- ベストアンサー
包丁さばき運動の呼称は?
板前さんなど料理のプロが、お刺身を切ったりする際の包丁の動きは、動きの支点が固定されておらず、なめらかに移動しながらもうひとつの動きが入ってくるような感じです。 このような動きを、以前何処かの本に「動揺支点」だったか「揺動支点」と書いてあった気がするのですが… 科学や物理や工学の分野で実際に、何と表現するのでしょう? 御教示賜れますなら幸いです。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
板前さんなど料理のプロが、お刺身を切ったりする際の包丁の動きは、動きの支点が固定されておらず、なめらかに移動しながらもうひとつの動きが入ってくるような感じです。 このような動きを、以前何処かの本に「動揺支点」だったか「揺動支点」と書いてあった気がするのですが… 科学や物理や工学の分野で実際に、何と表現するのでしょう? 御教示賜れますなら幸いです。宜しくお願い致します。
お礼
早速のご回答を賜り、感謝致します。 数年前からの疑問を払拭する事が出来て嬉しいです。 どうもありがとうございました!!