• ベストアンサー

電話依存症?

男性上司がよく私用電話をしています。 朝から夜まで、社外の女性2名の様ですが、短い電話で1分程度。1日に数回(3回~7,8回)。家にも1日に何度も入れたり、秘書にも何度も切れ伝をしているようです。 毎日日課のようにしているようです。 会議、食事、仕事の電話の後の合間など、時間があくと携帯電話を持って、事務所から出て、電話をしいる事を何度か見ました。 この方は落ち着きがなく、社内では異常な電話に浮気をしていると評判ですが、1日に2人の女性に数回、朝8時代から始まり、相手が電話にでて1分~3分程度の電話、相手がでる出ない如何は関係なく、毎日電話し続けている様子です。 私からするとただの浮気ではなく、何か精神的不安定からくる依存症と思えるのですが。 幼い頃は両親が事業をし、お金には不自由なく育ち、お父様が17歳の時他界したようです。お母様もすでになくなっている様子です。 家庭もあります。 仕事で私に電話してくるのですが、一方的に話し、xxxxしないといけないからと、一方的に電話を切られ、唖然とします。 精神状態が乱れると、電話の回数がかなり増えます。 話の内容は意味不明です。その日何をしたかの報告のような内容、これから何をするといった自分の行動の内容が多いです。 何をいいたいのか、何を指示したいのかがありません。 意味不明な電話がくる度、仕事が落ち着いてできないのが現状ですが、何か精神障害があるのでしょうか。 このような方にはどのような対応をしていればいいのかと悩んでおります。 何かいい対処法を教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Chuck_GOO
  • ベストアンサー率64% (1018/1586)
回答No.1

cocoa87さんがいろいろその上司の方について、背景を存じ上げて/推測できている状況ですから、まずは静観、というところがベストなのかと思います。 また、cocoa87さんなりに、その方にアクションをとられたり、またご自分がそこから去られる(転職/異動など)可能性も考えられた上での投稿のようにも思われます。 そのうえで以下・・・ ------ 1) 最近はメンタルケアの面にも配慮をされている会社が増えています。 もし会社に「産業医」の方が定期的に来られているのであれば、その方に相談される(その方から男性上司の方にアドバイスいただく)というのも1つかもしれません。 (もし来られていないのであれば、そういった方向で調整をはかるよう、しかるべき部署に相談されてみる、というのが1つかもしれません) 2) 「意味不明な指示」のなかで、仕事はうまく回っているのでしょうか? もしそれが障害になっているようであれば、上司の方にそのことを訴えつつ、可能な限りの改善を求める方向で相談されてはどうでしょう? ポイントとしては、感情面に走ったり、また論理的でもその上司の方を追い詰める訴え方はよろしくないかと・・・。あくまでも「お互いの仕事のよりよき改善」よりベターな形を探る、というスタンスを守ることが肝要かと思います。 (その上司の方も、あまり無理難題を・・・という形でcocoa87さんの訴えを受け止めることになると、それはそれでつらいでしょうから・・・) ------------- なかなか解決の難しい問題と思います。ただし改善アプローチはいくつかあるでしょう。。。 他の方のアドバイスもぜひご参考にされてください。

その他の回答 (1)

回答No.2

ただ、女がいるということをアピールしたいだけだと思います。

関連するQ&A