• ベストアンサー

会社での自分のありかた。(長文です)

新社会人です。営業補佐をする部署に配属されてもうすぐ3ヶ月になります。私以外に先輩が一人いるだけで直属の上司という方は存在せず部署的には役員補佐のような感じだと思います。実際は役員の人のお茶くみやコピー用紙の補充、他の部署の人の手伝いが中心で特に決まった仕事はありません。現在先輩は自分の仕事を4~5つほど抱えてとても忙しそうです。3ヶ月がたち今まで忙しかった仕事がひと段落ついて雑務以外さて何をしようと考え、自分になにが出来るかを考えて動いてみたのですが、あるとき先輩に、「まだ早い。一通り仕事が出来るようになってから自分で仕事をするもので、誰かに頼まれてもいないことをやっていておこがましいと思わないのか?」と言われました。確かに手伝いをするのが新人として最初に行うべき事で聞かないでやった私に非があり責任があると思います。その反面、先輩が抱えている仕事で手伝いましょうかというと大丈夫だから自分の仕事をといわれます。役員の人にも同じです。しかし、他の部署の人から「暇そうで、いいね。どんなにサボっても上司がいないんだから文句もいわれないしね。」と冗談でいわれます。ではどうしたいいのでしょうか?今後はもっと幅広く他部署の人に何か仕事がないか聞いて回り仕事を見つけて、備品管理をきらせることなくミスをしないようにやっていこうと思います。自分で何かやろうとすることはもうやめることにしました。10ヶ月はとりあえず仕事を覚えることに集中しようと思います。これで本当にいいのでしょうか?先輩自身も同じ経験をされているので厳しくも正しい事を行ってくれているのだと思い感謝しています。ただ、言い方がとてもストレートで今回も「おこがましい。」といわれたり「おまえはいったいなにをかんがえているのだ」と言われたりします。今自分に悩みがあるからなのかどう接していいのかわからないでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして☆ 私は社会人になって3年目の♀です。 質問を読み、私も入社した頃のことを思い出しました。バイトともしたことがなかったので、初めての会社勤め…すごく不安だったことや何度も嫌な思いをしたこと、思い出します。 私は営業系ではなく、開発業務と事務の仕事を兼ねたような仕事をしています。直属の上司はいるものの、ほとんど出張でおらず、先輩1人と仕事をしています。 入社した当初は分からないことだらけで、毎日手に負えない程に覚えていかなくてはいけないことがあり、今と同じ事をしているのに、ものすごく時間がかかっていました。それも入社3ヶ月が経った頃には慣れてきて、時間をかけずにできるようになり、時間が余ったので私も同じく先輩には聞かず、書類を整理しようと思い整理していると…『何してるの?!そんなのあなたがしなくていい!私がするから放っておいて!!』とすごく怒られました。 こちらからすれば『整理できてないのに…』だったのですが、先輩からしてみれば『まだ私の仕事にどれだけも追いついてないのに、何他のことしようとしてるの!?今の自分の仕事を完璧にしてから出直してきなさい!』だったんでしょうね。。今、私も後輩ができ教える立場になり、そう思います。 自主性も大事ですが、やはり新しく入った時に大事なのは『会社全体の仕事の流れ』『部署の仕事の流れ』『人間関係』の把握が結構重要だと思います。 雑用をしながらでも、空いた時間に、これらのことを観察するのがよいかと思います。先輩の怒るツボとか喜ぶツボを観察するのも楽しいし、近い将来先輩と並んで仕事をするようになった時、きっと役にたつと思いますよ☆笑 慣れるまではもう少し時間がかかると思いますが、がんばってくださいね◎

その他の回答 (3)

noname#34207
noname#34207
回答No.4

3ヶ月だと確かにまだ早いかな、という感じがします。 まだまだ先は永いわけで・・・。 今までやってきた仕事を「完璧にこなす」ことを、取り敢えずの目標にされてはいかがでしょうか。 お茶出しのような、どんなに容易と思える仕事でも、相手に本当に喜んでもらうためには、かなりの努力と工夫が必要なはずです。 単に手順だけなら、たいがいのものは一回やれば容易に習得出来るかもしれません。 でも、出来るだけ多くの効果がでるように、しかも手間ひまかけず少ない経費で達成できるようになるには、相当の時間と技術修得が必要になるはずです。 この仕事に関しては社内の誰にも引けをとらない、といえるように早くなってください。周囲に認めさせることです。 その時こそ、新しい仕事がじゃんじゃん与えられると思います。 応援しております。やってみてください。

回答No.2

はじめまして。 私は新社会人ではありませんが、まだまだ会社では下っぱ社員です。だから質問者さんが求めている立場からの回答はできないと思いますが、後半の部分について思うところを述べてみようと思います。 私は入社当初、ひとりの上司とひとりの先輩、その二人だけに、とてもストレスを感じていました。ほかの上司や先輩にももちろん怒られますが、その二人は、いつもわざわざ一番いやな言い方を選んで言っているようなかんじがするのです。でもどんなことを言われても、「お世話になってるんだし、間違いは言われてない、感謝しなきゃ、言ってくれることは有難い事だ。この人も悪い人なわけじゃないし、これに耐えるのが社会だ。」と自分に言い聞かせていました。でもどれだけそういう風に思いなおしても、やっぱりひどく言われたら思いつめて暗い気持ちになりました。 でもあるときに、「やっぱりあの二人はおかしい!あの言い方には、社会をもちだす前に人として欠けている部分がある!」ということを考え、思い切って「嫌い」になってみました(笑)そしたら、とっても気持ちがラクになったのです。 もちろん今でも怒られますが、その人の言わんとする正しいことだけをシンプルに受け止め、あとの余計なところは聞き流すのです。もちろん自分より何年も多く生きてきた人ですから、その人自体を馬鹿にしたり見くびったりしてはいけませんが、人とのコミュニケーションという部分においては、この人はこうゆうやり方しかできないレベルの人なのね、という風に考えるのです。もちろん顔に出さず、こっそりと。そしたら意外と素直に接することができると思います。 最後に、質問者さんの本題ですが、最終的にいきつく先輩のしている仕事は、あなたにとって満足のいく仕事となりそうですか?根本的なところが、とても気になります。

fumiko0925
質問者

補足

回答ありがとうございます。 実は質問をする時に書きたいことが山ほどあったのですが、800字の制限があったのでかなり内容を削りました。 私も先輩も元々営業志望で入社したのですが、営業本部というところに配属されました。営業本部といって聞こえはいいですが、実情はお茶くみと雑用でお給料も総合職で入社したはずなのに一般職扱いになっています。 先輩は去年入社されて、元々2人しかいない部署なのに前任者の方が先輩が入って3ヶ月で退社されてしまい、一人で仕事を覚えたそうです。 そのときに今私がやってみようと自分なりに提案した内容も一通りやったそうなのですが、会社の体質的に実際営業補佐とは名ばかりで雑用とお茶くみだけやってさえすればいいという感じで、全て却下されかなり悔しい思いをされていたみたいです。 これは「おこがましい」といわれたときに聞いたのでそれまでは知りませんでした。かなり私がなにか新しいことをやることに冷たいなと思っていましたが、それは以前先輩がやって出来なかった事で、私が他の人から言われる前に無理だと教えてくれていたということがわかりました。 いいかたはストレートで厳しいですが私のためを思って行ってくれているのだという事がわかり苦手かもしれませんが、嫌いにはなれません。。。 論点がずれてしまいましたが、正直会社の体質が変わらない限り満足の行く仕事ができるかどうか自信がもてません。ただ入社してまだ3ヶ月たらずしかたっていないので、会社の何がわかるはずもなくもう少し長い期間で考えていかなければいけないなぁと思っています。

noname#13353
noname#13353
回答No.1

やる気はあるのに空回り、と言った状態でしょうか・・・勿体無い。 先輩の言い方もキツイですが、質問者さんも理解されてる様にもっともな事だと思います。 少し想像すれば分かりますが、何も仕事を知らない人間に仕事を手伝ってもらおうと思うと 仕事の説明をしなければいけない分、いつもの倍の労力を使います。 だからと言って、何も教えてもらえなければ永遠にその仕事を手伝う事は出来ません。 今、質問者さんがやるべき事は「他の人の仕事を手伝う為の準備」です。 好奇心を持って仕事をして見てください。 他の人がどんな仕事をしているか理解出来てますか? 会社の人と接する機会を増やして、そう言った知識を少しずつ増やしていってみてください。 「仕事を教えてもらいやすくする為の努力」が必要と言う事ですね。 一番良いのは仲の良い先輩を作る事です。 他の人には聞きづらい事でもその人には聞く事が出来ますよね。 飲み会にも積極的に参加して、他の人の仕事の情報を聞き出しましょう。 私の経験上、新人に一番最初に必要な事は「会社の仕事、部署の仕事、個人の仕事、自分の仕事」 を理解する事だと思います。 蛇足ですが、心構えとしては質問者さんは非常に立派なものをお持ちです。 今は新人なので考えが少し及んでいないだけです。 今の心構えは無くさないでくださいね。

関連するQ&A