• ベストアンサー

夏の保存方法

現在、節約と仕事が忙しいということで、休みの日を利用し、平日食べれる料理を作っています。  例えばですが、休みにカレーなどを作り平日の前半2.3日で食べる・・という感じなんですが、ただこれから暑くなってきますので、正直腐らないか心配です。  冷蔵庫は小さくて、大きいお鍋が入らず、そのままの状態で3.4日放置するのはさすがに。。そういったときの保存方法はありますでしょうか?  またカレー・シチュー・八宝菜・ハヤシライス以外で作って2.3日保存がきき、食べれるものはありますでしょうか?沢山の質問になりますが、ご回答いただければありがたいです、宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

暑くなってきたので、食品の保存には充分気をつけたいですよね。 カレーの保存ですが、一食分ずつタッパーのような密閉容器に入れて冷蔵庫へ入れるのがベストだと思います。 百円ショップ等に色々な大きさの物がありますから、費用もたいしてかからないし、食べたい分だけチンすればいいので、大きい容器に入れて何度も暖め直すより食品が痛みにくいです。 冷蔵庫を開けた時に中身が一目でわかるように、透明な物がいいですよ。 それから、作り置きできるものといったら、肉じゃがとか煮物類でしょうね。 あとは今安いキャベツやキュウリなどで浅漬けを作っておけば(浅漬けの素なんかで簡単にできるよ)一週間位は食べられます。 キャベツの千切りを作っておけば、揚げ物の付け合わせとか、ワカメやツナなどを加えてサラダも簡単にできます。 今の時期は野菜が豊富に出まわっていますから、茹でておくとか、洗って切っておくだけでも、色々取り合わせてさっとサラダができます。 ドレッシングも自分で工夫して作ると、経済的です。 がんばってね。

kyouna
質問者

お礼

とても参考になりました。 小物とかも切っておいとくといいですね。 ちょっとした時につかえます!早速使用してみます!ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#60878
noname#60878
回答No.2

独身時代を思い出して書きますね。 適当な容器を用意して、1食分づつ凍らしておくと、同じ物を続けて食べなくてもすむので良いですよ。私は、少し深い鉢のような食器にラップを敷いて、ここに盛って冷凍し、凍った物をまとめて大きな袋に入れて保存していました。タッパーウェアなどのプラスチック製容器で冷凍させても良いでしょうね。私は、ごはんやお粥などもこうしてブロック状に冷凍していました。 カレー、シチューの他、スープ類は定番でしょうね。 チリビーンズとかも簡単に作れる粉末が市販されているので冷凍作り置き向きです。 冷凍庫が無かった頃の先人の知恵を探ってみると・・・ しっかり味つけする(最近の健康指向と反するが)。酸味など腐敗を防ぐ工夫。朝晩と小まめに火を加え、加熱後は鍋を水に浸けるなどしてすぐに冷やす。一度使ったさじや箸などを突っ込まない、不必要にかきまぜない(細菌などの持ち込みを防ぐ)。などといった方法が。 それでも夏場に何日もとなると、細菌の勝ちとなることが多かったようです。

kyouna
質問者

お礼

ありがとうございました。 そういったようにすると何日もつなげて食べなくていいですね!!ちょっと安心しました!

関連するQ&A