• ベストアンサー

居宅介護支援事業所・・・て?

新しい居宅介護支援事業所に勤めることになりました。ケアマネ資格は昔取ったが働くのは初めてで、すっかり基本も忘れてしまいました。恥ずかしいのですが、収入ってケアプラン立てて一件¥8500だけ?他には?それで経営は成り立つの?また、サービス担当者会議はいつどこで行っているのですか?集まるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Y_Tammy
  • ベストアンサー率37% (65/174)
回答No.1

その他の収入として行政から委託された認定調査の調査料があります。 当然ながら委託されなければだめですが。 経営を成り立たせるのは厳しいでしょう。移動用の車の経費やPCのリース料、 光熱費、事務所の家賃を差し引くとほとんど残らないように思えます。 自宅に事業所を開設し、経費を切り詰めればなんとかなるかも知れませんね。 一般的に訪問介護や訪問看護等との併設でなんとかやりくりしているところ が多いと思います。ここでプランの公平性が問われちゃいますけどね。 サービス担当者会議は事務所の片隅やデイサービス等の面談室などを借りて 行います。ケースによっては役所の会議室を借りたりもします。 書面でのやり取りも多いのが事実ではありますが、、、はっきり言って会議 を開く余裕がありません。(T_T)

supring
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはり厳しいようですね。 う"~

その他の回答 (1)

回答No.2

実際には居宅介護支援事業所だけでは人件費も出せません。 独立中立型の居宅介護支援事業所が理想なのですが、何処の事業所も他に介護サービス事業を抱きかかえて行っています。 訪問介護や施設などの経営の宣伝のために居宅介護支援事業所をしていると言っても過言ではありません。 だからと自社の介護サービスを優先してプランを立ててはいけません。 だからこそ居宅介護支援事業所は介護サービスから独立した、中立な事業所であるべきでしょう。 ちなみにサービス担当者会議は何処で行ってもかまいません。利用者宅や利用者が通っている通所施設でも・・・利用者に関わる人や本人家族が集まれやすい場所を選んで、場所を提供してもらっうことが一番です。

参考URL:
http://www.ifncm.jp/
supring
質問者

お礼

ありがとうございました。 宣伝用か・・・ 確かにそうかも。 大きな組織がバックにいないと厳しいですね。

関連するQ&A