- ベストアンサー
この募集要項について
異業種から小売業種への転職を考えています。 実働7.5h 隔週休2日制 年間88日(夏・冬季休暇含む) 有給10日 という募集を見かけました。小売業種はサービス業だと思うので休日・祝日が出勤なのはわかりますが、それを鑑みても年間休暇が少ないとおもうのですが、こんなものでしょうか?宜しくお願いいたします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
withlinusさんが考えている転職先の年間休日数と他社の年間休日数を比較してどうなのか、ということですよね? 非常に少ないと思います。 完全週休二日制だけで考えると約105日なのですが、隔週ということと、夏冬休暇も計算に入れて88日ということで、かなり少ないですね~。 サービス業なので仕方ない部分もありますが、私だったらせめて100日以上は欲しいと思います。 ちなみに、大手でない小売業界の企業でも、月8~9日間位は休みとれます。
その他の回答 (2)
- comxyz
- ベストアンサー率50% (22/44)
小売業は厳しいですね。私のところは114日でしたけど、休日出勤多かったですよ。 特に繁忙期は。。 今も小売業にいる妻を見ているとかわいそうになります。 でも、#1に書いたとおり問題ないんですよね。 大手書店のアルバイトは足りなくて苦労しているようですが。
お礼
法律上許されたぎりぎりの設定ということでしょうかね。ご回答ありがとうございました。
- comxyz
- ベストアンサー率50% (22/44)
法律で定められている休日は原則週1日です。(週休2日を推奨している部分はありますが) 一年は52週ですから 週1回で52日 プラス 隔週で26日を足すと78日 夏季・冬季の休暇を5日ずつで88日となり 計算上はOKです。 小売業は変形労働時間制を採用しているところが 多いので細かい説明は省きますが1週間以上の連続勤務が可能な場合もあります。
お礼
いろいろなサイトを見たんですがやはり90日以下というのは少ないようですね。めったに出さない業種(書店)だったので、いいなとは思ったんですが・・・。 ご回答ありがとうございました。
お礼
そういうことなんです。 いろいろなサイトを見たんですがやはり90日以下というのは全体の割合として少ないようですね。めったに出さない業種(書店)だったので、いいなとは思ったんですが・・・。 給料は少し高かったと思います。でもその分労働してるんですもんね。どっちをとるかということですね。 ご回答ありがとうございました。