礼
そんな高価なものを買って、ケチだと思ってたけど見直したら、こんな事になっていました(笑) 貯金箱も置いてるって言っていました・・・。ありがとうございました。
- mio_design
- ベストアンサー率25% (372/1457)
なかなか商売上手なお母様ですね。 別に、払う側が納得してるんだから、いいんじゃないですか?
お礼
昔、飲食店をやっていたので茶飲みがてら、ご近所さんが集まってきます。どうもありがとうございます。
- xfiles
- ベストアンサー率23% (164/693)
商売として?やっているのなら構わないでしょう。 ただ、1日あたり10人とすると365日で3650人(延べ)で、36万5千円になりますので確定申告が必要になってきます。 およそ1年で元が取れますね。 税務署に目を付けられないように・・・。
お礼
さっそく、ありがとうございます。自分で気に入って買ったのに元を取るつもりらしくて。どうもありがとうございました。
お礼
親身な回答、ありがとうございます。私もやっと納得できました。母にも伝えたい(回答を印刷して)と思います。