• ベストアンサー

航保大・管制科の学生採用試験

今年の九月に航空保安大学校の管制科を受験したいと思っています。そこで、試験問題について教えていただきたい事があります。 教養試験問題は国家三種に相当するレベルと聞いたのですが、国家三種の試験のようにとてつもなく幅広い分野から出題されるのでしょうか?それとも、大学入試に似た(高校の授業を真面目に受けていれば解けるような)ものになるように考慮されているのでしょうか?もし前者の場合でしたら、あと試験まで残されたわずか4ヶ月をどの勉強に特に費やすべきですか?質問攻めでゴメンなさい。教えていただけたら光栄です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eagle10
  • ベストアンサー率69% (9/13)
回答No.5

航空保安大学校の資料(受験要領等含む)のほうはもうお持ちですか? 申し込み期限が迫っているはずですのでくれぐれも申し込み漏れのないようにしてくださいね。  さて、保安大の管制科はお分かりかもしれませんが出題範囲、分野、試験の種類などが少し特殊なので、大学受験というより公務員の就職試験と認識しましょう。  試験の範囲ですが確かに広いものの各科目ごとある程度頻繁に出される分野などが定まっていますので重要な点に絞って学習すれば大丈夫だとは思います。特にあなたが文系か理系かわかりませんが高校で学習されいている分野があるなら最低でもその分野を落とさないように、加えて政治経済など比較的出題分野の定まっている教科も仮に高校でやっていなくても独学で学習可能だと思います(あくまで頻出分野に絞っての学習なので)。そこら辺は問題集や公務員試験対策本などで傾向を探るしかないですね。 あなたにどれだけ意欲(もし合格しなかったらほかの大学も捨てて浪人してでも受ける気があるのか)があるのかわかりませんが、もし経済的余裕があるなら下の方が書かれているのに関連しますが、イカロスの主催する講座もお勧めします。管制科受験に関する専門の講師が集まっているので質問にも適切な回答が期待できるでしょう。ただ授業料は安いとはいえないのでネットや資料請求などで調べてみてください。 それから、あなたの学習段階がわからないのでなんともいえませんが受験レベルは低くはないのでこの時期に一から対策をはじめるのなら夏季集中講座をお勧めします。あとはあなたのやる気しだいですね。  ちなみに特に何も対策をせず、受けてみたら合格したというとんでもない(?)友人がいましたので可能性を信じて残り三ヶ月あきらめずに勉強に望んでいただきたいと思います。

その他の回答 (4)

回答No.4

航空管制官・航空保安大学校の過去問題集が発売されています。1番の問題集よりも安く、適性試験の問題も3年分載っていたので非常に役に立ちました。定員も去年より増えたのでぜひ合格を勝ち取ってください。

参考URL:
http://www.aviation.jp/newletsatc/
mitsuki0405
質問者

お礼

ありがとうございます!!!早速問題集を申し込みました♪天から降ってきた宝物のようです。励ましありがとうございます☆☆頑張ります!!

回答No.3

イカロス出版という所から、航空保安大学校の試験問題集が出ていますので、参考にされると良いと思います。また、この出版社では、短期集中型や通信添削等での受験対策講座だとかもやっているみたいですよ。僕も航空保安大学校を受験したことがありますが、当時は問題集の存在を知らなかったので、後から問題集の存在を知って、ちょっと後悔したものです。。。 試験問題の中でも、特に空間認識の問題は、普段身近に接していない分、事前にしっかり準備しておくに越したことはないので、使えるものはどんどん使って、勉強を進めていくといいと思います。 くわしくは、出版社のHPアドレスを書いておきますので、ご参照くださいね。

参考URL:
http://www.ikaros.co.jp/
mitsuki0405
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 教えていただいたイカロス出版の問題集には適性の問題も載っていますか?もしご存知でしたら教えてください♪

  • finnair
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.2

数年前の管制科の試験を受験しました。一般常識の問題は、書店でもある国家公務員試験の問題集を解くことが基本になります。内容としては、センター試験の問題と公務員試験で出るような問題が複合的に出題されました。 出題範囲は広いですが、選択できる問題もあります。 Ans1の方も回答されていますが、最もやっかいなのは学科の後にある専門試験です。空間把握と言われるもので、レーダー画面を模した表に機影や高度等のデータが書かれてあり、これを10分程度の時間で記憶します。その後、5分程度の時間をおいて問題を解くものです。これに関しては、参考書が1種類だけだと思いますがありますので取り寄せてコツと感覚をたたき込んで下さい。 同時に一時試験に合格した後にある視力検査は非常に厳格に実施されます。不安なようでしたら、一度、眼科などを受診されることをおすすめします。 管制官試験は、大卒程度でも受験可能ですがとにかく狭き門です。航空保安大学校の方がまだ倍率は低いです。ぜひがんばって、合格を目指して下さい。

mitsuki0405
質問者

お礼

お返事誠にありがとうございます。実際受験された先輩にお話を聞けて光栄です。 追加で質問させていただきたいのですが、選択できる問題があるというのは具体的にどのような仕組みになっているのでしょうか?いくつかの科目の中から選べるという事でしょうか?良ければ教えて下さい。

noname#12250
noname#12250
回答No.1

書店で過去問があったかもしれません。探してみて下さい。 私もよくはわかりませんが、空間認識のような特殊な試験、視力、英語などがあるのでそちらの準備も忘れずに。

mitsuki0405
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。過去問を探してみます!

関連するQ&A