- ベストアンサー
アメリカ在住の英文科の方
すみません。無礼を承知でお聞きします。 アメリカ在住ですが、日本で英文科を出た方ってアメリカにはとても少ない気がするのですがどうでしょうか?私の周りだけなのでしょうか?駐在員、技術職やこちらの方とご結婚された方、日系2世の方と、残念ながら英文科の方は一人もいらっしゃいません。 英文科って英語の勉強なんですよね?英語圏にはあまりこないものなのでしょうか?ふと気付いて気になってしまいました。すみませんがよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
世界は広いので場所によって違うのでしょう。そもそも海外に駐在員を送るような日本企業が新卒社員を募集する時に、いまから20年くらい前は学部指定があったケースが多いのですが、文学部は対象外でした。経済学部、商学部、法学部系統が文科系学部では対象となっていました。最近もその傾向はあるでしょう。そのため、日本企業の海外駐在員には英文科卒があまりいないことは推測できます。英文科卒を日本企業が技術職として採用することは非常に稀でしょうから、周囲の日本から来ている技術職には英文科卒がいないことは十二分に推測できます。工学部、理学部系統の出身者を技術系としては採用しているからでしょう。海外にいる日本人は、駐在員や技術職だけではないと推測しますので、範囲を広げれば、英文科卒業の方もいるでしょう。
その他の回答 (2)
- patahata
- ベストアンサー率38% (15/39)
私も英文科出身ですが、今は日本にいます。実はアメリカにはいったことがありません。 一口に英文科といっても英文学を学んでいる人と英語を学んでいる人がいると思います。私は英語学(言語学)だったので、言葉の仕組みを研究する分野でした。ですからそんなにアメリカにまで行く必要もなく(目的が違うので)行く機会もありませんでした。 とはいってもイギリスにはしばらくいましたが・・・私の周りの英文学を学んでいた人たちの中にはアメリカの文学より歴史が古いイギリスの文学のほうが面白い、だからアメリカには魅力を感じないといっている人もいました。もちろんアメリカ文学を専攻している友達もいましたが、彼女たちも現代の文学より古き良きアメリカにあこがれている人たちだったので、いまだもってアメリカに行ったという話は聞きませんねえ・・・ ちなみに私はイギリスで日系の会社のイギリス支店?で働いていました。 そのときよく思ったのですが、英語がしゃべれるだけじゃ何にもならないですよね。英語はしゃべれて当たり前、で、ほかのスキルは何ができるの?という感じです。 つまり英語は手段であって武器にはならないものでした。だから技術系の人がその技術を武器に英語を手段にして英語圏にいらっしゃるのでは? な~んてちょっと深く考えすぎちゃいました・・・
お礼
ありがとうございます。 なるほど、わたしは英文科って日本の国文科につながるのだと思っていました。海外の人が日本の古典や現代文学を勉強しようと思ったらやはり日本に来ると思いませんか?でも日本の英文科の人って日本にはいっぱいいると思いますが、アメリカではあまり見ないしどうなっているのかな、と。 現在、大学のアカデミックポジションにいるのでなおさら文系と理系の差が激しい気がしております。理系は良くも悪くもそのままですが(苦笑)、アメリカでも大学の英文科を勉強している方って失礼ですが存じ上げません。では、日本で英文科で勉強していることって何ですか?とふと疑問に思いまして。アメリカではなくイギリスに興味が向くのはなるほどと思いました。 日本では英語は武器だけど、海外では武器ではない、というのは大変納得です。当たり前ですが、こちらでは子供も低所得者も含めすべての人が英語を話すので、あくまでツールのひとつですよね。
- lily_peke
- ベストアンサー率13% (11/84)
きっとたまたまそうなだけでしょう。私の周りにはいっぱいいますよ?
お礼
回答ありがとうございます。そうですか、いるんですね。ところで英文出身の方は何をやられているのでしょうか?学生?働いているのですか?ちょっとイメージできなくて。
お礼
ありがとうございました。 単純に、「英文科の人ってアメリカにいないの?」って感じでした質問でしたが、なるほど納得です。大学で英語の勉強をしているのに、それは海外ではアドバンテージにならず、プラスアルファーが必要ということなんでしょうね。