• ベストアンサー

市民税

基本的な質問ですが 市民税はその市によって違うんですよね? 確か違ったはずだと思うのですが、間違いないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • namnam6838
  • ベストアンサー率36% (681/1861)
回答No.3

以前は自治体の人口による差異がありましたが、現在はその制度は廃止され、同一となっています。 私の市も、下記URLの三鷹市と同じく、以前は2,500円でしたが、今は3,000円です。

参考URL:
http://www.city.mitaka.tokyo.jp/a002/p013/g07/d01300003.html
hidamari7
質問者

お礼

書き込みありがとうございます! やはり同じだったのですね(^^;) URL見ました!最近変更になっていたのですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

ご相談者様へ 地方税法で一応既定はあります。 ○住民税は、ある一定の所得基準を超える人に一律に課税する「均等割」と所得の多寡・所得控除の増減に伴い税額も変化する「所得割」の合計で年税額を決定します。  この均等割や所得割の税率は、地方税法という全国一律に適用される法律によって定められています。  市町村民税の均等割の額については、その市町村に住む人口の多寡により年額が定められていますので、それにより住民税の額に違いが生じます。 (1) 人口50万人以上の市 年額3,000円 (2) 人口5万人以上50万人未満の市 年額2,500円 (3) 人口5万人未満の市及び町村 年額2,000円 道府県民税の均等割の額については、全国一律1,000円と定められています。

hidamari7
質問者

お礼

分かりやすいご回答ありがとうございます。 人口によって違うのですね(^^;) 大きな町程高いのですね、自分の税金の状況が分かりました。ありがとうございました。

  • namnam6838
  • ベストアンサー率36% (681/1861)
回答No.1

いいえ、同じです。 計算方法が同じなので、納める先は各々違いますが、金額は同じです。 住んでいる自治体によって住民税の金額が違うということはありません。 私は工場の多い市に住んでいて、よく「住民税が安いんだよね?」と言われるのですが、デマです。 財政は豊かのようで、行政サービスは良いですが、住民税が安いということはないです。

hidamari7
質問者

お礼

早速の書き込みありがとうございました。 同じだったのですね~(≧≦) なんだか借金の多い街は税金も高い...など、街によって違っていたかと思ってました。 ありがとうございました。

関連するQ&A