• ベストアンサー

競合で有利なのは

競合があった場合、派遣会社が派遣先企業の系列などであった場合、そこのスタッフの方が有利なのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.3

派遣社員です。 通常は有利なのでしょうけど、有利なのであれば競合する意味が ないように思います。 私の身内がいる派遣先は、系列派遣会社への支払額が格安のため 系列会社からしか採用していないようです。結果的には競合も していないわけですが、他の派遣会社の場合、系列会社だからといって 派遣先の支払額が特別に安いというわけではないようなので いい人が優先になると私は感じます。 ちなみに今の派遣先にも派遣会社がありますが、そこから特別に 派遣スタッフを採用しているわけではない、というか 声すらかかっていないことが多いように感じます。 私自身も他社の派遣スタッフですが、仕事内容によって その派遣会社の強い分野を考えて声をかけているようです。 競合は違反ですが、派遣会社のミスマッチも多くて、最近は 当たり前になってしまっていますね。 でも競合の無い派遣先もありますし、いつでもベストを尽くして 頑張ってください。

kanachan38
質問者

お礼

そうですね。有利でもあり、でもその人のスキルや支払い条件の方を重視する事もあり・・で、ケースバイケースって事ですね。有難うございました。

その他の回答 (2)

  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.2

こんにちは、まず、 「自社競合」(派遣会社が複数名連れて行き選んでもらう)も 「他社競合」(受入れ会社が、複数派遣会社から選ぶ)も 明らかな法律違反であることを理解してください。  常に違反している会社や、違反であることすら知らない担当者(派遣元も派遣先も)すら存在するの現状です。(派遣者にとって評判の良くない会社に多いです)実際には「競合」などないのに、失敗したときの「言い訳」に使う者も少なくありません。  貴殿が派遣希望なら、この様な会社は注意してくださいね。  また、系列の件は、特殊な技術者でもない限り、系列があるなら、そこから探しますので、逆に他社競合は起きません。(資本関係=系列の関係の強さ、次第ですが)   御参考になれば幸いです

kanachan38
質問者

お礼

そうですね・・系列から採用するなら競合は必要ないですものね。 参考になりました、有難うございます。

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

一般的にはそうなのでしょうが・・・。 今は、競争が激しい業界ですから、「派遣条件が同じであれば」という前提がつくケースが結構あるのではないでしょうか。

kanachan38
質問者

お礼

・・確かにそうですね。有難うございました。

関連するQ&A