• ベストアンサー

沈殿反応について

3×10^-3mol/LAgNO3100ml+3×10^-3mol/LNaCl100ml この二種類の溶液を混合すると沈殿するかどうか??という問題があるのですがどうやら沈殿するみたいです。溶解度積を使って求めるみたいなのですがどうやって求めるのですか??あとその溶解度積を使ってどのようなときが沈殿してどのようなときが沈殿しないのですか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

溶解度積とは難溶性の塩などが水に溶けてイオン化している分の各イオンの濃度をかけたものです。 逆にいえば各イオンの濃度の積が溶解度積の数値までしか溶けず、残りは沈殿となります。 この質問の場合、AgClが沈殿するかどうかですが、[Ag+][Cl-]が溶解度積を上回っているかどうかを計算すればわかります。 AgNO3、NaClはともにほぼ完全に電離しているので、[Ag+]=3×10^-3mol/L [Cl-]=3×10^-3mol/L [Ag+][Cl-]=9×10^-6mol^2/L^2 ただAgClの溶解度積の値が記載されてないのでこれ以上はなんとも言えません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A