• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:繰り返しかかってくる意味のない内容の電話)

伯母からの頻繁な電話に困っています

このQ&Aのポイント
  • 伯母からの頻繁な電話に困っています。退院後も一日に何度も電話がかかってきます。留守電にしてもまだ掛けてきます。家族全員が困っていて、内容も意味がないものばかりです。
  • 伯母の行動は強迫の一種ではないかと感じています。伯父に伝えて早めの治療を進めた方が良いと思いますが、伯父夫婦はプライドが高いのでどのように伝えれば良いか困っています。
  • 母が心臓病で入院した際、伯母から頻繁に電話がかかってきました。退院後も電話は止まらず、家族全員が困っています。伯母の行動には強迫的な要素があるように思えます。伯父に伝えて早めの治療を進めたいのですが、伯父夫婦のプライドが高いため話し方に困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • frea
  • ベストアンサー率27% (35/127)
回答No.1

こんにちは。 それは本当に迷惑ですねぇ。 しかし、病気かと言われると ただの親切を装った暇つぶしに感じます。 なぜなら 私の両親も同じような迷惑を親族から被ったことがあるからです。 気を配っている風な内容でしたから 質問者様が受けている被害とほぼ同じです。 我が家の場合は完治する病気でしたので 元気になった母が 「自分でできるのでお気遣いは無用です」 と強気に言っても効果がなかったので 両親で相談して、その親族とは縁を切る覚悟で 電話の設定で番号を登録して着信拒否にしていました。 数ヵ月後の親族一同の集まり(新年会だったと思います)へは その親族に怒られる前提で 他の親族にも事前に謝っていたくらいなのですが 何事もなかったかのように普通に振舞っていました。 その後は必要以外の電話はなくなりました。 着信拒否は縁を切る覚悟が必要なので何とも言えませんが 「病気じゃないか」と伝えるよりも 手段としては簡単で確実ですね。 どちらにしても相手の機嫌を損ねることは必至ですが。 回答になっているかわかりませんが、参考まで。

mayu02981
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 両親にも「着信拒否」にしたらどうかと勧めたんですが あまり乗り気にならず・・・で結局ずうっと留守番電話に なったままの実家です。 確かに「病気じゃないか」と言われたら機嫌を損ねますよね。 (特に今回は精神的な部分が考えられるだけに) 伯母と一緒に住む伯父のためには、病気なら病気で 早い加療を開始したほうが良いのではないかとも思ったのですが これからの関係を考えると言わずに「相手にしない方法」の方が 良さそうです。 未だに電話はかかってくるようですが、もうしばらく様子を 見ていきたいと思います。 frea様の貴重な経験談を添えてのご回答ありがとうございました。

関連するQ&A