- ベストアンサー
気持ちを話さないでいるのは
私は一人暮らしをしています。 上司への不満、将来の不安、うれしかった事などの話が誰にもできません。 このまま感情を誰にも言わないでいて、大丈夫なのでしょうか? 特に、怒りや不安が貯まていって、いつかおかしくなってしまうのではないかと怖いのです。 母が生きていたころはなんでも母に話していたのですが、いない今、戸惑ってしまっています。 週に一度スポーツはしています。 体を動かすことで、自分の怒りとかはどこかにいくものなのでしょうか。 分かりづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
コメントありがとうございます。 vagabond_0710さんやYuki-Aさんのおっしゃるようにブログに書いてみました。 気持ちが少し、落ち着きました。 vagabond_0710さんは、引きこもり経験があるとは思えない程、外に出るようになったのですね。 私もみならって趣味を見つけたいと思います。