- ベストアンサー
ガラガラヘビ?
日本に、ガラガラヘビのように尻尾を振ってがらがら鳴らす習性を持つ蛇はいるのでしょうか? 私は20年くらい前、実家(仙台)の近くの田んぼのあぜ道で見ました。しまへびっぽかったのですが、記憶が定かではありません。 色々図鑑等を見ても、日本このような種類がいるとはどこにも書いてないんでずっと疑問に思っていたところ、このような場所を発見し、投稿した次第です。 どなたか私の長年の疑問にお答え下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
日本に、ガラガラヘビのように尻尾を振ってがらがら鳴らす習性を持つ蛇はいるのでしょうか? 私は20年くらい前、実家(仙台)の近くの田んぼのあぜ道で見ました。しまへびっぽかったのですが、記憶が定かではありません。 色々図鑑等を見ても、日本このような種類がいるとはどこにも書いてないんでずっと疑問に思っていたところ、このような場所を発見し、投稿した次第です。 どなたか私の長年の疑問にお答え下さい。
お礼
御回答ありがとうございます。 皆様の御回答と私の記憶をもとにすると、結論は「脱皮し切れなかった皮が付いたしっぽをもつシマヘビ(またはヤマカガシ)が、しっぽを振って威嚇した」ということですね。 ひそかに「俺、新種発見しちゃった?」と思っていたので残念です(笑)。でも長年の疑問が解けて満足です。ありがとうございました。